ただいま、作成中です!

フォローをすると募集開始した時に最新情報がいち早く届くので、是非フォローください♪

募集中のおてつたび

【食べチョクコラボ】イタリア米も作っちゃう変な米農家で秋の農作業を体験しちゃう旅

【食べチョクコラボ】イタリア米も作っちゃう変な米農家で秋の農作業を体験しちゃう旅

【食べチョクコラボ】イタリアのお米もつくってる変な農家!?で春の田んぼ作業をお手伝い

【食べチョクコラボ】イタリアのお米もつくってる変な農家!?で春の田んぼ作業をお手伝い

【4月募集!】イタリアのお米もつくってる変な農家!?で春の田んぼ作業をお手伝い

【4月募集!】イタリアのお米もつくってる変な農家!?で春の田んぼ作業をお手伝い

イタリアのお米もつくってる変な農家!?で秋の稲刈り作業をお手伝い

イタリアのお米もつくってる変な農家!?で秋の稲刈り作業をお手伝い

有限会社たけもと農場

石川県
能美市牛島町
ロ175

おてつたび参加者レビュー

★ 5.0(7)
50 女性
2023年10月
★★★★★

大変有意義な一週間でした!  霊峰 白山(2,702 m)を仰ぎ見ながら、広大な加賀平野での農作業(主に草引き)は気持ちの良いものでした。  雨天の場合は、室内でのお米の袋詰やラベル貼りなどをしました。  軍手、長靴は貸してもらえ、毎日肉体労働なので土と埃と汗まみれになります。  滞在先は一軒家ですが、テレビと洗濯機、調味料等はありません。  スーパーとコインランドリーは徒歩 5〜6分なので、生活に必要なものは全て買えます。  滞在先から農場までは約 5キロ(車で15分)。  軽トラックを運転しますので、マニュアル車(MT)になります。

50 男性
2023年10月
★★★★★

お米の収穫が終わり一段落ついたタイミングでのおてつたびスタートでしたので、今回私の仕事は大麦畑の雑草取りがメインでした。 私の背丈ほどにも成長した雑草達と格闘したのは貴重な経験になりました。 従業員の方々そしておてつたび仲間と一緒に雑草取りした事は良い思い出になりそうです。 ほんの一週間ばかりの短い期間でしたが、たけもと農場の皆さんには大変お世話になりました、ありがとうございました。

20 男性
2022年04月
★★★★★

お米農家さんが忙しい田植えという時期に、農業について経験のない私を受け入れてくださり、本当にありがとうございました。種から芽が出て、すくすくと苗に育っていく様子は可愛らしく、農作業の疲れも忘れるほどでした。1年を通してお米の成長を見守れないのは寂しいですが、機会があればまた収穫の時期にお伺いできればと思います。短い間でしたが、お世話になりました。

30 男性
2022年04月
★★★★★

一週間という短い期間でしたが、普段食べているお米を身近に感じながら、働いて体を動かし、美味しいお米を頂き、本当に充実した日々を過ごすことができました。 農作業は大変でしたが、田んぼに入ったり、機械のオペレーションを体験させてもらったり、精米から出荷についても詳しく教えていただいたり、農家ならではのことがたくさんできていい経験になりました。また行きたいです! ありがとうございました!