瀬戸内の離島で人と自然と触れ合う”おてつたび”

広島県福山市 観光地の”鞆の浦”より船で20分ほど。走島に佇む1棟貸しのリゾートホテルです。 目の前は天女ヶ浜海水浴場、姉妹店”太進館”の店主は漁師で獲れたての瀬戸内の海鮮が自慢。 一方、高齢化が進んでいます。ぜひ”おてつたび”に来ていただき、瀬戸内の離島の楽しみ方を一緒に発見しましょう。

おてつたびの方々

濱上 京大
濱上 京大
大阪在住や会社員を経験の後、地元に戻り漁師&宿泊施設を始めました。 漁業や瀬戸内の地域,暮らしに興味のある方大歓迎!たくさん話しましょう!

大切にしていること

ETHICAL TOURISM
地域や人,環境,産業や一つ一つに,愛着と敬意を。 そんな想いが生まれる”体験”や”出会い”を大切にしています。
SEA TO TABLE
”海から食卓へ” 当店は漁業も営んでおり、朝獲れたての海鮮の料理を提供しています。 新鮮・安全はもちろん、まごころを込めて。 ”お客様&地域の漁業従事者や住民&僕たち店舗スタッフ” 3方良しのサスティナブルな未来を目指しています。
事業者画像
事業者画像

募集中のおてつたび

瀬戸内の離島で”おてつたび”1棟貸しリゾートホテル

瀬戸内の離島で”おてつたび”1棟貸しリゾートホテル

バケーションレンタルホテルKAI

バケーションレンタルホテルKAI

広島県
福山市
走島町7024-54

おてつたび参加者レビュー

★ 5.0(1)
20 女性
2023年05月
★★★★★

お手伝いの内容は接客と簡単なご飯の準備です。魅力は美味しいご飯と海です。お父さんやお母さんと仲良くなって、楽しんで下さい。アドバイスはwifi がないので、少しの間スマホから離れた生活も楽しんでください。