2017年に家族で、東京から大分県竹田市へ移住し、合同会社fufuとしてシェアハウス「暮らす実験室」2件の運営、マルシェの開催、古民家のリノベーション、空き家をリノベーションしたホテル「竹田まちホテル」の運営など様々な活動をしています。「人と自然とつながる、循環する暮らし」をテーマにしており、2022年からは耕作放棄地を活用し、地元の自然栽培の農家さんに教えてもらいながらの米づくりを始めました。シェアハウスの住人や興味がある人が集い、楽しみながら「持続可能な農」を学び、豊かな食卓を楽しんでいます。
1日5時間、ホテルの清掃や準備(ウェルカムスイーツの買い出しやベッドメイキング、洗濯等)をマニュアルを見ながら行いました。 お仕事以外の時間はリビングで一緒にご飯を食べる、子どもたちと遊ぶ、散歩に行く、ひとり部屋でのんびりする等、本当に皆さんと一緒に暮らしているという感覚でした。 近所の方や仲間の方々でワイワイとする時間もありました。大人数があまり得意でない私ですが無理しなくていいからと、個人を尊重して下さり、自由にさせていただきました。とてもありがたかったです。 散歩中地元の方と「こんにちは」と挨拶交わしたり会話をしたり、お花を頂く機会もありました。 穏やかで温かい素敵な町です。 竹田での暮らしを体験できて良かったです。 ありがとうございました!