はじめまして!黄金の村です。

徳島県那賀町木頭地区で木頭ゆずの栽培をしています。木頭は剣山の南麓に位置しており、川と山の大自然に囲まれたところです。 肉厚で酸味の強い木頭ゆずは、日本だけでなく世界からも高い評価を受け注目されており、黄金の村では国内は元より海外約10カ国への輸出も行っています。

おてつたびの方々

大切にしていること

木頭を元気にする。
高齢化が進み、人口1000人未満の木頭地区を農業の力で盛り上げたいと思っています。実際に、県外から移住して黄金の村で働くスタッフもいます。
木頭ゆずのファンを作る。
木頭ゆずの特徴は高い香りとすっきりした酸味にあります。特に柚子の香りは国内外のお客様から高い評価をいただいており、日本一の品質とも言われています。このゆずの魅力を国内外へ発信し続け沢山のお客様にお届けしたいと思っています。
コミュニケーションを大切に。
私たちのグループは、年齢層は10代~70代と幅広く、国内では沖縄~北海道、海外からはノルウェーやアメリカからも移住者が集まってきています。スタッフの割合としても移住者の方が多くなっています。そのようなことからも人と人の関係性を重視し、コミュニケーションを大切にしています。
事業者画像
事業者画像

募集中のおてつたび

【2025年11月~】大自然の中でゆず搾り体験しませんか?🍊

【2025年11月~】大自然の中でゆず搾り体験しませんか?🍊

【2025年11月~】大自然の中でゆず搾り体験しませんか?🍊

【2025年11月~】大自然の中でゆず搾り体験しませんか?🍊

【追加募集!】大自然の中でゆずの収穫!🍊

【追加募集!】大自然の中でゆずの収穫!🍊

【追加募集!】大自然の中でゆず搾り体験しませんか?🍊

【追加募集!】大自然の中でゆず搾り体験しませんか?🍊

【11月】大自然の中でゆず搾り体験しませんか?🍊

【11月】大自然の中でゆず搾り体験しませんか?🍊

【11月】🍊ゆずの収穫のお手伝い🍊徳島県の山の中で農作業してみませんか?

【11月】🍊ゆずの収穫のお手伝い🍊徳島県の山の中で農作業してみませんか?

株式会社黄金の村

徳島県
那賀郡那賀町
木頭南宇字上平47-3

おてつたび参加者レビュー

★ 4.47(15)
30 男性
2024年11月
★★★★★

木頭の大自然の中でゆずを収穫できる経験はなかなか出来ないので、いい経験になりました。 ゆずのトゲは想像以上に硬く長いので、靴底を貫通することがありました。 今後参加される方は、靴底が厚く硬い長靴を用意することをオススメします。 また、宿泊施設付近には小さな商店しかないので、たくさんの食材を持ち込む or 週末に市街へ買い出しに行くことをオススメします。 貴重な経験をありがとうございました。

40 男性
2024年11月
★★★★

初めての柚子の収穫をしてとても充実した日々を送れた。 一つ苦言を呈すると、柚子が沢山入ったコンテナを収穫現場リーダーはエンジン式運搬機で楽々運んで、おてつびとには人力で苦労して運ばせた事に異議を申し立てる。 本来ならクレーム案件だが、黄金の村の代表の方が軽トラでエンジン式運搬機を持って来てくれて、途中からその運搬機で全てのコンテナを運べたので非常に助かった。(このアシストが無かったら言語道断) 総括すると、このおてつたびは楽しい事90%、イラつく事10%(全て収穫現場リーダーが原因)で後輩のおてつびとに自信を持って推薦出来るおてつたびである。

20 男性
2024年12月
★★★★

ゆずの収穫を手伝わせていただきました! 柑橘類の収穫をお手伝いする機会は、日常生活ではなかったので、とても貴重な経験になりました。 ゆずの木には棘があるので、痛い思いもしましたが、とても楽しかったです。 収穫が予定よりも早く終わってしまい、予定よりも早く終わることになってしまいましたが、今後機会があれば、また行きたいと思います。 ありがとうございました!

40 女性
2024年11月
★★★★

今回は収穫の追加要員の募集で参加しました。12月ともなると、お昼の3時頃からガクっと気温が下がり、とても寒くなりました。柚子の棘も太くて鋭いのに驚きました。防寒対策やアームカバーを持ってる方はあると便利だと思います。予定より早く終わり短い間でしたが、柚子の良い香り景色の良さは抜群に良かったです。地元の方との交流もあり、人の温かさに触れ合えて、癒されて楽しかったです。一緒になった、おてつ旅の方も良い方達で楽しく過ごせる事が出来ました。ありがとうございました。