今回のおてつたびに期待していたこと ・自然に囲まれた場所で過ごすこと ・英語を使う機会があること お手伝い内容 ・朝食準備、補充、片付け ・夕食準備、配膳、片付け おてつたび先の魅力 ダイニングの窓から美しい景色を眺めながら、仕事ができるところが魅力のひとつです。散歩中には鹿や空を旋回する鷲、海面から顔を出すトドを見かける等、日常生活で嬉しくなる瞬間がたくさんありました。 外国からのお客様が多く、英語で対応する機会があることも魅力的でした。英語含め、分からないことがあったときはすぐにスタッフの方に助けていただき、安心して取り組むことができました。 おてつたび先の方へのメッセージ 温かく受け入れていただき、ありがとうございました。お仕事以外にも町のことを沢山教えていただき、素敵な景色や、様々な動物に出会えたことに本当に感謝しております。忘れられない、充実した1か月になりました。 今後の参加者へアドバイス 冬に参加される場合は、防寒対策(雪がしみてこないブーツ、風を通さないコート、スノーパンツ等)が重要だと思います。
お手伝い内容 ・ディナーの用意・配膳・片付け ・朝食ビュッフェの用意・片付け おてつたび先の魅力 ・スタッフ皆さんがビックリするぐらいとても優しくて、穏やかな方ばかりでした。私たちおてつたびの者が良い滞在期間を過ごせるように歓迎の心で、配慮してくださっていました。また海が目の前で、毎日の景色がとても綺麗です。鹿や狐など道端で会えたり、大自然がすぐそこに感じられます。レンタカーを借りて、少し行けばもっと自然を楽しめます。滞在部屋も静かでバストイレもあり、職場が同建物内にあるので、通勤時間がなく快適でした。日用品の支給が有り難かったです。近くにコンビニやスーパー、道の駅、食事処もあるので、特に困ることはありませんでした。図書館もあります。羅臼は自然の音が多く、のんびりと過ごすことができます。 おてつたび先の方へメッセージ 初めてのおてつたびが、サライで本当に良かったです。皆さんに出逢えてとても嬉しいです。沢山の温かい優しさをありがとうございました。私も皆さんのように人に優しくありたいなって思います。1ヶ月弱という短い期間のなかで、いい思い出が沢山できたのは皆さんのお陰です。楽しかったです!本当にありがとうございました。また、会いに遊びに行きます。 今後の参加者へアドバイス 私は9月の参加でしたが、最初は半袖で過ごしていて、だんだん長袖に切り替わっていきました。朝晩は冷えてくるので、分厚めの羽織ものが一枚あると安心だと思います。観光で北の方に行く場合はさらに寒いので、薄手のダウンがあればいいと思います。食材はこだわりがない限り、現地調達で十分だと思います。薬局は遠いので、ある程度持っていくといいと思います。
初めてのおてつたびでしたが、暖かく、優しく迎え入れてくださり、とても安心しました。 業務時間外にも、色々と体験させていただいたりと、気遣いが嬉しかったです。 馴染めるかと最初は心配でしたが、皆さんの方から歩み寄ってくださったり、同時期のおてつたびの方とも仲良くなる機会を作ってくださったりと、寂しくなるどころか毎日楽しい記憶ばかりでした。本当にありがとうございました! 8月末から一ヶ月の参加でしたが、想像以上に冷え込むので(特に朝晩)、ライトダウンやジャンパーがあると安心かと思います。
主な仕事内容としては,朝食(ビュッフェ形式)の準備や片付け・夕食のホールです.スタッフの方がお仕事を丁寧に教えてくださり,またわからないことはしっかりと相談できる環境で安心して働くことができました. 私は,冬期シーズンに参加しましたがお客様の8割ほどは外国の方でした.高度な英会話スキルは要りませんが,簡単な英語はできた方がスムーズにお仕事のあたれると思います. お仕事以外では,勤務後にスタッフさんのお家にお邪魔して一緒にご飯を食べたり,お酒片手にゆっくりとお話をしたりなど濃密な時間を過ごすことができました. また,機会が合えば,羅臼に飛来する希少な鳥たちを観察する観光船にも乗船できるチャンスがあります.船からの景色は,まさに絶景です. このおてつたびに参加して本当に良かったと感じることができる,3週間でした.知床サライのみなさん,ありがとうございました!