ただいま、作成中です!

フォローをすると募集開始した時に最新情報がいち早く届くので、是非フォローください♪

募集中のおてつたび

空気が綺麗な山に囲まれた畑でお仕事!!にんにく芽出し作業体験しに来ませんか?

空気が綺麗な山に囲まれた畑でお仕事!!にんにく芽出し作業体験しに来ませんか?

仲間と一緒に週末農業体験に来ませんか?

仲間と一緒に週末農業体験に来ませんか?

空気と水が綺麗な白神山地の麓でにんにくの植付けを体験しに来ませんか?

空気と水が綺麗な白神山地の麓でにんにくの植付けを体験しに来ませんか?

空気が綺麗な山に囲まれた畑でお仕事!!にんにく植付体験しに来ませんか?夜は温泉でゆっくり♪

空気が綺麗な山に囲まれた畑でお仕事!!にんにく植付体験しに来ませんか?夜は温泉でゆっくり♪

株式会社gella

株式会社gella

秋田県
大館市
川口字大人沢8-1

おてつたび参加者レビュー

★ 5.0(5)
40 女性
2025年04月
★★★★★

ニンニクの芽出し作業のお手伝いとして参加 最初の数日間は雨が続いたため室内での作業をさせていただきました ニンニクをバラしたり、加工用のニンニクのへたをカットしたりなど 室内ではほぼ座ったままの作業でした 日中でも気温が低くストーブをつけてもらいましたが、それでも足の冷えはありました 冷え性の方はカイロ持参をおすすめします 畑の作業ではお仕事内容の記載通り足腰への負担が大きかったです 日中は暑くなることもありましたが、職員の方々からこまめに水分摂取や小休憩を取るようお声かけがありました 晴れた日は白神山地の綺麗な景色を見ながらお仕事ができます 仕事の後は寮の近くの銭湯に行ったり おてつたびメンバーと一緒に食事をしたり とても楽しく充実した時間を過ごすことができました おてつたび先の皆様へ 短い期間でしたがお世話になりました 皆様の細やかなお気遣いが嬉しかったです 寮から職場までの送迎も毎日してくださりありがとうございました また機会がありましたらぜひ参加させて下さい

20 女性
2023年09月
★★★★★

朝宿から会社に向かい、タイムカードをおしました。飲み水やニンニクの種などの準備をしてからバスで畑へ向かいました。畑では2人乗りのニンニク専用の植え付け幾に乗り、植え付けを行いました。穴に種を入れていく作業でした。運転もさせてもらえました。作業が終わると植え付け機にシートをかけ、バスで会社に戻りタイムカードをおしました。雨の時はニンニクの塊を一個ずつに分ける作業をしました。お昼は涼しいバスの中で食べました。休憩は10時と15時から15分、12時から60分だったと思います。 植え付け機の上は(スピードを出すと)少し揺れるのと、作業は前傾姿勢になるので腰が痛くなるかもしれません。また雨の日の室内での作業もほぼ座ったままです。 晴れてると日差しが暑かったのでつばの広い帽子の方がいいかもです。種についている薬が飛散するので気になる人はマスクがあると作業しやすいと思います。 終業後には教えていただいたおすすめの飲食店に他のおてつたびの方々と一緒に行ったり、時間があるときは宿の付近を散歩したりしました。泊まった場所近くにはお店が多かったです。おてつたび参加者の方ともお話しできて良い経験になりました。 みなさん親切で、色々なお話ができて嬉しかったです。こちらの話や意見を聞いて、配慮やお気遣いいただきありがとうございました。美味しいお店の情報もありがとうございました!ニンニクのことも知れて良かったです。 お力になれたなら嬉しいです🧄良いニンニクが育ちますように✨またお手伝いに行きたいです。

20 女性
2023年09月
★★★★★

秋田でお仕事がしたい!と軽い気持ちで行った大館市でとても魅力的な会社に出会いました。 約1週間お仕事も楽しく、お仕事後の自由時間も充実し有意義な時間を過ごせました。 お仕事は8時前に会社に集合し、会社のバスや軽トラに乗り合い畑に向かいます。作業は畑につき次第始まります。 植え付け機に2人ペアで乗り作業をします。取り扱いも丁寧に教えていただけます。 作業は比較的簡単で軽作業ですが猫背のような姿勢で長時間行うため首背中腰が痛くなります。 雨の日は、屋内作業場でニンニクの種割りの作業をします。1日中屋内でニンニクを手で割るため精神力が鍛えられます。 休憩は午前15分、昼休憩1時間、午後15分あります。 仕事終わりの自由時間には、大館の街を散歩したりランニングしたり、おてつたびメンバーで夜ご飯を食べに行ったりと充実してました。 株式会社gellaのみなさま、貴重な経験をさせていただきありがとうございました。 是非×5また来年も参加させていただきたいです。 期間中は大変お世話になりました。ありがとうございました。

20 女性
2023年09月
★★★★★

土日のみの作業に参加させていただいたのですが、みなさんとても親切で、作業内容も比較的楽でした。ただ、姿勢によっては少し腰に負担がかかる作業かと思います。 寮は新しく、とてもくつろげました。 商店街が並ぶ街中に寮があり、必要なものは徒歩圏内のコンビニで買えるので便利でした。 美味しいご飯屋さんもたくさんあるので、晩ごはんには困らないと思います。 帰りには黒にんにくのお土産を頂き、ご飯屋さんに連れて行ってもらい、きりたんぽ鍋と比内地鶏の親子丼、いぶりがっこを食べ、秋田の名物を堪能しました。 またおてつたびに行きたいと思います( *ˊᵕˋ)