
約2週間お世話になりました!ちょうどライスセンターに職業体験をしにきてる中学生と話をする機会があり、「ここの米以外は全然美味しくない」と言っていたのがとても印象に残っています。本当にお米がとても美味しく、中学生をも虜にするとはすごいなと思いました。 また近くに飲食店が多く、ボリュームがすごいカツ丼・スープパスタの店や安くてうますぎるモツ煮の店などとても充実していました。 配達のドライブも楽しかったです!
初めておてつ旅の参加となりました!雪ほたかの方達は皆さんとても良い方でした!とても働きやすかったです。雪ほたかのお米がもっと全国的に広まって欲しいです。優しく迎え入れて頂けて最終日まで色々ありがとうございました!
1年の中で稲刈りがあるこの1ヶ月がめちゃめちゃ忙しいというライスセンター、普段は違う職場で働く方もたくさん集まってきていて、村内の皆さんの強い絆を感じました。 忙しくはあってもピリピリした空気は一切なく、穏やかな職場でした。 そして皆さんおてつびとに対してもとても温かく接してくれて、話しやすい雰囲気を作ってくださいました。毎日職場に行くのが楽しかったです。 仕事内容は農家さんがセンターに持ってきたお米をフォークリフトで運んで大きな機械に入れる時の補助的な作業とか、精米されたお米を袋詰めしたり、シールを貼ったりとか、配達について行って道の駅で品出しをしたりとか、色々です。難しい事はなかったです。 一度だけ田んぼに連れて行ってくれて稲刈り体験もさせて頂きました。 宿泊は3つの施設を用意して頂き転々と泊まり歩いたのですが、それぞれに良さがあり、色々泊まれてお得な気分でした。 期間中ずっと電動自転車を無料で貸して頂き、「必要な時はいつでもどうぞ」と会社の車も貸して頂き、大変助かりました。 センターの皆さんにも村役場の皆さんにもとても親切にして頂き嬉しかったです。ありがとうございました。 空気も美味しく素敵な所でした。 また機会があれば行きたいです。