食卓に万能な急流米、国産で完全無農薬のバナナ、真心込めてつくる露地野菜などに挑戦しています!

私たちは「より安全で、より美味しいものを食べてもらいたい」という精神のもと、日々取り組みを行っています。 作業のICT化を推進して農業を通じて環境・社会・経済の向上を目指す。 減農薬栽培を取り入れ、人にも環境にも安心・安全な農作物をつくる。 常に新しいことへの挑戦意識も持ち合わせながら、サステナビリティの向上を目指して、安心・安全な農作物を生産しています。

おてつたびの方々

高木  明日香
高木 明日香
水稲と露地野菜を中心に栽培しています!また、新しいチャレンジとして国産バナナの栽培も始めています!重量野菜ですが、若い日本人従業員も在籍しています。是非一緒に大産地八代で農業してみませんか?

大切にしていること

急流米
急流米は、日本三大急流の一つとして知られる球磨川の水で育てらた「ヒノヒカリ」という品種のお米です。 歯ごたえが柔らかく、老人ホームや保育園などにも向いている一方で、粒がしっかりしていてつぶれにくく、水の量を調節することでおにぎりからチャーハンまで様々な料理に使用できるという特徴を持つ、万能なお米です。
たかきのバナナ
サステナビリティ(持続可能性)の向上を目指す弊社では、人にも環境にも優しい安心安全な農産物生産のため、農薬・化学肥料栽培期間中不使用の栽培方法を実施しています。 バナナはとてもサステナブルな作物です。果実を採った後の樹や葉などの残渣は裁断し、自社生産米のもみ穀や米ぬかをベースとしたものに混ぜて堆肥としてバナナ園で再利用しています。 これにより、バナナ本来の甘味を引き出し、酸味が少なく、なめらかな甘さのバナナとなっています。
露地野菜
畑では、 キャベツ・ブロッコリー・レタス・スイートコーン・オクラ・白菜・カリフラワー・馬鈴薯・カボチャ といった多種多様な野菜を露地栽培で真心込めて育てています。
事業者画像
事業者画像

募集中のおてつたび

【4日間🥬】ANAあきんどコラボ☆彡大産地「やつしろ」で露地野菜の収穫等のおてつたび!女性が多い職場です👩‍🌾

【4日間🥬】ANAあきんどコラボ☆彡大産地「やつしろ」で露地野菜の収穫等のおてつたび!女性が多い職場です👩‍🌾

株式会社たかき

熊本県
八代市
鏡町貝洲1132

おてつたび参加者レビュー

★ 5.0(2)
20 男性
2023年12月
★★★★★

お手伝い内容としては、お米の精米、バナナの収穫、バナナハウスのお手入れ、キャベツ収穫、キャベツの段ボール詰めなど... "たかき"の皆さんはとにかく温かいのでこれから先おてつたびで行く方々はなにも心配する必要ないです!! とにかく楽しくて、最高の思い出になりました!

20 男性
2023年12月
★★★★★

とにかく人が温かった。八代や熊本の魅力を沢山教えてもらった。農作業の大変さを味わうことができた。食卓を囲み美味しいご飯を食べさせてもらった。自分のことを知ろうとしてくれて嬉しかった。観光では味わうことができない旅の良さを存分に味わうことができた。 3泊4日大変お世話になりました!ありがとうございました!