熊本で栄養豊富な野菜づくりのお手伝い。

熊本県八代市は、海辺の干拓地特有のミネラル豊富な土と、球磨川の澄んだ水に恵まれた豊かな土地です。 そんな八代市で、栄養たっぷりなブロッコリーやアスパラガス、キャベツ、スイートコーンなどを育てています。

おてつたびの方々

水田 大地
水田 大地
農家の3代目として、妻と子供3人で農業を毎日楽しく、自然と遊びながらやっています。釣りが趣味です🐟釣り好きは方はぜひ!!!オススメのスポット紹介します!一緒に自然と触れ合いながら、季節感をたのしみましょう!!

大切にしていること

農業へのこだわり
農業のことは「命を生み出す」仕事だと考えています。 そのため、トレンドだったり、欲しいと言ってくれる人が多いものを作るのはもちろんですが、食べた人のからだを作るものなので、栄養豊富な野菜だけをつくっていこうという想いがあります。
栄養へのこだわり
鉄分やマグネシウムは現代の日本人に不足しがちな栄養素と言われますが、一般に流通している大量生産の野菜では、なかなか栄養面にコストをかけるのが難しいというのが実情です。 そのような中で、当園では、一般的な栽培よりも鉄分とマグネシウムをを多く含んだ野菜作りをしています。 また、土づくりでも、自家製の乳酸菌を混ぜ込むなどの工夫をしています。
農業への想い
地域の農業の将来を考えると、若い人がカギになってきます。 若い人が抱きがちな「収入が低そう」といった農業の悪いイメージを払拭してもらうために、地元の農業高校で講演を行ったりしています。
事業者画像
事業者画像

募集中のおてつたび

【3日間🥦】冬空のもと、新鮮で冷っとした空気をすいながら露地野菜の収穫&定植のお手伝い💪

【3日間🥦】冬空のもと、新鮮で冷っとした空気をすいながら露地野菜の収穫&定植のお手伝い💪

【3日間🥦】ANAあきんどコラボ☆彡冬空のもと、新鮮で冷っとした空気を吸いながら露地野菜の収穫&片付けのお手伝い💪🏻

【3日間🥦】ANAあきんどコラボ☆彡冬空のもと、新鮮で冷っとした空気を吸いながら露地野菜の収穫&片付けのお手伝い💪🏻

ヤツシロミズタFarm

ヤツシロミズタFarm

熊本県
八代市
南平和町27-2

おてつたび参加者レビュー

★ 5.0(3)
20 女性
2025年02月
★★★★★

3日間お世話になりありがとうございました。 まだまだ一緒に過ごしたいと思うほど素敵な家族でしたT^T 水田さんが昼食作ってくださったアスパラの肉巻きは感動するほど美味しかったです。農産物を購入したりして応援したいです!

20 男性
2025年02月
★★★★★

短い間でしたが、本当にお世話になりました!コーンの種植えやブロッコリーの苗植え、アスパラの収穫など色んな野菜に関わらせていただく中で、農業の大変さとともに魅力を肌で感じさせていただきました!

20 女性
2023年12月
★★★★★

楽しかったです!