一か月間のおてつたびで、主にレストラン・バーでの接客を担当させていただきました。お客さまやスタッフのほとんどが外国人だったため、英語が必須の環境でしたが、皆さんとても優しく、アットホームでフレンドリーな雰囲気の中心地よく働くことができました。 お休みの日には、スタッフの仲間とスキーに行ったりと、思い出に残る充実した時間を過ごせました。 日本にいながら、まるでワーキングホリデーをしているかのような環境で働けるため、英語を使いたい方や新しい挑戦をしたい方にぜひおすすめしたいおてつたび先です。 貴重な体験を、本当にありがとうございました!
短い期間でしたが、丁寧に教えてくださり、充実した日々を過ごすことができました。 自分の意見をはっきり伝えることができる現場で、報連相を重視してるので、わからなかったり困ったことがあればまず相談してみると良いと思います(^^)
シフトの時間帯によって異っている。主に宿の清掃とバーのキッチン、ホールの手伝い。 ここの魅力といえばやはり働くこととスキー・スノボの両立がしっかりできるということ。スキー・スノボをメインでやりたい場合はしっかりとその旨を伝えれば大丈夫。また、インバウンド客がとても多く、ここのお客さんの9割は外国人。プチ留学気分で毎日刺激的。英語に多少自信があるか、または「話したい、話してみたい、とりあえず頑張る」という積極的な姿勢があれば最高です。 おてつたび先の方々にはとてもお世話になりました。とっても親切でアイディアなどあればしっかり聞いてくれる。この先も繋がっていたいと思えるような人たちでした。素晴らしいご縁に出会えました。 今後参加を考えている方々へはとりあえず存分に楽しんでほしいなと。前のめりに積極的に物事に取り組んでいけば、間違いなく素晴らしい経験となることでしょう。また何よりも価値観を広げることにも繋がると思います。妙高高原には多くの観光客がいれば、そこで働く従業員も多いです。いろんな人と触れ合い日本のこと、そして海外のことを知れます。日本の良さ、そして世界の広大さ、そこからあなたがどのように今後のことを考えるか。 ぜひ行って、体感し、存分に楽しんできてください!
約3週間お世話になりました🙇♀️ お仕事や国際交流の面ではもちろん、職歴を見ていただき、キッチンのお仕事までさせていただき、とても嬉しかったです。 幼い頃から料理は好きで、これまで飲食のアルバイトが多かったですが、人数が多すぎてやりづらかったりして、本当に自分は料理が好きだったのかと思ったり、 お仕事のやり方で、こうした方がいいだろうなぁと思っても伝える機会はほとんどなかった為 こちらのおてつたび先では、LINEでお伝えすることができる機会があり安心して仕事をする事ができました。 期間の短い私達(おてつたびの人達)も意見を伝えることができる制度はとてもありがたかったです、私がしたいなと思っていたことそのものでした…! また、一日を通して何をしたのかを整理するきっかけにもなりました。お仕事だけで無く、色々事をを学ぶ事ができました。 スタッフのお部屋は3階にあり、火を使う場合は3階では使用できないので1階のキッチンを使用できる時間に使用するという形になりますが、3階には電気ケトルや電子レンジ、トースターなどが揃っており、充分だと思います…! お客さんはほぼ100%海外からのお客さんで、お仕事中はもちろん、お外に出ても常に英語が飛び交っています…! 私自身フィリピンのセブ島に短期間、語学留学していましたが、アジア圏出身の方が多かったので、とても新鮮でした。 客室清掃は基本的に接客をする機会はほとんどないですが、チェックイン予定の方が荷物を置くために来られたりとお話する機会もあり、(他のスタッフさんに対応お願いしますと伝えればすぐ対応してくださいます…!) 少し英語を使ってみたいなと思う私は丁度良い距離感でした…! 英語をもっと話せるようになりたいなとより思いました。 沢山の経験をさせていただきありがとうございました🙇♀️