空き家になった古民家を再生したレストランと宿|越後平野の恵みと歴史を感じるおてつたび

新潟の奥座敷とも呼ばれ、開湯300年以上の歴史を持つ岩室温泉。 新潟市の最西部、岩室温泉を含む一帯のエリアを、私たちは親しみを込めて"にしかん"と呼びます。 日本最長の信濃川、そして霊峰・弥彦山と角田山に囲まれ、さらには日本海もほど近い風光明媚な土地。 農作物、ジビエ、海産物など、さまざまな食材を育む多様な地形、冬には新潟らしい広大な田んぼが餌場となり、鴨たちが渡ってきます。 私たち「株式会社リトモ」は、空き家を活用した飲食店・宿泊施設の運営を通して、この地域の未来を照らす新たな灯をともし続けます。

おてつたびの方々

大切にしていること

灯りの食邸KOKAJIYA
灯りの食邸KOKAJIYAは、国の登録有形文化財に認定されている建物、小鍛冶屋(旧高島家住宅)をリノベーションした古民家レストランです。 お客様に「にしかん」の文化と風土が紡いだ最高の食体験を提供するため、日々研鑽しております。 ここ西蒲区を中心とした食材にイタリア料理の技法を取り入れた、四季を通したその日だけの一皿を楽しめるイノベーティブ料理を、KOKAJIYAの古くて新しい空間と共にお楽しみ下さい。
岩室とり蔦
岩室とり蔦は、岩室温泉街の慶覚寺脇道の途中に佇む焼鳥屋です。 新潟芸妓発祥とされる岩室温泉の地で、縁あって芸妓さんが商いをしていた空き家を引き取り、屋号「蔦や」にちなんで「岩室とり蔦」と名付けました。 焼鳥の歴史は山火事から始まり屋台や闇市の文化から現在に至ります。そこには人が集まり、新しい文化や価値が生まれました。この場所もそうなれるよう日々炭を焚べれたら。そんな想いで精進したい所存でございます。 土壁の凛とした静かな空間と杉の白木のカウンターでゆっくりとした時間をお過ごしください。
岩室久元
岩室久元は、築70年の元「芸妓置屋」である古民家が生まれ変わった、1日1組限定の宿泊施設です。 名前は屋号を取って「岩室久元」。 一軒貸切りの小さな宿です。 新しいけれどしっくりと馴染む、随所に散りばめられた「古き良き」を体感しながら。ゆっくりと時間が流れる和空間で、どうぞおくつろぎください。 夕食は系列の古民家レストラン(上記の2つ)をご利用いただけます。
事業者画像
事業者画像

募集中のおてつたび

「食を原動力に地域の力に」古民家リノベーション新規事業のお手伝い(空き家整理等)。おてつだいの後は”シェアハウスともや”でくつろいでください◎

「食を原動力に地域の力に」古民家リノベーション新規事業のお手伝い(空き家整理等)。おてつだいの後は”シェアハウスともや”でくつろいでください◎

「食を原動力に地域の力に」古民家レストランKOKAJIYAで、裏方業務、清掃と庭のお手入れなどのおてつだい。おてつだいの後は”シェアハウスともや”でくつろいでください◎

「食を原動力に地域の力に」古民家レストランKOKAJIYAで、裏方業務、清掃と庭のお手入れなどのおてつだい。おてつだいの後は”シェアハウスともや”でくつろいでください◎

「食を原動力に地域の力に」古民家リノベーション新規事業のお手伝い(空き家整理・発信業務)、店舗の裏方業務のお手入れなどのおてつだい。おてつだいの後は”シェアハウスともや”でくつろいでください◎

「食を原動力に地域の力に」古民家リノベーション新規事業のお手伝い(空き家整理・発信業務)、店舗の裏方業務のお手入れなどのおてつだい。おてつだいの後は”シェアハウスともや”でくつろいでください◎

「岩室温泉街のひなめぐり期間」古民家レストランKOKAJIYAの文化財カフェDayでのサービススタッフ、裏方業務などのおてつだい。おてつだいの後は”シェアハウスともや”でくつろいでください◎

「岩室温泉街のひなめぐり期間」古民家レストランKOKAJIYAの文化財カフェDayでのサービススタッフ、裏方業務などのおてつだい。おてつだいの後は”シェアハウスともや”でくつろいでください◎

【ライターさん募集】岩室温泉のひな巡り期間中に古民家カフェのお手伝いをしながら、立上げ間もない空き家&移住者コミュニティの発信構築にぜひお力を貸してください!!

【ライターさん募集】岩室温泉のひな巡り期間中に古民家カフェのお手伝いをしながら、立上げ間もない空き家&移住者コミュニティの発信構築にぜひお力を貸してください!!

「岩室温泉街のひなめぐり期間」古民家レストランKOKAJIYAの文化財カフェDayでのサービススタッフ、裏方業務などのおてつだい。おてつだいの後は”シェアハウスともや”でくつろいでください◎

「岩室温泉街のひなめぐり期間」古民家レストランKOKAJIYAの文化財カフェDayでのサービススタッフ、裏方業務などのおてつだい。おてつだいの後は”シェアハウスともや”でくつろいでください◎

株式会社リトモ

灯りの食邸KOKAJIYA 一棟貸切りの宿岩室久元

新潟県
新潟市西蒲区
岩室温泉666

おてつたび参加者レビュー

★ 5.0(8)
20 男性
2025年02月
★★★★★

他の方のレビューにある通り、個人を深く尊重、受容してくださる環境です。 特に地方創生や農に興味がある方、地方の濃い人間関係に魅力を感じる方にとって、これ以上無いおてつたび先だと感じました。 私は滞在期間の中で、地域の皆様が手がけるプロジェクトの数々を拝見し、新たな学びと経験を得ることができました。 自分のように「何かやってみたいけど、具体的に何をすればいいか分からない」という人間にとって、非常にマッチ度合いの高い募集でした。 約1ヶ月間お世話になりました。ありがとうございました。

20 女性
2025年03月
★★★★★

おてつびととしては2回目、個人的なものを合わせるとなんと4回目の来訪でした! ここの魅力は、おてつたびが終わっても個人として気軽に会いに行ける環境があることだと思います。皆さんいつも快く「おかえり!」と言ってくださり、いい場所に巡り合えたものだと感じています。是非ここで得た出会いを大切にしてください。大切にしたい人にはとても刺さる場所だと思います。 日々色々なヒトやコトに会えるので、偶然の出会いや体験を楽しめる人には本当にお勧めです!いつもありがとうございます

20 男性
2025年02月
★★★★★

丁寧に仕事を教えてもらい、お店の方も楽しそうに働き、とても素敵な空間で働かせていただきました。

20 男性
2024年12月
★★★★★

とても短い間でしたが本当にありがとうございました!岩室温泉という地域のことがとても好きになれるようなおてつたびでした! 休憩中や宿泊先では岩室温泉を盛り上げようとしている方々のお話や人生相談などもしていただきとても楽しかったです! お手伝いの内容は概ね記事のとおりです。冬の時期は雪かきなどもあります! 宿泊先には猫がいるのでもしアレルギーとかがあれば事前に相談した方がいいかもしれません!