懐かしさ 炭の匂い 木の香り         思い出は 雪の冷さ 湯の温み         ドラマチックな毎日を            一緒に 大切に 愉快に           作っていきましょう♪

2024年6月、おかげさまで元河原湯は創業50周年を迎えることとなります。 たくさんのすばらしいお客様に支えられ、20年以上勤務のスタッフ5名また他スタッフ皆の笑顔に 励まされ・・今があります。 雪深い肘折温泉の濃厚な温泉力と清々しい空気、そしてここに居る人の逞しさ。 深山ならではのとびっきりな景色と豊かさを、お客様にお伝えしたい! 熱く 強く 深く・・・1日1日感謝の気持ちを持って 進んでいきたいです。

おてつたびの方々

大切にしていること

私たちに今できること
それは いつもの笑顔でお迎えすること それは いつものあったまり湯をしっかり守ること それは 毎日美味しい料理を一生懸命につくること そのひとつひとつをとおして 皆様の心にお薬が沁みこむような場所であり続けること
事業者画像
事業者画像

募集中のおてつたび

【日本秘湯を守る会の宿】まったりにごり湯&とびっきり美味しい&自然がいっぱい湯快な肘折温泉のお宿でおてつたび

【日本秘湯を守る会の宿】まったりにごり湯&とびっきり美味しい&自然がいっぱい湯快な肘折温泉のお宿でおてつたび

【日本秘湯を守る会の宿】まったりにごり湯&とびっきり美味しい&自然がいっぱい湯快な肘折温泉のお宿でおてつたび

【日本秘湯を守る会の宿】まったりにごり湯&とびっきり美味しい&自然がいっぱい湯快な肘折温泉のお宿でおてつたび

【日本秘湯を守る快の宿】まったりにごり湯&とびっきり美味しい&自然がいっぱい湯快な肘折温泉のお宿でおてつたび

【日本秘湯を守る快の宿】まったりにごり湯&とびっきり美味しい&自然がいっぱい湯快な肘折温泉のお宿でおてつたび

【日本秘湯を守る会の宿】まったりにごり湯&とびっきり美味しい&自然がいっぱい湯快な肘折温泉のお宿でおてつたび

【日本秘湯を守る会の宿】まったりにごり湯&とびっきり美味しい&自然がいっぱい湯快な肘折温泉のお宿でおてつたび

【日本秘湯を守る会の宿】まったりにごり湯&とびっきり美味しい&自然がいっぱい湯快な肘折温泉のお宿でおてつたび

【日本秘湯を守る会の宿】まったりにごり湯&とびっきり美味しい&自然がいっぱい湯快な肘折温泉のお宿でおてつたび

【日本秘湯を守る会の宿】まったりにごり湯&とびっきり美味しい&自然がいっぱい湯快な肘折温泉のお宿でおてつたび

【日本秘湯を守る会の宿】まったりにごり湯&とびっきり美味しい&自然がいっぱい湯快な肘折温泉のお宿でおてつたび

湯宿 元河原湯

山形県
最上郡大蔵村
南山454-1

おてつたび参加者レビュー

★ 4.17(52)
50 女性
2025年07月
★★★★★

12日間お世話になりました。 仕事内容は他の方々のレビュー通りと感じました。 不慣れで、教えて下さる方々も大変だったと思います。仕事休みの日も賄いを用意して戴けました。🙏 おてつたびで一緒になった人達にも支えられ、帰る時は泣けてきそうに寂しく感じました。 一緒におてつたびに参加した皆さんのこれからの人生も笑顔の絶えない幸せな人生である事を強く願う様な気持ちになる出会いもあり、貴重な経験が出来ました。 受け入れて下さり感謝です。

50 女性
2025年07月
★★★★★

初めての山形県。 7月中旬から暑~い2週間、お世話になりました。 お仕事内容は記載通りです。 色々な作業をおてつびとと、日々、ランダムに行います。 途中、何度も嬉し楽しいお茶っこタイムがあり、頑張れます。 おてつ→滝汗&ぐったり疲労→美味しいまかない→癒され温泉→気絶的睡眠→まさかのスタミナ復活→おてつ→滝汗・・・のループな日々でした。 無我夢中に働いて、美味しいまかないをいただいて、あっつい温泉に入って、死んだように寝て・・・暑さもあって大変でしたが、毎日がとても充実しており、学びもあり、やりきった感満載の高揚感を感じるおてつたび先でした。 ご一緒したおてつびとの方々も素敵な方々で、親切にしていただき、楽しさ倍増です。 あまり観光には出れませんでしたが、仕事終わりの温泉後に星空を見ながらのお散歩がとても幸せでした。流れ星を見れて感動です。 これから参加される方々へ ・館内暑いです。インナーやタオル等、少し多めに持参することをおすすめします。(洗濯は毎日出来ますが、時間制限があります。)スッキリサッパリするボディーシートなどの使用もおすすめです。 ・階段も多く、(素早く)歩き回りますので、館内履きはご自身のサイズにあったものを用意することをおすすめします。 元河原湯の皆様へ 短い間でしたが大変お世話になりました。 忙しい中、栄養バランスのとれた美味しいまかないを毎食ご用意いただき、本当にありがとうございました。おかげさまで体調を崩すことなく最後まで頑張れました。 また、なかなか仕事を覚えられず、同じミスを繰り返すたびに根気よく指示をくださり、そんなおてつびとに何度も「ありがとう」と言っていただいて感謝しております。 心に残る貴重な大切な時間です。ありがとうございました。 まだまだ暑い日が続きますが、どうぞ皆様、ご自愛ください。

60 女性
2025年07月
★★★★★

東北が初めてだったのと、旅館の仕事に興味があったこと、そしてもちろん温泉目当てで参加しました。 仕事は配膳・下膳・洗い物・調理補助・部屋の掃除とセットと旅館の業務全般でした。段取りや物の場所など覚えることが本当に多く、右往左往してしまうこともありましたが、メモをとり、写真に残し、寮に帰ってそれを整理することで少しずつ慣れ、おてつたび仲間にもフォローしていただきました。 掃除や階段の上り下りで、すぐに汗だくになり、中抜けの時間に共同浴場で汗を流すこともありました。洗濯時間は限られているので、着替えは余分に持って行った方がいいと思います。 仕事の時間も毎日変わるので、アナログの置時計を持っていけばよかったです。 従業員の皆さんは大変お忙しい中、当然ながら仕事には厳しいですが、ひとつ作業を終えるたびに必ず「ありがとう」「お疲れ様」と声をかけてくださり、励みになりました。お茶っこタイムにはたくさん話してたくさん笑いました。 温泉も朝晩堪能しました。 また、ふらっと入ったお店で肘折の歴史を説明してくださった店主の方、仲良くなった朝市のおかあさん、休日の出先で長いバスの待ち時間に世間話をした切符売りのおとうさん、親切にしていただいた案内センターのお姉さんなど、地域の方とたくさん交流することができたのも、長期間滞在するおてつたびならではだと思いました。 元河原湯の皆さん、2週間大変お世話になりました。貴重な体験をありがとうございました。

50 女性
2025年07月
★★★★★

子育てが終わり自分の為だけに使える時間が増え「これからの人生、どんな生き方・働き方をしようか」と悩んでいた時、たまたまTVで観たおてつたびに魅力を感じました。 接客業はほぼ未経験、恥ずかしながら日本地図を前に自信をもって山形県を指差せない私でしたがご縁あって3週間お世話になりました。 家族の事を考える事も忘れ、がむしゃらに働き中抜けではお清めと称し温泉巡りやお昼寝、美味しい食事やお茶っ子タイムでのおやつやお喋り、仕事終わりの温泉で一日はあっという間。暑い時期だったので毎日びっくりするぐらいの滝汗をかきました。 階段の上り下りが多い為か体がずっと浮腫んでいました。 お客様は「美味しい!」と喜んでくださる方が多く疲れが吹き飛ぶ思いでした。 厨房のお手伝いもさせていただき、料理や盛り付けも勉強になりました。 休みは電動自転車を借りて棚田や地蔵蔵へ行ったり、温泉街をプラプラしお店の方々とお喋りをし買物も楽しみました。お土産にオススメは棚田米です。そばの実アイスやかりんとうまんじゅうも美味しかったです。 1日半の休みをいただいた時は新庄駅でレンタカーを借り行き当たりばったりの1泊旅行をし蔵王温泉や山寺を巡りました。 期間中に出会えた4人のおてつびとさんは皆さん本当に素敵な方ばかりで一緒にご飯を食べお風呂に入り散歩をし、励まし合い笑い合い、部活の合宿のような貴重で楽しい時間でした。ありがとう。 どこを見回しても色々な表情の山があり抱かれているかような感覚。水、お米、空気、食材全てが美味しく、山形弁が心地よく山形が大好きになりました。 *持っていってよかった物* ⦿館内用サンダル⦿使い捨てフェイス・ハンドタオル⦿目覚まし時計⦿エコバッグ⦿湿布 *持っていけばよかった物* ⦿ドライヤー⦿使い捨てスリッパ(夜のお風呂の前後に履きたい)⦿タンブラー 最後になりましたが元河原湯の皆様、大変お世話になりました。 受入体制が万全で手作りの3度の食事も愛情たっぷりで全て美味しく身も心も一回り成長させていただきました。 上手くストレス発散をしてしっかり休息をとって身体を大事にしてください。 ありがとうございました。