南紀白浜「くろしお想」で上質な経験を。

2023年7月7日にリニューアルオープンしたばかりのお宿「くろしお想」 「くろしお想」は、館内や客室には、和歌山県内の地場産業工芸品やインテリア、紀州材を随所に取り入れた和モダンな空間は、和歌山県の魅力を感じながら癒しと安らぎの時間を演出いたします。源泉掛け流しの温泉、お食事、睡眠にこだわり、新しい発見と旅を楽しみながらリフレッシュしていただける滞在をご提供。また、「Writing(書くこと)」をテーマに自分自身と向き合い、また大切な人へ徒然なるままにゆっくりと想いを綴る時間を提案しています。

おてつたびの方々

藤井 一泰
藤井 一泰
くろしお想 支配人
チャレンジしよう。みんな一緒に。楽しもう精神。をいつも忘れずに働いています。

大切にしていること

みんなの笑顔の為に
「くろしお想」では、お客様の笑顔はもちろん、働くスタッフや関係する方々が笑顔で過ごせるようにを心がけています。 また、ネットで何でもできる時代だからこそ、人と人が関わり笑顔で過ごせる時間を大切に考えています。
challenge・enjoy・together
「くろしお想」では働く上で①挑戦しよう。②楽しもう精神。③みんな一緒に。を行動基準決めています。 仕事を通じて、人として成長してほしいという想いです。 何ごとにもやりがいを持って、前向きな気持ちである方を募集しています。
自分の魅力を発信する
自分自身のことが大好きで、楽しいことやうれしいこと、幸せだったことをたくさん発信できる人を応援しています。 和歌山県白浜町の景色や関わる人々を素直に受け入れて、感じたことを思うままに伝えてくれる方を募集しています。
事業者画像
事業者画像

募集中のおてつたび

海や山、自然あふれる南紀白浜でのひとときを想い出に。リニューアルオープンしたお宿「くろしお想」で、価値ある経験を私たちと一緒にしませんか?

海や山、自然あふれる南紀白浜でのひとときを想い出に。リニューアルオープンしたお宿「くろしお想」で、価値ある経験を私たちと一緒にしませんか?

海や山、自然あふれる南紀白浜でのひとときを想い出に。リニューアルオープンしたばかりのお宿「くろしお想」で、価値ある経験を私たちと一緒にしませんか?

海や山、自然あふれる南紀白浜でのひとときを想い出に。リニューアルオープンしたばかりのお宿「くろしお想」で、価値ある経験を私たちと一緒にしませんか?

海や山、自然あふれる南紀白浜でのひとときを想い出に。リニューアルオープンしたばかりのお宿「くろしお想」で、価値ある経験を私たちと一緒にしませんか?

海や山、自然あふれる南紀白浜でのひとときを想い出に。リニューアルオープンしたばかりのお宿「くろしお想」で、価値ある経験を私たちと一緒にしませんか?

株式会社フリーゲート白浜

くろしお想

和歌山県
西牟婁郡白浜町
1155

おてつたび参加者レビュー

★ 5.0(3)
20 男性
2024年12月
★★★★★

<お手伝い内容>  客室の清掃、ベッドメイキング、食事の配膳、お食事処やエントランスの清掃、館内着やタオルのアイロン掛けなどを主に行いました。ベッドメイキングやアイロン掛けに関しては全くの初心者でしたが、一緒に働くスタッフの方々が丁寧に教えてくださったおかげで、徐々に業務をこなせるようになりました。 <おてつたび先の魅力>  一緒に働くスタッフの皆さまのあたたかいお人柄が、何よりも印象的でした。どんなに忙しいタイミングであっても、気遣う言葉をかけてくださったり、挨拶を交わしてくださったりしました。小さなことではありますが、この積み重ねが自分自身が感じている居心地の良さや働きやすさにつながっていたのではないかと思います。  また、2~3時間ごとに違うお仕事を担当できるので、あまり単調さを感じることなく働けたのも良かったです。担当できるお仕事の幅が広がると、自分のスキルとして身につくものも多くなるので、こちらも魅力の1つかと思います。 <おてつたび先の方へのメッセージ>  限られた期間ではございましたが、皆さまと一緒にお仕事をすることができたこと大変嬉しく思います。年末年始というお忙しい中でもあたたかく迎えてくださり、ありがとうございました。スタッフの皆さまとお話しさせていただく中で感じた、1人ひとりのお仕事に対する熱意や姿勢に強い憧れを抱きました。  お客さまのみならず、おてつたびとして来た私までもが、皆さまからの心のこもったおもてなしを受けてしまいました。大学生活最後の冬はちょっと特別なことがしたい、という気持ちで参加したおてつたびでしたが、大変良い思い出になりました。またご縁がありましたら、その際はどうぞよろしくお願いいたします。 <今後の参加者へのアドバイス>  慣れてきた場合でも、少しでも不安なことがあれば必ずスタッフの方に確認することをお勧めします。お客さま1人ひとりへのサービスに大変力を入れられているということでしたので、自己判断で行動するのは避けたほうが良いかと思います。効率的に仕事をどんどん進めていくというよりかは、与えられた仕事を丁寧に行うことが求められているように個人的には感じました。  また、勤務時間以外は基本自由ですので、自由時間の過ごし方も事前に計画を立てておくと良いと思います。自分なりの楽しみ方で、充実した時間をお過ごしください。

20 女性
2024年08月
★★★★★

・お手伝い内容 お部屋の清掃、ベッドメイキング、朝食配膳、食事処・フロア清掃、懐紙折り等 配膳はどんどん表に出してくれます。飲み物の軽い説明などをするので、飲食店ホールバイトの経験があると安心だと思いましたが、説明の仕方などは教えてくださるので未経験者でも大丈夫だと思います。 午前中は身体を動かす仕事、午後は事務仕事という感じでした。 ・魅力 職場環境は、スタッフ同士の業務の共有がしっかりされていて素晴らしいなと思いました。スタッフの方のプライベートのお話もしてくれたり、他のスタッフの方のお話を聞けたり、風通しがすごく良いなと感じました。 環境に良いアメニティで揃えていたり、食材もをこだわり抜いて揃えていたり、質の高いもので統一されています。でも、木の柔らかく優しい雰囲気で包まれているので、すごく居心地が良いです。 観光名所の白良浜には歩いて15分ほどで行けますし、泳いでいる魚が間近で見れる漁港も近くにあります。海風が気持ちよくて、散歩するだけでも楽しいです。近くにお店も沢山あります。 ・くろしお想の方へ 約2週間、本当にあっという間でした。尽くして頂いてばかりだった気がしますが、どれも嬉しくて愛があって幸せでした。やりたいこと、行きたいとこ、まだまだ残して帰ってきてしまったので、もし良ければまた一緒に働かせていただけると嬉しいです。 ・アドバイス 初めの方はテキパキと仕事を教えられる感じで少し冷たく感じるかもしれませんが、後半はすごくアットホームな雰囲気でした。プライベートの話を交えつつ他のスタッフの方の面白いエピソードを話してくださったり、私は爆笑不可避でした笑。どの方も優しいので、分からないことがあったらどんどん聞いて良いと思います。

20 女性
2024年08月
★★★★★

お部屋のお掃除やシーツ剥がし、朝食のサービスや夕食の準備など様々な貴重な経験をさせていただきました。一流宿であるためお客様へのおもてなしはもちろん、おてつびとである私にも募集ページに書いてあるよりもさらにたくさんのおもてなしをしていただき、出会う方も全員が優しくて本当に行ってよかったです。 花火大会やおすすめのお店なども教えていただき、充実した白浜旅をすることができました。 行くかどうか迷っている方は絶対に行くべきですしきっとこれから人気が出るおてつたび先であること間違いなしです。 受け入れてくれたくろしお想の皆さんをはじめフリーゲート白浜の皆さん本当にありがとうございました!!