浅間山麓(北軽井沢・嬬恋村)に位置するカフェ。約1,000坪の敷地内には、ワーケーション専用別荘やコワーキング施設の他、ベーカリーやファクトリーが併設されています。

群馬県嬬恋村の豊かな自然に囲まれ、川のせせらぎが聞こえる場所にあるPiggies Cafe。 私たち夫婦の個性と好きがたくさん詰まったカフェです。

おてつたびの方々

藤本 陽子
藤本 陽子
代表・キッチン
埼玉県うらわ産。聖子ちゃん世代。東京のどまんなかで長年事務職として従事。引っ込み思案で話下手、という自己分析だが、誰からもそう思われていない。(><;)おっちょこちょい。ダジャレ出がち。飽きっぽい性分ながら菓子作りだけは趣味として唯一長続き。テレビよりもラジオ、甘いものよりも塩味のせんべい・あられが好き。💛
藤本 卓
藤本 卓
ドリンク・ホール
福岡県北九州産。小学校時代からプラモデルや電子工作が大好き。卒業後は九州博多で腕時計修理や部品管理、30歳でシステム開発部、40歳でソニー生命保険と、10年毎に畑違いの仕事を選び毎回戸惑い落ち込む連続。2018年に定年扱いにしてもらい念願だった嬬恋村に移住。落ち着いた生活を望んでいるが、誰からもそう思われていない。(><;)
田澤 塔也
田澤 塔也
地域おこし協力隊
青森県弘前産 幼少期からサッカー一筋!18年間ボールを追い続けた元サッカー少年です。大学卒業後は、営業職として東京で3年間社会の厳しさを学んだのち、ビジネススーツを脱ぎ捨て、新たな土地で新たな道へ。今はエプロン姿がトレードマーク^^ とにかくチャレンジ出来るものは何でもやりたい性格。頭も体も汗をかきながら日々全力で奮闘中です。
中野 実
中野 実
ホール
埼玉県狭山産。長年飲食業に携わり、定年を機にいざ悠々自適生活スタート!となるはずが・・・あれっ?いつの間にか「ホールの神様!」「シニア戦力!」とおだてられながら、北軽井沢の別荘と、自宅のある埼玉の熊谷市を行き来しています。あずきちゃんとクロマメくんにも家族の一員と思われているようでうれしいです。みーくんと呼んでください(^^)

大切にしていること

名の由来と雰囲気
店名のPiggies(ブタちゃんたち)は、疲労回復ビタミンと呼ばれるビタミンB1を多く含む豚肉を用いている、代表がブタの小物好きである、さらにブタが縁起の良い動物といわれることに由来しています。 木の温もりを感じて過ごしてほしいから、家具は敷地内の工房で制作した木製のカウンターやテーブル、椅子、棚などを配置。 四季折々の良さを感じながら、ここにしかない楽しさが伴うくつろぎのひとときを、おいしいものと一緒に体感していただきたいと願っています。
食事と会話
焼菓子を中心に、豚肉を使った軽食やオリジナル冷菓など、できるだけ安心で安全な素材を用いています。気持ちも上向いてくれるような手作りの味をお楽しみください。 オーナー夫婦との会話を楽しみに遊びに来てくださる方も多数。時には、隣り合わせになった初対面のお客さま同士で話に花が咲くことも。 気軽に立ち寄れて、人との繋がりが持てる。そんな暖かい場所になることを目指しています。
自然環境とおもてなし担当たち
Piggies Cafeは、小川のせせらぎや小鳥のさえずりが心地よい自然の中にあります。水と緑に癒される空間で、くつろぎの時間をお過ごしいただけます。 看板犬のあずきちゃんは、人懐っこくてお客様の足元で寝そべるのが大好き。日中はお昼寝タイムのクロマメもお客様のご要望により登場します。 (お客様お連れのペットは、テラス席・中庭席のみご利用可能)
事業者画像
事業者画像

募集中のおてつたび

【北軽井沢・嬬恋村】浅間山の見えるカフェでホール&調理補助、FoodTruck、その他、浅間山の麓に住みながらお手伝いです。夜は満点の星空でリラックス〜

【北軽井沢・嬬恋村】浅間山の見えるカフェでホール&調理補助、FoodTruck、その他、浅間山の麓に住みながらお手伝いです。夜は満点の星空でリラックス〜

【避暑地の北軽井沢・嬬恋村】浅間山の見えるカフェでホール&調理補助、貸別荘清掃、その他、浅間山の麓に住みながらお手伝いです。夜は満点の星空でリラックス〜

【避暑地の北軽井沢・嬬恋村】浅間山の見えるカフェでホール&調理補助、貸別荘清掃、その他、浅間山の麓に住みながらお手伝いです。夜は満点の星空でリラックス〜

【避暑地の北軽井沢・嬬恋村】浅間山の見えるカフェでホール&調理補助、貸別荘清掃、その他、浅間山の麓に住みながらお手伝いです。夜は満点の星空でリラックス〜

【避暑地の北軽井沢・嬬恋村】浅間山の見えるカフェでホール&調理補助、貸別荘清掃、その他、浅間山の麓に住みながらお手伝いです。夜は満点の星空でリラックス〜

【北軽井沢・嬬恋村】浅間山の見えるカフェでホール&調理補助、貸別荘清掃、FoodTruck搭乗、浅間山の麓に住みながらお手伝いです。夜は満点の星空でリラックス〜

【北軽井沢・嬬恋村】浅間山の見えるカフェでホール&調理補助、貸別荘清掃、FoodTruck搭乗、浅間山の麓に住みながらお手伝いです。夜は満点の星空でリラックス〜

【北軽井沢・嬬恋村】のFoodTruck搭乗業務。伊香保スケートリンクへの出店です。浅間山の麓に住みながらお手伝いです。夜は満点の星空でリラックス!

【北軽井沢・嬬恋村】のFoodTruck搭乗業務。伊香保スケートリンクへの出店です。浅間山の麓に住みながらお手伝いです。夜は満点の星空でリラックス!

【北軽井沢・嬬恋村】のFoodTruck搭乗業務。国体開催中の伊香保スケートリンクへの出店です。浅間山の麓に住みながらお手伝いです。夜は満点の星空でリラックス!

【北軽井沢・嬬恋村】のFoodTruck搭乗業務。国体開催中の伊香保スケートリンクへの出店です。浅間山の麓に住みながらお手伝いです。夜は満点の星空でリラックス!

Piggies

Piggies

群馬県
吾妻郡嬬恋村
鎌原1533-16

おてつたび参加者レビュー

★ 4.73(26)
50 女性
2025年08月
★★★★★

「避暑地」での暮らしやカフェの仕事を体験したい&お店の方たちと後々もお付き合い出来らようになれば…と思い、募集させていただきました。 【お手伝い内容】 今回、キッチンを担当させていただきました。娘と同い年の先輩おてつさんが、とても丁寧に仕事を教えてくれました。最初に「何でも聞いてください!」と言ってくれたので、お言葉に甘えてあやふやなことは何でも聞いていました。そのお陰で料理の準備がほぼ出来るようになり、とても楽しくお仕事をすることができました。 【おてつたび先の魅力】 下界(?)は連日の猛暑だということでしたが、北軽井沢は日中「今日は少し蒸し暑いかな?」くらいで、毎日快適でした。朝が早いので夜9時前には寝ていましたが、涼しいのでぐっすり眠ることもできました。 また、車で10分とかからないところに野菜の直売所があり、朝から行列。こちらではなかなかお目にかからない大きさのとうもろこしなどの野菜が沢山売られていていました。 【おてつたび先の方へ】 忙しい日々続きでとてもお疲れなのに、時間を割いてバイクで愛妻の丘まで日の出を見に連れて行っていただき、ありがとうございました。初めてバイクに乗せていただきましたが、とても乗り心地が良く、一面のキャベツ畑から昇る朝日は最高でした! また、貴重なお休みの日に「ケーキを作りたい」という私の願いでシフォンケーキを一緒に作っていただき、本当にありがとうございました。 1週間ご一緒に過ごし、新しい経験を沢山させていただきました。今後も時間が合えばぜひ伺い、一緒にお仕事をさせていただければと思っています。本当にありがとうございました。

10 女性
2025年08月
★★★★★

夏の嬬恋村は空気がからっとしていて涼しく、朝は少し肌寒いくらいでした。朝の散歩には薄い上着があった方が良いです。私はカトラリーや食事につく小鉢の準備、完成した料理の配膳などのホール業務の補助を行いました。お盆明けとはいえ忙しい時間も多く、業務上の過失や社会人として未熟な点がありましたが、ただ注意されるだけでなく、改善方法なども教えていただいてありがたかったです。業務時間外にはスタッフの方を含めて家族のようにご飯をいただいたり、お話をしたりしてとても楽しかったです。バイト経験なども少なかったためご迷惑をおかけしたこともありましたが、一週間のおてつたびはとても充実していました。働くことの楽しさと厳しさを実感することができました。どうもありがとうございました。

20 女性
2025年08月
★★★★★

【今回のおてつたびに期待していた事】 自然豊かな環境で可愛い動物たちに囲まれて働けることに魅力を感じました。また、別荘地でのカフェがどのように運営されているのか、興味がありました。 【お手伝い内容】 カフェ業務(ホール・キッチン)、フードトラック(調理・接客) 【おてつたび先の魅力】 やってみたいと伝えたことを叶えてくれる職場だと思います。私はカフェ業務以外にフードトラックの業務も体験したのですが、日常ではなかなかできない貴重な経験で、お客様との対話を楽しみながら新鮮な気持ちで取り組むことができました。また、オーナーの方にフードトラックの業務をもっとやってみたいと伝えたところ、おてつ旅期間中は毎朝任せてもらえることになり、とても嬉しかったです。来て間もないときから責任のある仕事を任せてもらえる環境だと感じました。 お客様と接する機会も多く、既存スタッフの方々がどのようにコミュニケーションをとっているのかを間近で見て学ぶことができました。 そして何より、あずきちゃんとクロマメくんがとにかく可愛くて、一日の疲れが吹き飛びます!ぜひお散歩や触れ合いの時間で癒されてほしいです。 【今後の参加者へアドバイス】 繁忙期は常に動き回っているほど忙しく、外の離れた席にも目を配る必要があるため、広い視野で全体を見渡す力や先を読む力、チームワークなどが特に求められる環境だと思います。ぜひ、参加する際は周りの方と積極的に声をかけ合いながら取り組んでみてほしいです。 また、生活面では、2日おきぐらいに他の参加者の方とまとめて洗濯するため、自分専用の洗濯ネットを持っていくと便利です◎ 【おてつたび先の方へのメッセージ】 早朝からツーリングへ連れて行っていただいた浅間山とキャベツ畑の絶景は一生忘れられない思い出です。私も早くバイクの免許を取って、一緒にツーリングできる日を楽しみにしています。毎日が初めての連続で、本当に濃い12日間を過ごせました。初めてのおてつたび先がPiggiesでよかったです。沢山の貴重な経験をありがとうございました!また機会があれば、ぜひよろしくお願いいたします。

20 女性
2025年08月
★★★★★

期待していたこと  嬬恋村で夏の暑さから離れ、自然の中で生活することを期待していました。 お手伝い内容  ホールとキッチンの両方を行いました。ホールでは、主に水やメニューの準備、注文を受ける、料理の提供、食器の片付けを行いました。キッチンでは、料理の組み立てを行いました。  貸別荘の清掃も行いました。 魅力  敷地内に川が流れていて、仕事中はその音を聞きながら作業することができます。 参加者へのアドバイス  食事について、車やバイクで来ていなければコンビニに行くことはないので、必要な人はお菓子や飲み物は事前に買って持って来ることをお勧めします。  洗濯について、他のおてつ人と一緒に洗濯をするので洗濯ネットがあるといいです。洗剤は持って来る必要はなかったです。  ほかに持ってくれば良かったものは、歯磨き用のコップ、脱げにくいスリッパの2つです。