初めての方でも、安心して働ける最高の職場だと思います。 仕事内容は、フルーツパーラーで配膳、片付け、営業時間後の清掃です。 接客業の経験があれば、こなせると思います。残業はありません。 職場の方々が、とても優しく温かく迎えてくださり、大変働きやすいです。 受け入れ先担当の方も、大変優しく話しやすい方で、必要な物はすぐ手配してくださいます。 寮周辺は街灯が少ないです。自然豊かな場所なので、虫は多いです。 スーパーで地元の食材を見るのも楽しく、金目鯛を煮付けにして食べました。 スーパーは19:00で閉店します。 園を見学させて戴きましたが、あれだけ沢山、大小のワニを見たのは初めてで、とても感動しました。泳ぐワニは竜を彷彿させ、その優美さに見飽きることがありませんでした。 ルームシェアしたおてつたびの方は、私より約2週間先に勤務し、先に終了されましたが、共有スペースの掃除をしない、モノを使いっぱなし、汚しっぱなし、ゴミを出しっぱなし。玄関、トイレ、脱衣所、台所等、共有スペースを私が掃除しても、無反応。 朝起きられないという理由で、ゴミ出しを一度もしない。 毎日ライブ配信をされていて、はじめの頃は静かだったが、そのうち声がするようになり、ある晩23時過ぎに、騒がしい声と足音が聞こえたので、翌日伝えた処、「あー、聞こえますよねー」という謎の第三者的相づち。 私より先におてつたびを終了し退居日、私は休日で不在。 前日に、ゴミ出しと、担当者に調味料等置いていく物を申告するよう伝えたが、ゴミを残したまま、担当者に何の連絡もせず、玄関から離れた冷蔵庫の上に鍵を置いたまま、私の荷物が置いてあるのに鍵をかけず、日本一周に旅立たれた。 置いていった醤油で冷や奴を食べた。 シェア人にLINEをして一週間経過、返信はない。 すべては学びですね。 ルームシェアをする場合は、はじめに掃除やゴミ出し等、話し合うことをおすすめします。 色々な経験をさせて戴き、本当によかったです。 園の皆さま、ルームシェアをした方、おてつたび運営の皆さま、心から感謝申し上げます。 ※シェア人に関しては誹謗中傷ではなく、単なる事実です。上記、全文掲載を希望します。担当者にも報告しましたし、鍵の件では担当者から私に、「シェア人と連絡が取れない、鍵はどうしていったか」と連絡がありました。
・今回のおてつたびに期待していた事 元々人と関わるのが好きなので、地元の方と会話しながら、地域の風土を肌で感じること。 ・お手伝い内容 フルーツパーラーで、主にホールを担当させて頂きました。お客様のもとに料理を運んだり、お皿をお下げしたり、店の掃除など色々なことを経験させていただきました。 ・おてつたび先の魅力 人の温かさが素晴らしいと思います。よそから急に来た自分に皆様非常に暖かく接していただけました。業務外でも、お会いした時は気さくに話しかけていただき、輪に入れていただきました! 短い時間ではありましたが、熱川のことをいろいろ教えてくださって、土地の風土を学ぶことができました。皆様のおかげでくる前より一皮剥けて成長できたことを実感しています。 短い時間でも、とても長く感じるような、濃い経験をすることができる点が魅力だと思います。 ・おてつたび先の方へのメッセージ 旅の途中で通りかかった静岡で、ここまで深い体験ができたのは、間違えなく暖かく迎えてくださった皆様のおかげです。本当に、ありがとうございました! ・今後の参加者へアドバイス とにかく楽しんでください!
約1週間半お世話になりました🍀 仕事内容は、飲食店経験者なら特に困ることは無いような簡単な作業のみです。レジは他のスタッフさんがしてくれるので、私たちの主な仕事は料理運びと食べ終わったテーブルの片付けでした!そしてスタッフの方々みんなが優しく教えて下さるので安心して仕事ができます🍌 仕事の時間まで園を見学することも出来ますし、休みの日は伊豆熱川駅から熱海駅まで行くことも可能です(伊豆急行線の運賃は高めですが、、)🚃しかし社員寮から駅やスーパーまでの距離が結構あって、坂もすごいので徒歩でも頑張れば行けますが、出来れば車をお持ちの方におすすめします🚗あと、街灯がほとんど無いので、休みの日に遠出して夜遅くに帰ってくると寮までの道が真っ暗ですごく怖いので要注意です⚠️ 一番困ったのは寮にでる虫です、、毎日のように虫(特にデカイ蜘蛛)が出て、部屋にキンチョールを置いて下さってたのでたくさん使わせてもらいました👍 最後に、スタッフの方々本当にありがとうございました!楽しくお仕事ができて素敵な思い出になりました🐊🐊
約一週間お世話になりました。仕事内容としては料理運びがメインで、覚えることはあまりなく、単純な作業をテキパキとこなすという感じでした。 寮は広く、2人で使っても十分にスペースが余るくらいです。調理道具はありますが、調味料がなかったので簡単な料理しかしませんでした。虫が結構出たので虫苦手な方にはしんどいかもしれません。 寮からパーラーとスーパーまでは片道15分程度、駅までは30分程度、かなりの坂道なので体力がある方におすすめです。 熱川からは下田、伊豆高原、熱海までのアクセスが良いですが、電車賃がびっくりするくらい高かったです。 色んなワニがいたのですが、どのワニも大人しくじーーっとしている姿を見るとなんだか可愛かったです♡🐊癒されました♪ パーラーからの眺めが良く、お天気の日には伊豆大島が見えて綺麗でした。 金目鯛の刺身や煮付けが美味しかったので、是非伊豆の海鮮を堪能してください!