作業は基本的に、 ①育成用のネットに付着したホタテの稚貝を回収 ②回収した稚貝のチェック(カラスガイや死に貝、甲殻類の除去) ③使用したネットの洗浄+乾燥 の流れで、朝が早いことと立ち仕事に抵抗がなければ特に問題なくこなせるかと思います。 朝だけでなく昼もごはんも用意してくださり、作業中は約2時間毎に小休憩があります。 羅臼は空が広く、国後島を臨む根室海峡の深い藍がとても綺麗です。車で斜里や網走など遠くの観光地に行くのも良いですが、個人的には海を眺めながらのんびり過ごすだけでも充分でした。 ダイサン津山商店の皆さんは本当に優しくて、何度もご迷惑をおかけしたにも関わらず温かく接してくださいました。 そう長くない期間ではありましたが、皆さんのおかげでこの2週間は私にとって大切なものになりました。 機会とご縁があれば、また会いに行きます。
収穫したほたてを網から取る作業や網の洗浄作業を行いました。シンプルな作業なのですぐに慣れることができると思います。 昼前には仕事が終われるので、道東の雄大な自然やグルメをじっくり楽しめるのがいいところだと思います。職場の方はみなさん優しいので、コミュニケーションを取ることで色々教えてもらえます。