有馬温泉の大規模旅館!サービス満足度日本トップクラスのハイグレード施設!一流のおもてなしの現場を支えるおてつたび!

日本三名泉・日本三古湯で知られる有馬温泉。 関西の奥座敷として愛される有馬には、年間通してたくさんの観光客が訪れます。 有馬グランドホテルは、有馬で最大規模のハイグレード旅館。 リゾートホテルのようなラグジュアリー感と、旅館ならではの心のこもった「おもてなし」。 リピーターのお客様が非常に多いこと。それは当館のサービスレベルの高さの証でもあります。 「人生をともにするホテル」 リピーターのお客様の人生に寄り添う、お客様に選ばれ続ける旅館であること。 それが私たちの想いです。

おてつたびの方々

大切にしていること

世界有数の温泉地「有馬温泉」
日本三名泉・日本三古湯の有馬温泉。 金泉、銀泉と呼ばれる2種類の温泉が湧いています。 中でも金泉は、世界的に見ても特殊な成り立ちをしており、非常に効能が高い温泉です。 武将の豊臣秀吉など、古くから有馬の湯を求めて訪れています。 有名な温泉地ですが、京阪神からのアクセスが良いのも特徴です。 大阪や京都から1時間、神戸の繁華街から30分の近さにあるので、周辺観光もしっかりと楽しめます。
一流のおもてなしの現場
全国の宿泊施設の中からお客様の評価が一番高かった宿を選出する賞「2023年のサービス最優秀旅館(大規模旅館部門)」を受賞するなど、お客様から非常に高い評価を頂いています。 リピーターのお客様もとても多く、毎年や毎月ご来館になる方も。 人生に一度の記念日や、ありふれた一日も、お客様のかけがえのない一日となるように。 お客様に感動を与えられる、お客様に寄り添ったおもてなしを。 一流のおもてなしの現場を支えてくださる「おてつびと」をお待ちしております。
事業者画像
事業者画像

募集中のおてつたび

【夕方~旅館の裏方サポート】業務はガッツリと!夕方から夜の勤務!休⽇は有馬温泉を堪能。11/5~11/25の募集

【夕方~旅館の裏方サポート】業務はガッツリと!夕方から夜の勤務!休⽇は有馬温泉を堪能。11/5~11/25の募集

【夕方~旅館の裏方サポート】業務はガッツリと!夕方から夜の勤務!休⽇は有馬温泉を堪能。 10/8~10/27の募集

【夕方~旅館の裏方サポート】業務はガッツリと!夕方から夜の勤務!休⽇は有馬温泉を堪能。 10/8~10/27の募集

【夕方~旅館の裏方サポート】業務はガッツリと!夕方から夜の勤務!休⽇は有馬温泉を堪能。 9/5~9/29の募集

【夕方~旅館の裏方サポート】業務はガッツリと!夕方から夜の勤務!休⽇は有馬温泉を堪能。 9/5~9/29の募集

【朝~旅館の裏方サポート】業務はガッツリと!朝から昼過ぎの勤務!夕方以降・休⽇は有馬温泉を堪能。8月11日~8月31日の募集

【朝~旅館の裏方サポート】業務はガッツリと!朝から昼過ぎの勤務!夕方以降・休⽇は有馬温泉を堪能。8月11日~8月31日の募集

【朝~旅館の裏方サポート】業務はガッツリと!朝から昼過ぎの勤務!夕方以降・休⽇は有馬温泉を堪能。8月11日~8月31日の募集

【朝~旅館の裏方サポート】業務はガッツリと!朝から昼過ぎの勤務!夕方以降・休⽇は有馬温泉を堪能。8月11日~8月31日の募集

【夕方~旅館の裏方サポート】業務はガッツリと!夕方から夜の勤務!休⽇は有馬温泉を堪能。 8/4~8/31の募集

【夕方~旅館の裏方サポート】業務はガッツリと!夕方から夜の勤務!休⽇は有馬温泉を堪能。 8/4~8/31の募集

株式会社有馬グランドサービス

有馬グランドホテル

兵庫県
神戸市北区
有馬町1304-1

おてつたび参加者レビュー

★ 3.95(81)
50 女性
2025年09月
★★★★★

 得られた体験・発見 仕事前の時間を使って、有馬温泉の他街の銭湯やスーパー銭湯、神戸の8社巡りや動物園、パン屋を訪ね歩きました。休みの日には淡路島まで足をのばし、銭湯で一番風呂貸し切り状態でとても贅沢でした。土地を歩くたびに、神戸のやわらかな坂道や緑豊かな自然に触れて心が少し豊かになった気がします。  地域や現場の人との関わりで心に残ったこと 現場で印象に残っているのは、ベテランパートさんの愛ある関西弁。「横に置いたらあかんで、縦やろがい!」とツッコまれ「あははっ本場のツッコミうれしー」とはしゃぐ私に照れくさそうに「関西やからなぁ」って笑いあったのがとても印象に残ってます。厳しさよりも、どこか温もりを感じる時間でした。  実際の業務内容 宴会の準備や料理出しの補助、食洗機での茶器洗いなど、裏方の仕事を中心に担当しました。チームで息を合わせて動く感覚が心地よく、旅館ならではの丁寧な所作を学べたことも大きな経験です。  次の参加者へのアドバイス 頼まれたときは元気よく「はい」と「ありがとうございます」で大抵なんとかなります。言葉に気持ちを込めれば、周りが自然と助けてくれる環境です。 部屋に机がないのでキャンプ用の折り畳みテーブルと折り畳みコンテナが便利でした。  おてつたび先への感謝メッセージ 福利厚生の手厚さや、社員同士がお互いを尊重し合う柔らかい雰囲気にいつも助けられました。 ありがとうございました。 約3週間、5日に一度の休みの中で、神戸に宿泊したり仕事のある日も朝から街を巡り、働くことと旅することが自然にひとつになった時間でした。まさにこれぞおてつたびでした。 お土産に芦屋竹園で購入した但馬牛我が家では好評でした。是非帰りに寄ってみてください。

60 女性
2025年09月
★★★★★

現場の人との関わりで心に残ったこと スタッフの方に依頼された作業を終えた時は勿論ですが、自分から進んで作業をした時もスタッフの誰か彼かが認めてくれて感謝の言葉をいただきました。「ありがとうございます」と、スタッフさん同士の間でも感謝の言葉が行き交っていたと思います。私としては気持ち良くお手伝いをさせていただきました。お世話になりありがとうございました。 得られた体験 宴会の準備で大勢のスタッフの方々と一緒に作業をしたときは、おまかせしたいことに記載されていた「やり遂げる達成感は多くある」ということが理解できました。 16:30からのお手伝いでありそれまでに有馬温泉街を散策したり、車がなくても休みの日には行きたかった所の観光ができて楽しめました。

20 女性
2025年08月
★★★★

お盆の繁忙期に参加したため、仕事が中心にはなりましたが、休日や退勤後には観光も楽しめました。 募集要項には勤務時間が8:00-13:30とありましたが、繁忙期だったため、早い日は14時頃、忙しい日は15時頃まで勤務することもありました。 業務内容 ・宴会場の掃除、セッティング ・翌日のセッティング用の食器等の準備 ・客室から下がってきた茶器等の洗浄、ポットの補充 ・朝食後の洗い場補助 ・浴衣・作務衣の補充 ・サロンの清掃、新聞の設置 ・ゴミ捨て ・花瓶に活けた花を客室に飾る(週一) 宴会場関係の業務は複数人で行い、それ以外は自分の持ち場で行いました。 館内を行き来することが多いため、想定以上に体力を使いました。 セッティング用の食器の準備については細かいルールがあり、最初は少し戸惑いましたが、分からない点は質問すれば丁寧に教えていただけたので、徐々に慣れて安心して作業できるようになりました。 ホテルの温泉はとても快適で、特にバラ風呂には癒されました。 従業員食堂は1食150円で、毎日美味しくいただきました。特に揚げ物メニューがおすすめです。 女子寮は、wifiの電波が弱く、その点は少し不便でしたが、部屋は綺麗で大浴場もあり、快適に過ごせました。 職場の皆さんが優しく接してくださり、安心して働くことができました。ありがとうございました。

50 女性
2025年08月
★★★★

洗い物や宴会の食器のセッティングなどの仕事担当で立ちっぱなしの仕事で 休むことなくひっきりなしに仕事は進められ体力がいりました。 8月の繁忙期のため毎日残業で 旅というよりは仕事メインな感じでした。 休みがもう少し欲しかったです。 場所が山間にあるのですごい急な坂ばかりです。 コンビニや観光地まで10分程度ですがこの坂が苦でした。 仕事内容も立地的にも体力がいります。 社食は150円で利用できますし女子寮は大浴場がありました。生活はそこそこ快適です。 ただ電波があまりよくないようで持っていった電波時計がくるいました。 たまに社員食堂の電子レンジをかりてましたが 寮に共同でも電子レンジがあればよかったなと思います。   ホテルの温泉は1回500円で入れます。露天風呂は最高ですごく癒されて帰ってきました。 忙しい仕事内容でしたがいい人達に恵まれて過ごすことができました。ありがとうございました。