若狭湾で水揚げされた魚介類を、新鮮なうちに提供するお魚料理が自慢のお店です。
〈仕事内容〉 山崎屋(民宿:30人前後が宿泊) ・朝食片付け ・客室清掃 ・夕食準備(衣づけや盛り付け) bearcafe麒麟(居酒屋:4名席4つとカウンター) ・ドリンクやお料理の配膳 ・ドリンク作り ・食器の拭きあげと片付け ・席の案内 ・席のセッティング ・注文 ・バッシング 〈おてつたび先の魅力〉 女将さんと大将の人柄が素敵です。アットホームな雰囲気で私も自然体で居られました。頑張りを認めてくれるし、わたしがどんな人なのか知ろうとしてくれます。以前から知り合いだったかのようなどこか懐かしい感じもありました。また、民宿も居酒屋も目の前が海なので海好きにはたまらない"おてつたび先"かと思います! また、東京から大飯に来てすぐ「何も無い」と感じました。物・情報・人が溢れている東京にいると気が付かない、目を瞑ってしまう、後回しにしてしまう現実がここにはあります。大切なことです。 私にとっては、また必ず"帰って来たい"と思う場所になりました! 〈おてつたび先の方へメッセージ〉 10日間、お世話になりました!大飯町は「車と職があればここで暮らせるなぁ〜。」と思った程、山の緑と海の青が気持ちのいい、居心地の良い場所でした。お二人に出会えて幸せです!今後とも末長いお付き合いをよろしくお願いします(笑)あとはお手紙に込めたのでこの辺で。 〈今後の参加者へアドバイス〉 お盆中でも夜は鈴虫が鳴いているほど涼しいです。昼間は日差しの強い日もあるけど、余裕がある時は近所をふらふらとお散歩してみてください。いい写真が沢山撮れるかと思います。アドバイスというより、お願いになりますが、目の前のピーチを綺麗にしませんか!体力や時間に余裕のある方は是非やってみてください〜色んな漂流物があって面白いし気持ちいいですよ。なにより地球・世界への感謝を行動で示せる。(壮大な感じになってしまった…笑)おてつたび中の日記をnoteというサイトに掲載するので、気になる方は探して読んでみてください〜!