その日に水揚げされた新鮮な魚を、宿泊していただく時のお料理として使用する。これが「おもや旅館」の最高のおもてなし!素材本来の味を味わっていただきたいと、女将が今まで試行錯誤して辿り着いた、一番おいしく食べてほしい調理方法で仕立てたお魚料理が食卓を彩ります。
今回のおてつたびの募集ではじめて水島のことを知り、ぜび訪れてみたいと思ったこと、敦賀の美味しいお魚が食べたいと思ったことから、参加しました。 お手伝いの内容としては、宿泊部屋の布団の上げ下げや清掃、朝夕食の配膳・下膳、お風呂の掃除でしたが、いずれも標準的な宿泊業務でした。また、女将さんに何度も丁寧に教えて頂いたので、期間を通じて自分なりに効率的に作業が出来るようになったと思います。 おてつたび先の魅力は、何といっても”北陸のハワイ”といわれる水島が目の前にある立地です。私は、お手伝いが早く終わった初日に早速行きましたが、美しい海と砂浜は写真で見る以上に素晴らしく、とても感激しました。 また、毎日3食いただいた食事は、新鮮な魚介類を中心としたもので、特に夕食に関しては、賄いと言っても、宿泊客に出されるものとほぼ同じ献立をご馳走になり、とても美味しかったです。 今回のおてつたびでは、漁師である旦那さんと奥様の女将さんのご家族、親戚の皆さんに大変お世話になりました。特に女将さんとはほぼ毎食を共にし、いろいろなお話をすることが出来て、家族の一員になった気持ちで滞在することができました。 いつかまた、水島に遊びに行きたいと思います。 本当にありがとうございました。