
夕食の準備、給仕、後片付けをしました。 勤務時間は16:00〜22:00と夜遅くまで働きますが、昼間の時間を有意義にすごせました。 寮は虫が多いので虫が苦手な方は大変かもしれません。 座敷があるので靴を脱いだり履いたりします。脱ぎ履きしやすい履き物を持っていくと良いです。下駄が支給されますが、私は足が痛くなったので持って行ったスニーカーを履いていました。 緑が多く、自然に囲まれて空気がとてもおいしい場所でした。
初めて訪れる湯郷温泉でしたが、送迎やら、レンタサイクルを手配して頂き、緑いっぱいの素敵な場所を満喫させて頂き、毎日♨温泉にも入れ、楽しかったです。ありがとうございました。
布団片づけやトイレ掃除などやる事は沢山有りましたが時間があっと言う間に過ぎました。とても楽しかったです。
年末年始の6日間、客室清掃を行いました。 時間帯は9-15の勤務で、大晦日のみ追加の布団敷き18-20で勤務しました。 客室は基本和室がメインですが、和モダン客室もあり、ベッドメイキングについても教えていただく機会になりました。 服装は半袖を貸与いただき、他は自前の服装でした。靴の着脱が多いためスリッポンやつっかけがあれば便利だったなと思いました。 私は添乗員用の客室を滞在先にお借りしました。トイレが共用でなく部屋にあったのは有難かったです。電子レンジが部屋になく、事務所まで借りに行く必要がありました。冬場でしたが、カメムシやそれくらいの大きさの虫が部屋に何度か出ました。虫の苦手な方は大変かもしれません。 温泉には毎日入らせていただき、露天風呂も楽しむことができました。お客様の食事時間頃に温泉に行くと一人でゆったり浸かることができました。 旅館の皆様にはお忙しい中業務を教えていただいただけでなく、スーパーやコンビニへの送迎などの滞在のサポートまで行っていただきました。ありがとうございました。