ただいま、作成中です!

フォローをすると募集開始した時に最新情報がいち早く届くので、是非フォローください♪

募集中のおてつたび

【鳴子温泉郷】現代湯治で人々を幸せに!東北でも随一の泉質数を誇る温泉郷で、温泉で自分をととのえながらおてつたびしませんか♪

【鳴子温泉郷】現代湯治で人々を幸せに!東北でも随一の泉質数を誇る温泉郷で、温泉で自分をととのえながらおてつたびしませんか♪

【鳴子温泉郷】現代湯治で人々を幸せに!東北でも随一の泉質数を誇る温泉郷で、温泉で自分をととのえながらおてつたびしませんか♪

【鳴子温泉郷】現代湯治で人々を幸せに!東北でも随一の泉質数を誇る温泉郷で、温泉で自分をととのえながらおてつたびしませんか♪

株式会社大沼旅館

百年ゆ宿 旅館大沼

宮城県
大崎市
鳴子温泉字赤湯34

おてつたび参加者レビュー

★ 5.0(3)
60 男性
2024年12月
★★★★★

 パソコン画面を前に、この体験を打ち込んでいる私は、現在62歳でやっとスマホに慣れて、世の中の情報の洪水に溺れない様にするのに必死です。その中で「おてつたび」は、私の琴線に触れるWordでした。「何だこれは?」  初めての「おてつたび」は直ぐにOKにはなりませんでした。思いのある宿に告白して振られる事3回、自己紹介のアピール内容を再考して書き直し、この年齢で、再就職活動のエントリーシートの気持ちでアピールしました。(笑)  4回目の申込みで受け入れていただいた「百年湯宿 旅館 大沼」様は、大きい旅館ではありませんが、心のこもった、人に優しい、そして温泉の湯も優しい素晴らしい宿でした。元々日本の湯治文化に感心があった私は、「現代湯治」を推奨され、実践するこの宿との出会いは、偶然とは言え、大きい心の揺さぶりを感じました。  新しい人間関係をゼロから創る事は、年齢を重ねて来ると、しんどいと感じる事があります。しかし、両手を広げて受け入れて下さいました。終わってから考えると、この年齢にはちょっとだけ「キツイ」一言もありましたが、その思いも一蹴するほど、充実した時間の連続でした。とても貴重な良い経験をさせていただきました。「ご縁」を大切にして行きたいと思っております。

50 女性
2024年11月
★★★★★

この度は大変お世話になりました。温泉旅館で一度は働いてみたいと思っていたので、今回ご縁をいただき本当にありがとうございました。毎日の温泉にお米等食事もお気遣いいただき、すぐそばには綺麗な紅葉が見られ、短いながらも1人湯治おてつたび生活を満喫し贅沢な時間を過ごせました。帰る際には皆さん「私が生きてる間にまた来てね!」とお声がけいただき、まさに身も心も温まりした。86歳の女将さんは毎日、着物姿でお客様をお見送りされますし、ベテランスタッフは明るく元気で、いつも笑いと勇気をもらってました。 仕事内容は先の方とほぼ同様です。午前8〜12時半、午後5時半〜21時頃が基本で、水曜が休館でおやすみでした。 エレベーターがないので、階段移動で軽い筋肉痛、配膳と下膳では二の腕と背筋が筋肉痛に…笑。段々と慣れます。ベテランスタッフが頑張っているので、多忙な期間に体力ある若手が行くと歓迎されると思いますよ! 温泉良し、人良し、日常生活の買い物不便なしで特に困った事はありません。沢山食糧持って行きましたが現地調達で全然大丈夫です。 洗濯は洗濯ネット持参すると良いようです! 小物干しや突っ張り棒あると部屋ぼしが楽そうです。 大沼の皆様、また伺わせてください。寒くなりますがどうぞご自愛くださいませ(^^)

40 女性
2024年10月
★★★★★

朝/夕食の配膳下膳、食器洗い、布団上げ、客室と館内の清掃が主な仕事でした。スタッフのみなさん穏やかで働きやすい環境です。館内には泉質の違う温泉が複数あり今日はどの温泉に入ろうかと毎日楽しみでした。まかないは無く自炊なので、調味料や調理器具・食器など持っていくといいです。ラップやタッパーもあれば役にたちます。炊飯器とお米の提供があり美味しい炊きたてご飯が食べられます。冷蔵庫は共用です。洗濯は乾燥機はありません。ちょうど紅葉シーズンで鳴子峡の鮮やかな景色を楽しめました。温泉好きなかたは湯めぐりも楽しめます。ぜひ行ってみてください。スタッフのみなさんお世話になりました。楽しかったです!