お世話になりました。ご採用ありがとうございました。精神的に強くなれた気がします。経験ができてよかったです。 宿から川の流れがきこえます、恋しいです。 またご機会あればよろしくお願いします。
おてつたび初参加で、旅館の中居としての仕事を経験させていただきました。 仕事の内容は、朝食の準備・お迎え・提供・片付け・掃除後は、中抜け休憩の後に夕食も同様作業をしました。 秘湯の魅力は、山奥の自然です。桜が咲き始め木々の芽吹きや、渓流の勢いを日常で感じながら、温泉を貸切状態で堪能させていただきました。 ゴールデンウィークのお忙しいところいろいろとご指導ご配慮いただきまして、ありがとうございました。 今後おてつたびに参加される方々には、中抜け休憩時間を有効に活用するためには、自家用車は必須だと思います。近くのコンビニは車で山道30分ほどかかります。 食事は賄いがありますが、補助食品(調味料・ふりかけ・スープ・コーヒー・乳製品等) 箸やスプーン・フォーク・簡易な食器(紙皿・紙コップ) Wi-Fi使用に場所の指定があるので、ご注意が必要 便利な生活を離れ、自然に溶け込む生活を体験する事で、自身が研ぎ澄まされます。
まかない提供もあり、温泉にも入れる為、不自由はしませんでした。