ただいま、作成中です!

フォローをすると募集開始した時に最新情報がいち早く届くので、是非フォローください♪

募集中のおてつたび

【農業の魅力発信👨🏻‍🌾】青梅の自然に魅了され「農」の世界へ転身した園主のもとでおてつたび。冬の農家仕事体感しませんか?耕作放棄地の開墾や春に向けた準備のお手伝いをお願いします

【農業の魅力発信👨🏻‍🌾】青梅の自然に魅了され「農」の世界へ転身した園主のもとでおてつたび。冬の農家仕事体感しませんか?耕作放棄地の開墾や春に向けた準備のお手伝いをお願いします

とのわファーム

東京都
青梅市
小曾木2丁目660−3

おてつたび参加者レビュー

★ 5.0(3)
60 女性
2025年02月
★★★★★

今回、期待していた事は、農業への興味と里山での暮らしです。 場所に関しても青梅市に暮らす住民の方々のさり気ない会釈や挨拶で地域の温かさを味わうことが出来ました。 お手伝い内容は、畑のお仕事ですが私に合わせた内容を選んで頂いたと思いますので、無理無く終る事が出来ました。 収穫野菜でのまかないも、優しい味でおてつたび先の方々の優しさが感じられました。ワークショップは初めてでしたが、いろいろお話する時間があって良かったと思います。 受け入れ先の方々へは、宿泊や仕事内容に関して、いろいろお気遣い頂きありがとうございます。また、農作業しに行かせて下さい。 今後参加される方へは、土に触れたい方は参加してみたらと思います。

20 男性
2025年02月
★★★★★

主に畑の開墾作業をやらせて頂きました。作業内容をしっかりと説明して頂けたので何も問題なく過ごすことができました。 東京都内とは思えないようなのどかな雰囲気と清水さんのお人柄がとても居心地良く、素敵な思い出になりました。農業に興味がある方におすすめのおてつたびだと思います。ぜひまた伺いたいです。

40 男性
2025年02月
★★★★★

・今回のおてつたびに期待していた事 仕事の休日を利用して、約3か月ぶりくらいにおてつたびを利用しました。 1泊2日という短期間の募集だったため、まずは天気が良いことを期待していきました。 強い寒気がきていた時期でしたが、見事にずっといい天気で、日中は比較的暖かく、気持ちよく過ごせました。 ・お手伝い内容 募集ページに記載のとおり、春に向けての畑の片付け、準備作業といった内容で、いくつかの畑を回りながら、それぞれで内容の違う作業をしました。 初日の午前中は、農園野菜を収穫したり、収穫後はマルチを剥がしたり、その他の資材を回収して片付けたりしました。 初日の午後は、主にクワやスコップを使って、一心不乱に穴を掘りました。 (畑に残ったクワの木を除去するために、周辺の土を掘っていき、根の部分を切っていく作業でした。) 2日目は午前中のみの作業で、畑に集積された様々な種類・太さの木々を、ノコギリ等を使用して薪として使えるぐらいの長さに切る等して片付け、畑の使用できるスペースを広げていくような作業をしました。 筋肉痛にはなりましたが、天気が良く、終始気持ち良く作業することができました。 ・おてつたび先の魅力 受け入れ先の方々をはじめ、おてつたび参加者の方々も穏やかで優しい方だったので、とても居心地がよく、過ごしやすい環境でした。 夕食、朝食は、受け入れ先の方に農園野菜を使った料理や、近所の直売所で販売されていた鶏卵で卵かけご飯を振る舞っていただき、抜群に美味しかったです。 夕食後にはワークショップも開催され、色々な話が聞けてとても勉強になりました。 ・おてつたび先の方へのメッセージ 今回は参加させていただき、ありがとうございました。 ふとんのレンタルや、夕食、朝食の用意等、様々な面で気遣っていただき、快適に過ごすことができ、あっという間の1泊2日でした。 大変お世話になりました。 ぜひまたご縁がありましたら参加したいと思います。 ・今後の参加者へアドバイス 受け入れ先の方々は穏やかで優しい方々なので、安心して働ける環境だと思います。 募集ページに記載されたとおり、最寄りのバス停までのバスの本数が少ないので、その点は予め調べておいた方がいいと思います。