ただいま、作成中です!

フォローをすると募集開始した時に最新情報がいち早く届くので、是非フォローください♪

募集中のおてつたび

天草の夕日とオーシャンビューが自慢の「小松屋渚館」で、旅館のおもてなし業務をお願いいたします!

天草の夕日とオーシャンビューが自慢の「小松屋渚館」で、旅館のおもてなし業務をお願いいたします!

天草の夕日とオーシャンビューが自慢の「小松屋渚館」で、旅館のおもてなし業務をお願いいたします!

天草の夕日とオーシャンビューが自慢の「小松屋渚館」で、旅館のおもてなし業務をお願いいたします!

小松屋渚館

熊本県
上天草市
大矢野町中10044-3

おてつたび参加者レビュー

★ 5.0(1)
20 女性
2025年09月
★★★★★

【得られた体験・発見】 古くから続いている旅館のおもてなしスタイルを学べたと同時に、業務時間外にはスタッフさんたちが地元のご飯屋さんやお魚屋さん、景色のいいところなどを教えてくださり上天草の魅力をたくさん知ることができました! 【地域や現場の人との関わりで心に残ったこと】 家族のような現場だなあと思いました。スタッフの方同士が仲が良く、とてもアットホームないい空気感でした。その空気に溶け込めるかな?と最初は少し緊張していましたが、孫のようにあたたかく受け入れてくださり、どこかに行こうとすると「どこにいくの?気をつけてね」と声をかけていただけたのがとても嬉しかったです! また、朝には漁協で競りを見て地元の漁師さんと話したり、旅館に繋がりのある魚屋さんにはお魚のお土産をいただきました。本当にあったかい現場でとても楽しかったです! 【実際の業務内容】 業務内容は書かれていた通り、食事の配膳でした。シフトは、初日旅館についてからおかみさんと相談して決めました。朝と夜シフトで、お昼は自由時間の日や、朝なしで昼から夜までなど、朝昼晩全部の時間帯のお仕事をおてつだいさせていただけました! 【次の参加者へのアドバイス】 ・業務では、分からないことがあったらその場ですぐに質問する、失敗してしまったらすぐに報告する、お部屋食のお料理をセッティングする業務があるので教えてもらった配置をメモしておく ・地元のことで気になることがあったら自分から積極的に聞いてみる、業務時間外にも旅館中を探索して、色々なスタッフさんと交流する 本当にとってもあたたかい人ばかりの旅館なので、自分から積極的にコミュニケーションを取るのが良いと思います! 持ち物のサンダルは、お部屋食の時に客室に出たり入ったりが多いので、脱ぎ履きしやすいもの(私はクロックスにしました)が良いと思います! 【おてつたび先の方への感謝のメッセージ】 本当に本当にありがとうございました!業務中も業務外も、小松屋の皆さんとの交流が忘れられない思い出になりました!これから先たくさんのおてつたびの方に是非小松屋に行ってほしい!と心から思います。またおてつだいにも遊びにも行かせてください!