岩手県大船渡市、越喜来(おきらい)崎浜(さきはま)という地域でホタテ養殖を中心に、ワカメ、ホヤ、ウニなどをとったりしています。「日本一楽しい漁業」をこのまちから実現するために、人と人との繋がりを大切にしながら大自然に感謝し、毎日海に出ています。水産業に興味がある方、地域で事業を行なっていくことに興味がある方、自分自身の幅を拡げるために「挑戦」をしてみたい方、、などなどぜひお待ちしております!
素敵な日々を過ごしました! 初めて漁船にのり作業をしたのですが、思いの外楽しくてびっくりしました。 酔わないコツも教えてもらい、その通りにしたら不思議なくらい船酔いしなくなってました。印象的な思い出です笑 素敵な人達ですので、安心して仕事ができます! またの機会があれば是非ご一緒したいです!
主に漁業、お部屋のリメイク、イベントがあったため、そのお手伝いをさせていただきました。 漁業に携わったことがなく不安だったのですが、そんな不安も必要ないくらいご丁寧にたくさんのことを教えていただきました。 私にとって全てが新鮮で、初めてのおてつたびでこの地域を選んで良かったと心から思います。一度きりの関係で終わらせたくない地域と人と出会うことができ、感謝でいっぱいです。ありがとうございます! 実際に足を運んでこの地域の魅力を体感することが大切だと感じました。ぜひ訪れてみてください!
初めての方にもオススメです。 私も初めてのおてつたびだったのですが事前の質問では丁寧に答えてくださったのでしっかりと準備をして望むことができました。 おてつたび先では初めて漁船に乗ったり、ホタテのことについて教えて貰ったり、ウニの時期だったので採れたてのウニをご馳走になりました。 漁業に興味がある方はもちろん、おてつたびを始めてみようとする方にオススメです。
大変お世話になりました! 現場の方に温かく迎え入れていただき、毎日とても楽しかったです。 幸運にもウニのシーズンだったため、休憩時間にとれたてのウニ丼を食べさせていただき、最高すぎました。