屋久島サウスビレッジは、気候温暖で暮らしやすいと人気の島南部「平内」地区に建つ長期滞在型ゲストハウスとシェアハウス、食堂などの複合施設。「暮らすように旅する」と「旅するように暮らす」が交差する場所です。 緑に囲まれた広大な敷地に施設が点在し、施設内にいるだけでも焚き火などいろんな楽しみがあります。 ワーク環境が整っているので、ワーケーションやリモートスタディーの方の利用も多いです。
今回、2週間サウスビレッジでアルバイトとしてお世話になりました。 最初は行ったこともないところ、ゲストハウス自体も初めてで少し不安もあったけどみんなとても優しく接してくれて、かけがえのない場所になりました。 夜ご飯は、シェアハウスの人達が当番制で作ってくれる手料理で最高に美味しかったです! また、ゲストハウスの方達とも夕ご飯一緒に食べて交流ができ、そこから一緒に出かけたりと色々な人とも関われたのは本当に面白かったです。 また必ず来たい場所になりました! ありがとうございました!
この度は、貴重な体験と魅力的な方々と出会う場を提供していただきありがとうございました。 ただ旅しに同じ場所に来ていた場合と、 今回のように屋久島サウスビレッジの方々とお会いして旅する場合とでは、旅の充実度や楽しみがまったく異なっていたと思います。 本当に皆様とお会いできてよかったです。 初めて訪れた屋久島という場所の印象が、サウスビレッジで形成できて良かったです!また行きたいと思います!! ありがとうございました。