屋久島の豊かな自然の中で暮らしてみよう

屋久島サウスビレッジは、気候温暖で暮らしやすいと人気の島南部「平内」地区に建つ長期滞在型ゲストハウスとシェアハウス、食堂などの複合施設。「暮らすように旅する」と「旅するように暮らす」が交差する場所です。 緑に囲まれた広大な敷地に施設が点在し、施設内にいるだけでも焚き火などいろんな楽しみがあります。 ワーク環境が整っているので、ワーケーションやリモートスタディーの方の利用も多いです。

おてつたびの方々

阪根 充
阪根 充
代表
「屋久島の関係人口創出」をミッションにゲストハウス・シェアハウスなどの事業を営んでいます。自転車日本一周の旅を経て屋久島に辿り着きました。自然の中で遊ぶのも勿論好きですが、カフェ巡りなどのんびり過ごすのも大好きです。趣味は旅、サイクリング、シュノーケリング、カフェ巡り。特技はボーッとする事。ニックネームはみっきー。

大切にしていること

好奇心
どんな事にでも意味や価値があります。屋久島の自然の中で過ごし、五感を研ぎすますことで「気付き」を得て下さい。自分の世界がきっと広がることでしょう。
自律心
多様な人との共同生活。自然のリズムに合わせ、周囲の人と協調しながら、日々の生活を丁寧に過ごして欲しいと思っています。
遊び心
真面目であることは基本的に大事です。そんな中でもちょっとした遊び心が日々の生活にワクワク感をもたらします。一緒にワクワクしましょ!
事業者画像
事業者画像

募集中のおてつたび

世界自然遺産の屋久島のゲストハウス で、大自然を満喫しながら旅人の受け入れのお手伝いをお願いします!

世界自然遺産の屋久島のゲストハウス で、大自然を満喫しながら旅人の受け入れのお手伝いをお願いします!

世界自然遺産の屋久島のゲストハウス で、大自然を満喫しながら旅人の受け入れのお手伝いをお願いします!

世界自然遺産の屋久島のゲストハウス で、大自然を満喫しながら旅人の受け入れのお手伝いをお願いします!

世界自然遺産の屋久島のゲストハウス で、大自然を満喫しながら旅人の受け入れのお手伝いをお願いします!

世界自然遺産の屋久島のゲストハウス で、大自然を満喫しながら旅人の受け入れのお手伝いをお願いします!

屋久島サウスビレッジ

屋久島サウスビレッジ

鹿児島県
熊毛郡屋久島町
258-24

おてつたび参加者レビュー

★ 5.0(2)
20 男性
2022年07月
★★★★★

今回、2週間サウスビレッジでアルバイトとしてお世話になりました。 最初は行ったこともないところ、ゲストハウス自体も初めてで少し不安もあったけどみんなとても優しく接してくれて、かけがえのない場所になりました。 夜ご飯は、シェアハウスの人達が当番制で作ってくれる手料理で最高に美味しかったです! また、ゲストハウスの方達とも夕ご飯一緒に食べて交流ができ、そこから一緒に出かけたりと色々な人とも関われたのは本当に面白かったです。 また必ず来たい場所になりました! ありがとうございました!

30 男性
2021年07月
★★★★★

この度は、貴重な体験と魅力的な方々と出会う場を提供していただきありがとうございました。 ただ旅しに同じ場所に来ていた場合と、 今回のように屋久島サウスビレッジの方々とお会いして旅する場合とでは、旅の充実度や楽しみがまったく異なっていたと思います。 本当に皆様とお会いできてよかったです。 初めて訪れた屋久島という場所の印象が、サウスビレッジで形成できて良かったです!また行きたいと思います!! ありがとうございました。