奥川農園

しまなみ海道のほぼ中心に位置する生口島にて柑橘農園を代々運営しています! 栽培柑橘は ・レモン ・ライム ・早生みかん ・いしじみかん ・はれひめ ・冬橙 ・ネーブル ・はるみ ・デコポン ・清見 ・八朔 ・紅八朔 ・みずき ・ゆず ・はるか の15種類です! 10月のライムから始まり、4月のイエローレモンまで大忙しです! 冬の収穫が追いついてません!助けてくださいー!(´;ω;`)

おてつたびの方々

大切にしていること

美味しいを届けたい!
味も美味しく。見た目も美味しく!を届けることをモットーにしてます。
事業者画像
事業者画像

募集中のおてつたび

🍋国産レモン生産量日本一の瀬戸田で柑橘収穫のお手伝いをしませんか?🍊

🍋国産レモン生産量日本一の瀬戸田で柑橘収穫のお手伝いをしませんか?🍊

🍋国産レモン生産量日本一の瀬戸田で柑橘収穫のお手伝いをしませんか?🍊

🍋国産レモン生産量日本一の瀬戸田で柑橘収穫のお手伝いをしませんか?🍊

レモンの生産量日本一!瀬戸内海に浮かぶ生口島でみかんの木を270本植えるお手伝い!🍋🌲

レモンの生産量日本一!瀬戸内海に浮かぶ生口島でみかんの木を270本植えるお手伝い!🍋🌲

🍋国産レモン生産量日本一の瀬戸田で柑橘収穫のお手伝いをしませんか?🍊

🍋国産レモン生産量日本一の瀬戸田で柑橘収穫のお手伝いをしませんか?🍊

🍋国産レモン生産量日本一の瀬戸田で柑橘収穫のお手伝いをしませんか?🍊

🍋国産レモン生産量日本一の瀬戸田で柑橘収穫のお手伝いをしませんか?🍊

🍊国産レモン生産量日本一の瀬戸田で柑橘収穫のお手伝いをしませんか?🍋

🍊国産レモン生産量日本一の瀬戸田で柑橘収穫のお手伝いをしませんか?🍋

奥川農園

奥川 弘毅 /奥川一平

広島県
尾道市
瀬戸田町鹿田原424

おてつたび参加者レビュー

★ 4.92(13)
50 男性
2025年03月
★★★★★

天候に悩まされましたが、想像以上の景色がありました。 また改めてお手伝いできたらと思います。 一平さんまた、採用してくださいね。

40 女性
2024年11月
★★★★★

おてつたびの内容としてはさすが柑橘の島。と言うだけあり、いくつかの種類の柑橘を収穫でき目で見ても楽しめました。私のおてつたびでの目的でもあった実際に作物を育て収穫する方々と直接関わってみたい。どの様にして自分の手元に来るのか見てみたいと。と言う思いは農園さんと会話をする中で沢山学べたり感じたりする事ができました。また体にも心にも染み渡るお味噌汁。農園さんのお心遣い、手伝うこちらと農園さんお互いの関係性を丁寧に築く時間がお互い気持ちよくお仕事できる事につながるのではないのかな。と感じました。 宿泊場所は共同の部分もあるので同じく参加者同士で良い意味でも距離感を保ちながら、長くても短くてもこの限られた時間、一緒になった期間をお互いに楽しい思い出にも繋がる様に関係性を築く。という気持ちを持っているととても良いものになるのでは無いかと感じました。

20 男性
2024年12月
★★★★★

今回は短い間でしたが、ネーブルとレモンの収穫をさせていただきました。作業自体はそんなに難しく無いためとても楽しくできました。 とてもアットホームで、一平さんをはじめ、お母さんや奥さんなどがとても優しくて居心地が良かったです。2日間という短い間だったので、今度はもう少し長い期間で色んな作業をお手伝いさせていただきたいと思いました。 とっても楽しかったです。今度はもっと色んな作業で貢献できるようになりたいので、また機会がありましたらよろしくお願いいたします!ありがとうございました!!

20 女性
2024年11月
★★★★

商品にならない柑橘をお土産にいただけるので、さまざまな柑橘の食べ比べができました。農薬を散布したての畑もあったので、肌や呼吸器系が弱い方は、肌を守る服装やマスクがあった方が良いと思いました。