恵まれた穏やかな気候の瀬戸内海で柑橘(みかん、レモン等)を栽培しています。 家族(両親と自分)とパートさんで協力しながら収穫してます。 日々美味しい柑橘を作るためにチャレンジしながら頑張っています!
他の方のレビュー通り、すごく親切にしてくださり素敵なおてつたび先でした。農業経験がなく少し不安でしたが、丁寧に教えていただけて、また、作業中も会話や音楽を聴きながらだったので楽しく就労することができました。
6泊7日のおてつたびでした。瀬戸内海に囲まれた生口島の暮らしは最高で、一生の思い出となる一週間でした。 お手伝い内容としては、柑橘類の収穫から、選果、梱包、発送の補助をさせて頂きました。 お手伝い先はとてもアットホームで島のことや柑橘類のことなど沢山教えて頂きとても勉強になりました。皆さんに優しくして頂き、色々なお話しもできて毎日楽しすぎてあっという間に日々が過ぎていきました。 ありがとうございました! 今後参加を検討されている方に向けては 島暮らし、アットホームな環境で農業を経験したいという方に自信をもってオススメできます。 お手伝い内容の中に力仕事も含まれますので、その点をご理解の上でお申し込みください。また、今回は1泊4000円で宿泊施設を利用させて頂きました。交通費込みでギリギリ赤字にならなかったかなと言ったところです。経験より収入に重きを置いている方は一旦申し込みを検討頂いた方が良いかと思われます。 また宿泊施設はとても綺麗で、共有キッチンで夕飯や次の日の弁当を作りながら日々過ごしていました。施設のスタッフさんとお話ししたり、共有スペースで他の旅人とお話しをするのも刺激的で楽しかったです。食器や調理器具は貸し出ししております。塩胡椒など最低限の調味料はありますが、他の調味料も準備しておくと夕飯が豪華になるかも知れません。ただ、島の中にはスーパーとコンビニ、有名な飲食店もありますのでそちらで食材の調達や食事を済ませるのもアリかと思われます。 長文になりましたが、それだけ最高の経験だったと思っています。 毎朝、海を見ながら島を散歩したり、島の方と何気ないお話しをしたり、、、書きたいことや思い出は沢山ありますが、自分の視野を広げたい、見たことない世界をみたいという「経験」に重きを置いている方はぜひ訪れてみてください!
今回は2日間という短い時間でしたが、みかんの収穫作業をひたすら行いました。お母さんがとっても気さくで明るくてとっても癒されました。海が見渡せる畑での作業は本当に心地良かったです。 農園の皆さんはとても話しかけやすく、安心して作業を行うことができました。今度はもう少し長い期間で働きたいと思いました!短い間でしたが本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。
半日の半分の時間にみんなでお休憩するので、小さめのお土産を買っていくと喜ばれます。