富良野麓郷の地からおいしい野菜栽培を通して、かかわる人に喜びと幸せをお届けします!

ラベンダーで有名な北海道富良野市。地平線が見渡せるほど広々とした大地、雄々しくそびえる十勝岳連峰、美しいお花畑、美しい農村景観と雄大な大自然に囲まれたまちです。その東部地域にあるドラマ「北の国から」でも有名な麓郷地域、そこにたかだ農園はあります。代表夫妻は本州出身で2005年に農園を立ち上げました。この地域に魅せられて根差し続け、おいしく安心して食べていただけるミニトマトを中心とした野菜を全国各地へ送り届けています。

おてつたびの方々

高田 真平
高田 真平
代表取締役
代表夫婦はそれぞれ埼玉、静岡出身!北海道にあこがれ、農業体験でこの世界にはまってしまいました!2005年に独立をして今年21年目、少しずつ規模拡大を継続中です! 仕事は根気が必要で時に厳しい暑さの中での作業になります。住まいは車がないととても不便なところです!(自販機まで車で5分!コンビニまで車で20分!車貸し出しは可能です!) それでもお手伝いいただける方、お待ちしています!
たかだ 農園
たかだ 農園

大切にしていること

農園理念!
お客様はもちろん取引先業者様、従業員、農園にかかわる方たちに喜んでもらい幸せになってもらいたい! そんな農園を目指しています。
募集期間
毎年1月下旬にシーズン最初の種まきを行います! この種がぐんぐん育って収穫が始まる5月下旬ころよりお手伝いいただける方を募集します!夏のハウス内作業が中心で暑い中での作業になりますが、真っ赤に育ったミニトマトたちを見ると癒されます! なお、ここ富良野地域でのミニトマト栽培で特に一番忙しいのは7月から8月です。 その7,8月中心に3月から9月の期間、みなさんのお手伝いお待ちしています!
今後の事業展開
数年前に、販売先の担当者さんからこんな言葉をいただきました。 「これだけおいしいミニトマト、夏だけじゃなく冬も作って売ってほしい!」 そこで思い立ったのが代表出身地である埼玉川越での農場立ち上げ! 昨年9月より川越中福地域にてミニトマト栽培を開始しました! 今後は一年を通してお客様、お取引先様に喜んでいただけるよう富良野、川越2地域でのミニトマト栽培を発展させていきます!
事業者画像
事業者画像

募集中のおてつたび

【日程変更のご相談可能です】北海道富良野!丘の上のミニトマト農家! こだわりミニトマトの片付け作業です!🍅

【日程変更のご相談可能です】北海道富良野!丘の上のミニトマト農家! こだわりミニトマトの片付け作業です!🍅

【日程変更のご相談可能です】北海道富良野!丘の上のミニトマト農家! 2025シーズンこだわりミニトマトの収穫、管理作業です!🍅ミニトマトの枝管理、収穫作業、誘引作業、出荷作業、他ミニトマト周りのお世話です!

【日程変更のご相談可能です】北海道富良野!丘の上のミニトマト農家! 2025シーズンこだわりミニトマトの収穫、管理作業です!🍅ミニトマトの枝管理、収穫作業、誘引作業、出荷作業、他ミニトマト周りのお世話です!

【日程変更のご相談可能です】北海道富良野!丘の上のミニトマト農家! 2025シーズンこだわりミニトマトの収穫、管理作業です!🍅ミニトマトの枝管理、収穫作業、誘引作業、他ミニトマト周りのお世話です!

【日程変更のご相談可能です】北海道富良野!丘の上のミニトマト農家! 2025シーズンこだわりミニトマトの収穫、管理作業です!🍅ミニトマトの枝管理、収穫作業、誘引作業、他ミニトマト周りのお世話です!

【日程変更のご相談可能です】北海道富良野!丘の上のミニトマト農家! 2025シーズンこだわりミニトマトの収穫、管理作業です!🍅ミニトマトの枝管理、収穫作業、誘引作業、他ミニトマト周りのお世話です!

【日程変更のご相談可能です】北海道富良野!丘の上のミニトマト農家! 2025シーズンこだわりミニトマトの収穫、管理作業です!🍅ミニトマトの枝管理、収穫作業、誘引作業、他ミニトマト周りのお世話です!

【日程変更のご相談可能です】北海道富良野!丘の上のミニトマト農家! 2025シーズンこだわりミニトマトの収穫、管理作業です!🍅ミニトマトの枝管理、収穫作業、誘引作業、他ミニトマト周りのお世話です!

【日程変更のご相談可能です】北海道富良野!丘の上のミニトマト農家! 2025シーズンこだわりミニトマトの収穫、管理作業です!🍅ミニトマトの枝管理、収穫作業、誘引作業、他ミニトマト周りのお世話です!

【日程変更のご相談可能です】北海道富良野!丘の上のミニトマト農家! 2025シーズンこだわりミニトマトの収穫、管理作業です!🍅ミニトマトの枝管理、収穫作業、誘引作業、他ミニトマト周りのお世話です!

【日程変更のご相談可能です】北海道富良野!丘の上のミニトマト農家! 2025シーズンこだわりミニトマトの収穫、管理作業です!🍅ミニトマトの枝管理、収穫作業、誘引作業、他ミニトマト周りのお世話です!

北海道
富良野市
字南麓郷の3

おてつたび参加者レビュー

★ 4.92(24)
20 男性
2025年09月
★★★★★

やることを丁寧に教えてくれて作業がしやすかったです! 出荷の担当だったのですが畑に出る機会もありさまざまな経験ができました! 休日は少なかったけどおすすめしてもらった飲食店や観光地にもいけます 9月でも結構寒い

20 女性
2025年09月
★★★★★

9月の2週間半お世話になりました。 私は2度目のおてつたびでしたが、皆さんのおかげで安心して元気よく過ごすことができました。 優しく、でもしっかりと指導していただき、とっても働きやすかったです。 日が出ると暑く、いいくらいに汗をかきました。 星空が信じられないほどきれいでした。 9月は肌寒いだろうと覚悟はしていましたが、想像以上に寒くなりました! 冷え症の人は9月中旬からはもう冬だと思った方がいいと思います(笑) 休日に行く温泉が最高でした!たかだ農園の近くにある「吹上温泉」オススメです。半券10枚集めると1回無料だそうです♩ また働きに来たいと思う、本当に素敵な農家さんでした!

20 女性
2025年08月
★★★★★

学生生活最後の夏休みに初めてのおてつたびとして以前から興味があった富良野、かつ農業を選びました。先にまとめると、本当に本当に行ってよかったです! 仕事は週6日、ひたすらミニトマトの収穫でした。繁忙期のため初日から即戦力になることを求められたのには戸惑いましたが、丁寧に教えてもらい自然とスピードも着いてきました。最終日にした、葉っぱを折りまくる(?)仕事は、もう終わりか...という寂しさを力ずくでかき消すことができて有難かったです。それくらい、あっという間で楽しい1ヶ月でした。 働いて疲れるからご飯が美味しいことや夜にちゃんと眠くなることなど、当たり前に思えるけれど普段全然できていなかった生活だと気付きました。ただ地べたに座って景色を眺めたり、遠くの熊よけラジオから流れる尾崎豊や山下達郎を聞きながらトマトを収穫したり、寮の皆と食卓を囲んだり、夏の最高な思い出です。 農園で働く皆さんは本当に優しくて穏やかで、だけど仕事は黙々とこなし、そのメリハリが格好よかったです。もっと仲良くなりたかったと思うけれど、これ以上仲良くなったらお別れが寂し過ぎたと思うので、1ヶ月という期間が丁度良かったと思うようにしています笑。それくらい素敵な人ばかりでした! たかだ農園の皆さん、本当にありがとうございました。またいつかお会いしたいです。これからおてつたびで参加する方が羨ましいです。そしてミニトマトは美味しすぎます。

30 男性
2025年08月
★★★★★

とても良い雰囲気で働く事ができました。 高田様、また働かれている皆様が優しく、温かい環境を作ってくださっており働きやすかったです。 また、生産されているミニトマトやトマトジュースが本当に甘くて美味しかったのでオススメです。 週末には富良野近辺の観光地、ラベンダー畑や青い池など行くことができました。 富良野は自然が豊かで、落ち着いたカフェもあり、ゆっくりとした時間を過ごしたい方にも適した場所かと思います。 素敵な経験をさせていただき、本当にありがとうございました。 また、機会がありましたら、お伺いしたいと思います!