新潟県燕市米納津にある「クイズ図書館」風ゲストハウス、全国初の「クイズ民宿」です。蔵書は400冊以上。2021年9月12日(クイズの日)にオープン!前日の11日には、まちの駅「クイズの駅」にも認定されました。SNSで全国のクイズファンから注目を集めており、Twitterのフォロワーが増え続け、TVで引っ張りだこ、あのクイズ界のスーパースター、伊沢拓司さんにもフォローして頂きました!そんな今超話題のスポットで、あなたもおてつたびしてみませんか?
【得られた体験・発見】 オーナーをはじめ、所属する現地のクラブの方と交流を楽しめます。 3日間で10種類とたくさんのアクティビティを体験! 燕市ならではのご飯も満喫! 【地域や現場の人との関わりで心に残ったこと】 小さな進歩を褒めてくださり、「お役に立てている」と感じながら仕事ができました。 【実際の業務内容】 剪定/除草ではオーナーがメインで高いところの草を切り自分がゴミを集めたり、雑草抜きをしました。 ホームパーティでの調理補助ではカレーを作りました🍛 【次の参加者へのアドバイス】 業務自体は難しくありませんが3日間はとにかく体力勝負です🔥 適度に自分で休憩したり、意見を言うのも大事です。 【おてつたび先の方への感謝メッセージ】 3日間、特に30、31日は朝から晩までイベント盛りだくさんで色々な意味でお腹いっぱいになりました! 体験してみたかったアクティビティも挑戦することができて嬉しかったです。 燕市にはまた行きたいと思います! ありがとうございました。
今回はありがとうございました。 次は燕市にゆとりを持って伺います!
充実しすぎた2日間でした。 新潟の魅力を存分に満喫できただけでなく、プロギング(ゴミ拾いランニング)やブルーサンタ活動(海辺のゴミ拾い)にも参加でき、視野が大きく広がったおてつたびです。受け入れ者の方の燕市に対する熱い想いに触れる機会も多く、終始刺激的でした。 私自身の今後の活動に間違いなく大きな影響を与えてくれるとても貴重な機会となりました。 今度は是非一緒にアクションを起こしましょう! 本当にありがとうございました。
この度は大変お世話になりました。 常に、コミュニケーションを大切にしてくださり、素敵なおもてなしをしてくださいました。地域を盛り上げたいというお気持ちはひしひしと伝わってきて、私も日本中の地域を盛り上げられるような人になりたいと改めて思うことが出来ました。 1日目も2日目も、ずっと楽しかったです。 今後も、よろしくお願いいたします!