ナイフやフォーク、スプーンなど、カトラリーの全国シェア90%以上を誇る新潟県燕市にあり、今SNSで、クイズファンを中心に話題沸騰、全国初のクイズ民宿です。

新潟県燕市米納津にある「クイズ図書館」風ゲストハウス、全国初の「クイズ民宿」です。蔵書は400冊以上。2021年9月12日(クイズの日)にオープン!前日の11日には、まちの駅「クイズの駅」にも認定されました。SNSで全国のクイズファンから注目を集めており、Twitterのフォロワーが増え続け、TVで引っ張りだこ、あのクイズ界のスーパースター、伊沢拓司さんにもフォローして頂きました!そんな今超話題のスポットで、あなたもおてつたびしてみませんか?

おてつたびの方々

山崎 光男
山崎 光男
ゲストハウス 米納津の碧い風 オーナー 燕市レクリエーション協会(TRA)会長
愛称はZacKie(ザッキー)。趣味はドライブやクイズ、ランニング、レク他。年に何回かマラソン大会に参加しています。SDGsに関わる活動もしており、プロギングにいがた代表や、R&B(ランニングと朝食)の新潟TM、コーンホール協会の会長等も務めています。昨年、これらの活動を一つに統括する、燕市レクリエーション協会(TRA)を設立し、Kスポーツの魅力を県内外に発信しています。燕市未来いきいき地域クラブでは、中学生にモルックと中国語を教えています。また7年前にCDデビュー、新潟県のご当地ソング等を歌っています。

大切にしていること

一期一会
全国から、このゲストハウス、クイズ民宿にやって来る人との出会いを大切にしたいと思います。最高のおもてなしと笑顔でお迎えしたいと思います。
米納津の風情
米納津は、越後一之宮こと弥彦山が見える、自然豊かな場所です。市内外に誇る、和洋の名店もあり、「米納津ゴールデンルート」と呼んでいます。
クイズ文化の継承
クイズ民宿は、クイズの魅力や面白さを広く伝える、そんな場所でありたいと思っています。
事業者画像
事業者画像

募集中のおてつたび

夏の終わりに新潟県燕市で、唯一無二のおてつたび!御宿印帳の宿にも登録している「クイズ民宿&遊育ハウス」で、働きながら色々なレクを楽しんだり、海・山・川でのアクティビティを満喫し、地元の食を堪能したりして、忘れられない最高の思い出づくりを‼︎

夏の終わりに新潟県燕市で、唯一無二のおてつたび!御宿印帳の宿にも登録している「クイズ民宿&遊育ハウス」で、働きながら色々なレクを楽しんだり、海・山・川でのアクティビティを満喫し、地元の食を堪能したりして、忘れられない最高の思い出づくりを‼︎

2年ぶりとなる真夏のおてつたび!田園風景が広がる癒やしの場所、新潟県燕市にある、全国で唯一無二の「クイズ民宿」で、働きながらレクリエーションを楽しんだり、花火を見たり、海・山・川を舞台に色々な活動を満喫して、最高の夏の思い出を作りませんか?

2年ぶりとなる真夏のおてつたび!田園風景が広がる癒やしの場所、新潟県燕市にある、全国で唯一無二の「クイズ民宿」で、働きながらレクリエーションを楽しんだり、花火を見たり、海・山・川を舞台に色々な活動を満喫して、最高の夏の思い出を作りませんか?

初秋の新潟で、ユニークなおてつたび!SNSで全国から注目を集める、全国唯一の「クイズ民宿」を舞台に、燕市のあらゆるアクティビティを体験しつつ、海・山・川を満喫しながら、まちおこしを考えプレゼンし、忘れられない素敵な思い出を作ってみませんか?

初秋の新潟で、ユニークなおてつたび!SNSで全国から注目を集める、全国唯一の「クイズ民宿」を舞台に、燕市のあらゆるアクティビティを体験しつつ、海・山・川を満喫しながら、まちおこしを考えプレゼンし、忘れられない素敵な思い出を作ってみませんか?

真夏のおてつたび!自宅とゲストハウスとまちの駅を兼ね備えた、田園風景広がる癒しの場所!SNSで全国から注目を集め、クイズ王伊沢さんもフォローする話題のスポット「クイズ民宿」やその周りで海・山・川に触れて、素敵な夏の思い出づくりをしませんか?

真夏のおてつたび!自宅とゲストハウスとまちの駅を兼ね備えた、田園風景広がる癒しの場所!SNSで全国から注目を集め、クイズ王伊沢さんもフォローする話題のスポット「クイズ民宿」やその周りで海・山・川に触れて、素敵な夏の思い出づくりをしませんか?

自宅とゲストハウスとまちの駅を兼ね備えた、田園風景広がる癒しの場所!SNSで全国から注目を集めている、超話題のスポット「クイズ民宿」で、簡単なお手伝い!一年の終わりに、ものづくりのまちで、素敵な思い出づくりをしてみませんか?

自宅とゲストハウスとまちの駅を兼ね備えた、田園風景広がる癒しの場所!SNSで全国から注目を集めている、超話題のスポット「クイズ民宿」で、簡単なお手伝い!一年の終わりに、ものづくりのまちで、素敵な思い出づくりをしてみませんか?

ゲストハウス・まちの駅  米納津の碧い風

ゲストハウス・まちの駅 米納津の碧い風

新潟県
燕市
米納津8845-2

おてつたび参加者レビュー

★ 4.75(4)
20 女性
2025年08月
★★★★

【得られた体験・発見】 オーナーをはじめ、所属する現地のクラブの方と交流を楽しめます。 3日間で10種類とたくさんのアクティビティを体験! 燕市ならではのご飯も満喫! 【地域や現場の人との関わりで心に残ったこと】 小さな進歩を褒めてくださり、「お役に立てている」と感じながら仕事ができました。 【実際の業務内容】 剪定/除草ではオーナーがメインで高いところの草を切り自分がゴミを集めたり、雑草抜きをしました。 ホームパーティでの調理補助ではカレーを作りました🍛 【次の参加者へのアドバイス】 業務自体は難しくありませんが3日間はとにかく体力勝負です🔥 適度に自分で休憩したり、意見を言うのも大事です。 【おてつたび先の方への感謝メッセージ】 3日間、特に30、31日は朝から晩までイベント盛りだくさんで色々な意味でお腹いっぱいになりました! 体験してみたかったアクティビティも挑戦することができて嬉しかったです。 燕市にはまた行きたいと思います! ありがとうございました。

20 男性
2023年09月
★★★★★

今回はありがとうございました。 次は燕市にゆとりを持って伺います!

20 女性
2022年07月
★★★★★

充実しすぎた2日間でした。 新潟の魅力を存分に満喫できただけでなく、プロギング(ゴミ拾いランニング)やブルーサンタ活動(海辺のゴミ拾い)にも参加でき、視野が大きく広がったおてつたびです。受け入れ者の方の燕市に対する熱い想いに触れる機会も多く、終始刺激的でした。 私自身の今後の活動に間違いなく大きな影響を与えてくれるとても貴重な機会となりました。 今度は是非一緒にアクションを起こしましょう! 本当にありがとうございました。

20 女性
2021年12月
★★★★★

この度は大変お世話になりました。 常に、コミュニケーションを大切にしてくださり、素敵なおもてなしをしてくださいました。地域を盛り上げたいというお気持ちはひしひしと伝わってきて、私も日本中の地域を盛り上げられるような人になりたいと改めて思うことが出来ました。 1日目も2日目も、ずっと楽しかったです。 今後も、よろしくお願いいたします!