沖縄限定!シークヮーサー農場!!

 数ある応募先の中から、夢感動ファームをご覧いただきありがとうございます!  私たちは、沖縄県の特産品であるシークヮーサーをはじめ、ヨモギやレモン、パパイヤを栽培しています。現在は、観光農園化に向けて準備を進めています。  沖縄県のやんばる地域にある東村は、世界自然遺産に登録されました。多種多様な動植物が見られ、自然豊かな所です。大自然の中で、一緒に農業を楽しみましょう! ”いちゃりばちょーでー”(一期一会)の気持ちで、皆様とお会いできる事を、スタッフ一同楽しみにしております。

おてつたびの方々

島 野乃花
島 野乃花
事務・作業員
おてつたび担当です。畜産(牛)が専門で、畑仕事は勉強中です。皆様とお会いできることを楽しみにしております!

大切にしていること

農業の魅力を伝えたい
 夢感動ファームは、名前の通り「夢と感動をお届けする」事を大切にしています。観光農園事業、また”おてつたび”での体験を通して、沢山の方に農業の魅力を知っていただきたいです!
農業は「チームプレー」
 夢感動ファームの主力作物はシークヮーサーです!剪定、肥料まき、除草、収穫など沢山の作業がありますが、みんなで協力しながら毎日お世話に励んでいます。
食べる方の笑顔を想像して
 愛情込めて育てた農産物を「美味しい」と嬉しそうに食べてもらえること。これが、私たちの1番の喜びです。
事業者画像
事業者画像

募集中のおてつたび

【沖縄県】”めんそーれ”シークヮーサーのお世話をしませんか?ちむどんどん有銘農場のお手伝い!!

【沖縄県】”めんそーれ”シークヮーサーのお世話をしませんか?ちむどんどん有銘農場のお手伝い!!

株式会社夢感動ファーム

株式会社夢感動ファーム

沖縄県
国頭郡東村字有銘
1115-16

おてつたび参加者レビュー

★ 5.0(3)
60 男性
2023年02月
★★★★★

沖縄はこの時期でも暖かく気候もは最高でした。お手伝いの内容はマンゴーの皮むき、レモンと唐辛子の肥料をまくなどです。おてつだいの魅力は経験したことがないことができることです。おてつだいのメンバーは横浜、埼玉、長野と各地方の方で各地の情報が聞けたこと又午後3時にはスタッフ全員が集まりお茶会を開いていただき現地の現状などを聞けました。沖縄は航空機で行きますが、早めの予約を御奨めいたします。

20 男性
2023年02月
★★★★★

どの方々も優しく、仕事内容も丁寧に教えていただきました。自然豊かな環境で日常生活では味わえない魅力があります。フリータイムや前後の日程を考えてもレンタカーなどで来る事を強くお勧めします。

20 女性
2023年02月
★★★★★

【お手伝いの内容】 ・雨の日は屋根の下で[パパイヤ加工]をしました!パパイヤは名前しか知らなかったのですが、種を取ったり皮を剥いたりして〔新たな発見〕があって面白かったです! ・晴れの日には[レモンや島とうがらしの肥料まき]をしました!肥料はビーズの様で綺麗でした!土の硬いところは耕すのに力が要りました! 【魅力】 ・事務所からは、山の間に海が見え、その上に大空が広がる[絶景]を見渡せました!車の騒音も少なく、鳥の鳴き声が響いて癒されました! ・沖縄特有の急な大雨に見舞われた際、屋根の下で[迫力ある雨の様子]を間近で体感できました!〔雨サウンド〕の効果で作業に集中できました! ・作業中、パパイヤやレモンなどの農作物や沖縄についての〔おもしろいお話〕が聞けました! 【今後参加する方へのアドバイス】 ・〔観光をするならレンタカーが便利〕だと思います!バスで行けるところは限られ、時間も移動に費やされてしまうと思います。北部は自然豊かなので、レンタカーで〔絶景スポット巡り〕をしてみてはいかがでしょうか? ・〔日焼け止め必須〕です!!