伊勢志摩国立公園、英虞湾(あごわん)の中心に位置する離島です。この島は、かつて真珠養殖で栄えていましたが、現在は衰退し、過疎認定されました。人が少ないことは悪いことでは無く、自然の美しい風景が残る場所となりましたが廃墟が多く、美しさを維持するために手入れが必要です。
【冷暖自知】禅の教えです。 応募のきっかけはこの言葉でした。この言葉を敢えて掲げていらっしゃる事に魅力を感じました。この情報社会の中で、頭で理解している事はよくありますが、自身の体験を通して初めて腑に落ちる事での理解を得たかったので応募しました。 この島にも島としての営みがあり、こんなに自然と隣り合わせての暮らしは日々発見と新鮮な気持ちを抱かせてくれました。 お仕事としてはお鮨屋の準備・清掃、謂わゆるホール作業。お客様の寝屋のお掃除も少し。リネン等の管理もしました。機会があれば、おてつたびさん特殊任務!もあるかもしれません!(お楽しみに✨) 私も前任の方々の体験談を読んで準備等をして行きました。その情報で何ら問題なく事足りた事に感謝しています。 これからの時期、虫の苦手な方はそれなりの対策はしておいた方がいいかもしれません。私は虫を食べてくれる蜘蛛との共存を学びました🙏 また制服、の下に着るものは袖がロングでも問題ありませんでしたし、チャットでの質問等でも丁寧にご回答頂けるので不安な事があれば聞いておくのも良いかと思います。 とても自然豊かな国立公園内の島です。 年々地球の気候変化により大気汚染の影響も感じられますが、この自然が豊かである様に私自身今後の生活を見直すきっかけにもなりました。 海も山も直ぐそこにある恵み豊かな営みを体験できました。また皆さんに会いに行きたい♪ そんな場所です。
二週間という短い期間でしたが、みなさんとても優しく接してくださり非常にありがたかったです。 親方をはじめみなさん気を使ってくださり離島の生活でも困ることはありませんでした。おてつだい内容は朝・夕の食事準備や清掃、ドリンク出しやお料理提供などのホール業務、お客様の送迎や荷物運び、宿清掃などを行いました。私が働かせていただいた期間は宿泊が多かったようで業務時間が長くなることはありましたが一日一組だったのでバタバタとすることはなく落ち着いてお仕事をできたので大変だとは思いませんでした。 勤務時間は決まっているわけではなくお客様に合わせて毎日変動するので前日の夜に翌日の内容をLINEで送っていただく形でした。 親方の愛犬のお散歩に行ったり倉庫として使用している古い古民家のピアノを弾かせていただいたり楽しい二週間を過ごさせていただきました。 特に賄いがとても美味しくて毎日楽しみでした。離島だったので勤務日三食しっかり頂けて助かりました。美しい海と緑を望み地の物をいただき豊かな生活を過ごすことができました。島には豊かな自然以外何もないので余暇を楽しむものは必須だと思います。
約2週間離島での生活は親方と優しく気さくなスタッフの皆さまのおかげで満喫することができました。 おてつだい内容は日中はリネン類の洗濯・アイロン・点検作業お客様が宿泊されている日は朝・夕の食事準備や清掃、ドリンク出しやお料理提供、お皿下げ、シフトによってはお客様の送迎や荷物運びをしました。特別任務として親方不在時の愛犬のお散歩をしました。お散歩では海沿いを歩いてとても気持ち良かったですし、犬を連れていることで島民の方ともお話しができたのでわんちゃん好きな方は親方との都合がつけば体験してみてほしいです。 魅力はなんといってもまかないです。スタッフの皆さんも毎日楽しみにしていらっしゃるようでした。食べれない物も事前に聞いてくださいました。1人で食べる時もあれば休憩や終業後にスタッフの皆さんとお話ししながら食べたまかないはとっても美味しかったです。休日は本土へ定期便(毎日1時間に1本ペースで運航)で渡ってそこから電車で観光しに行きました。毎日穏やかな英虞湾と綺麗な星空を見ることができ静かに過ごせて幸せでした。 おやすみの日に食べる用のインスタント食品、ティーパックタイプのお茶が重宝しました。制服が深いVネックで胸元が開くので肌着は黒のあまり胸元が開いていないものをおすすめします。離島ですので通常では電波が悪いのでWi-Fiを教えてもらってください。
10日間ほどお世話になりました。 親方をはじめ、皆さん気さくで優しく、質問もしやすい環境です。 初日から最終日まで楽しく過ごしました。 仕事内容は食事のテーブルセッティング、接客補助、リネン類の洗濯とアイロンかけ、宿清掃等のお仕事をさせていただきました。 お客様と接する機会もあり、様々なことに挑戦させてもらえ、とても良い経験ができました。 手際よく動くことも時には必要ですが、速さより一つ一つ丁寧に仕事をこなすことが大事だと感じました。 器やグラスは高価な物ばかりなので、取り扱いには細心の注意が必要です。 接客以外の裏方の仕事は、1人で黙々と作業をすることが多かったです。 シフトに関しては、お客様のご希望に沿って動くので、出勤時間は日々異なり、前日に決定します。 休日は散歩をして海を見たり、夕日をみたり、夜空を見たりして過ごしました。 「何もない」を楽しめる方にはうってつけの場所です。 また、集落の路地が入り組んでいて、迷路みたいで面白かったです。 貴重な経験をさせていただき、充実した10日間をありがとうございました。 予想外の出来事が起こってもピリピリする事なく、柔軟にテキパキと対応している姿が素敵でした。 また皆さんとお会いできる機会があれば嬉しく思います。 違う季節の間崎島も見てみたいです。 ありがとうございました!