下部ホテルは、南山梨に位置する身延町で創業93年の温泉旅館です。武田信玄公の隠し湯下部温泉で、2種類の源泉を12の湯船で堪能できる温泉宿。名優石原裕次郎氏が2か月療養し、おもてなしや地産地消の料理にも定評をいただいております。 身延町は、日蓮宗総本山「身延山久遠寺」、逆さ富士で有名な「本栖湖」、ゆるキャンの聖地でもあります。南山梨の魅力を感じながら、温泉旅館で一緒に働いてみませんか。
★お手伝い内容★ 朝ビュッフェはバッシングと最後のお片付け。夜ビュッフェは準備作業、お客様のお席へのご案内と説明(マニュアルあり)、アルコールのオーダー、バッシング、最後に掃除などです。 寝床:眺めの良い広々とした客室を1人で利用 ★おてつたび先の魅力★ 温泉は3種類の源泉があり広くて本当に癒されます。 お食事も毎回おいしくいただきました! ★おてつたび先の方へ★ お仕事を教えてくださった方、フォローしてくださった方、気軽に雑談に応じてくださかった方、ありがとうございました! 最初は和装用の草履を貸与されましたが、途中から畳敷きの雪駄を準備してくださり、痛みもなく動きやすく快適に作業できるようになりました。(矢崎社長、お気遣いありがとうございます!) ★参加者の方へ★ 夜はアルコールのオーダーを取る可能性があるので、ポケットに入るメモ帳とペンは必須です。 参加時点での従業員の方のマスク着用率は100%でしたので用意したほうが無難です。 ドラム式洗濯機は、ほぼおてつたび専用状態ですが、4,5時間はかかるのでご利用は計画的に。 大浴場入口にペットボトル、瓶の牛乳などあります。暖かい飲み物は従業員食堂内に紙コップタイプの自販機は80~90円でありますが蓋付きではなさそうなので、お部屋でゆっくり飲みたい場合はタンブラーとドリップコーヒーや紅茶を持参したほうが便利です。 前述の通り、履きやすい雪駄を購入してくださったので、痛い草履問題はそんなに心配しなくも大丈夫です。(プラス足袋タイプの靴下を2足いただけます) シフトの発表が前日夜(21時ころ)なので、突然明日お休み!となる場合があります。繁忙期を考慮し、事前に希望を伝えておいたほうがよいかも。
お手伝いは朝夕のビュッフェの案内と下膳などでした。 たまにアルコールのオーダーが入り心配でしたが、わからないことは職員さんに伝えると教えてくれたり、心配な時は変わってくれるので安心でした。 部屋は広くキャリーケースも広げらるし、バスタオル、タオルなども貸してくれるので良かったです。 温泉には朝昼晩入れるので最高でした。 お昼と夜の食事は食堂に作ってくれてました。 また朝夕のバイキングが終わって私たちも全てもらえるので、サラダやフルーツ、スイーツなどたくさん貰えて幸せでした。 4食食べてたかも、毎日お腹いっぱいでした。 午前の仕事9時半で終わった時や、お休みの日はおてつたびで一緒に働いた人が車で来てたので本栖湖方面や身延山など連れて行ってもらって富士山を見れました。 1人の時は電車で甲府まで行きました。帰りの電車は良く調べて行った方がいいです。 2週間はあっという間でした。 また来てください、と言われて嬉しかったです。 山登りにいけなかったので、次回はお休みの日には山にも登りに行きたいと思います。 ありがとうございました。 また行きたいです。行きます。
お手伝いの内容 朝夕のバイキング会場でお手伝いとなります。朝は7:00から9:30夕方は17:00から21:30で残業は1日もありませんでした。 朝の仕事が終わったら夕方までは自由時間になります。 業務内容は下膳やテーブル拭き、食器の補充や掃除などの雑用、他にはお客様のご案内やアルコールの注文を取ったりする事でした。 短時間の勤務なので休憩はありませんがきちんと水分補給はさせてもらえます。 おてつたび先の魅力 なんといっても温泉が最高に気持ち良いです。 下部ホテルの庭から湧いてる低温の温泉はずーっと入ってられる気持ち良さでした。 早起きすれば仕事前にも入れます。 食事はバイキングの残りをいただけるのですが、本当に美味しくて毎日の楽しみでした。 朝いただけるヤマメのクロワッサンはめちゃくちゃ美味しいのでおすすめです。 休日の観光は身延山へ行きました。ロープウェイに乗って頂上まで7分。久遠寺や富士山の眺めは素晴らしかったです。また、下部ホテルから踏切を渡ると風情がある温泉街が広がっていて、散歩しても楽しいです。 おてつたび先の方へのメッセージ この度はお世話になりました。 短期間でしたが皆さん親切で毎日楽しかったです。また下部ホテルに行きたいです。 今後の参加者へアドバイス お借り出来る洗濯機がけっこう時間がかかるのと、洗濯が終わったら共用の鍵を事務所に返しに行かないとならない為、翌朝仕事がある夜に洗濯してしまうとかなり負担になるので、洗濯は休日前の夜か休日にまとめた方が良いです。
朝晩のバイキングの手伝いでしたがスタッフの方は皆丁寧に優しく教えてくれて、助かりました! フットワークの良さは重要なので、その為にも女性の草履が合わないと大変だと思いますので準備万端で望んでください ちなみに私は全く合わず持参した自分の草履でやりましたが痛みがあると仕事になりませんのでご注意を! 全体的には働きやすい良い職場だと思います