休日は最高のロケーションでアクティビティビティを満喫!富士山の麓:河口湖でおてつたび募集します!

世界遺産に登録された富士五湖のほとり四季折々の素晴らしい景観に囲まれて生活する日々。自分が最高にエンジョイするから人にもハッピーを提供できる!富士山の麓、河口湖で綺麗な空気、豊な自然に囲まれながら遊びも仕事も一生懸命に✌ 休日は富士五湖で釣り、サップ、ウェイクボードや、登山、洞窟探検、美術館巡りなどなど観光地ならではの遊びもたくさん!ぜひ遊びも満喫しながら一緒にお客様をお迎えしましょう!

おてつたびの方々

大切にしていること

わくわく感を提供します!
お客様にわくわくしてもらう為には、まず自分達がわくわくすることが大切。仕事とプライベートはしっかり分けて、仕事も真面目に取り組みますが、遊びにも真面目に取り組みます!また仕事中も忙しいときはもちろん大変なこともありますが、皆で協力して乗り越えて一緒に味わう達成感も仕事のやりがいに繋がります。
社会に認められる健全企業です!
従業員は25名前後の小さい会社ですが、国や都道府県から様々な表彰を受けています。(受賞実績:経営革新企業承認(山梨県)、地域未来牽引企業(経済産業省)、事業継続強化計画に係る認定(中小企業省)また、ベトナムに海外子会社を作り飲食事業と農業の展開も始めています。
日常にあるものを非日常に!
美味しい天ぷらをカジュアルなスタイルで提供する『冨士天ぷら いだ天』、山梨名物のほうとうに鮮魚を加えて提供する海鮮ほうとう専門店『ほうとう研究所』。料理にひとつエッセンスを加えることで毎日の食事では味わえないリゾート地ならではの料理と飲食空間を提供しています。
事業者画像
事業者画像

募集中のおてつたび

【富士山:河口湖】桜の時期に観光しながらお手伝いしてくれる方大募集!景色がとっても綺麗な観光地です。

【富士山:河口湖】桜の時期に観光しながらお手伝いしてくれる方大募集!景色がとっても綺麗な観光地です。

【河口湖:富士山】春休み期間前後のお手伝いに来てくれる方大募集!海外からのお客様も多数の人気観光地*

【河口湖:富士山】春休み期間前後のお手伝いに来てくれる方大募集!海外からのお客様も多数の人気観光地*

【年末年始】河口湖:富士山と初日の出で明るい新年を迎えませんか?山梨の郷土料理のお店でお手伝い募集!

【年末年始】河口湖:富士山と初日の出で明るい新年を迎えませんか?山梨の郷土料理のお店でお手伝い募集!

【年末年始:河口湖】富士山と初日の出を見て明るい新年を迎えませんか?飲食店のお手伝い募集!

【年末年始:河口湖】富士山と初日の出を見て明るい新年を迎えませんか?飲食店のお手伝い募集!

【年末年始:河口湖】富士山と初日の出を見て明るい2023年を迎えませんか?飲食店舗のお手伝い大募集!

【年末年始:河口湖】富士山と初日の出を見て明るい2023年を迎えませんか?飲食店舗のお手伝い大募集!

【河口湖:紅葉祭りイベント会場おてつだい大募集‼】屋外であったか~い山梨の郷土料理・ほうとうの提供

【河口湖:紅葉祭りイベント会場おてつだい大募集‼】屋外であったか~い山梨の郷土料理・ほうとうの提供

株式会社クリエイティブリゾート

山梨県
富士吉田市
松山1603

おてつたび参加者レビュー

★ 4.31(13)
30 女性
2024年04月

3週間弱お世話になりました。 4月で人の移動もあったせいか、レビューに書いてあるような雰囲気では全くなく、残念でした。 挨拶しても返事が返ってこないことは当たり前、言い方がキツい、気分が悪くなる言い方で物事をいってくる方が2名いらっしゃいます。なので、レストランで働いている方達の雰囲気は悪いです。割り切って働ける方には向いてると思いますが、地元の方との交流などおてつたびとして来るとがっかりすると思います。 寮のアパートは綺麗で広々していますが、生活用品が少ないので、自分で買わないといけないので帰る頃には荷物が増えます。あと、敷布団が薄くてフローリングなので、体が辛いです。 河口湖はとても良い場所でまた訪れたいとは思います。

20 女性
2024年03月
★★

2週間お世話になりました。 主な仕事内容は接客、料理運び、バッシング、掃除でした。 桜の時期だったこともあってか、毎日国内外から多くの観光客(ツアー客も多い)が訪れました。 中国語、英語などを使いたい方におすすめします。

60 女性
2024年03月
★★★★★

一ヶ月、お世話になりました。 初めての飲食業でしたが、店内の清掃、ホールでのお食事やドリンク提供、団体予約準備、バッシングなどを担当しました。 わからない事を質問し、教えていただき、自分のものにしていく事の繰り返しでした。 とにかく毎日が忙しく、立ち止まる時間がなくあっという間に時間が過ぎていきます。 電動自転車を貸して頂いたため、寮から店舗までの15分ほどはお天気さえ良ければ、富士山を見ながら快適な気持ちの良い通勤時間となります。 雪や雨の日の通勤は、逆に寒かったり風が強かったりと、大変でした。 お休みの日も、観光する所がたくさんあるので充実した休日となりました。 とにかく受け身にならず、わからない事や判断できない事はすぐ質問し指示を受けるようにすれば、スムーズにお仕事が進められると思います。

20 女性
2024年02月
★★★★

約3週間お世話になりました。 仕事内容は主にホールを担当し、清掃、料理の提供、バッシングなどで普通の飲食店と変わらないと思います。団体の予約が毎日のように入っているのでその準備、案内、片付けもあります。 シフトは10時~16時が多かったです。人がいる時は5時間の日もありました。 忙しさには波がありましたが、忙しい時は訳が分からないくらい忙しいです。それでもやるしかないので頑張りました!飲食店で経験がある方におすすめです。 分からないことはその都度質問して覚えるという形でした。質問にも優しく教えていただけるので勝手に判断せず聞いた方が良いと思います。 寮は二階建てのアパートで1階にキッチンやお風呂など、2階は部屋が2つありました。1人で住むには広すぎるくらいの寮で相部屋でちょうどいいなと感じました。電動自転車を用意していただけたのでそれで通勤しました。私の寮からは片道15分くらいでした。雪が積もった時は急遽お休みになったり、車で迎えに来て下さったりしました。 賄いもお店のメニューから選べてすごく美味しかったです。寮の近くにスーパーや飲食店があるのでご飯には困りませんでした。 忙しい中でも水分補給できてないことに気づいてくださったり、賄い食べていきなよと声をかけていただけたりとお気遣いが嬉しかったです。短期のおてつたびの受け入れも慣れておらず手探り中と聞きました。現場でもまだあまり認識されていないので、しっかり挨拶をした方が良いと思います。 言われたことを素直に受け入れて、柔軟な気持ちでいれば大丈夫です!