東シナ海に浮かぶ絶景の島 甑島(こしきしま)でお手伝いしてみませんか

鹿児島県薩摩川内市の離島、甑島(こしきしま)薩摩川内市川内港から高速船で50分、いちき串木野市串木野新港ならフェリーで75分、景勝地「長目の浜」やトンボロ「陸繋砂州」また、様々な断崖と奇岩見ることが出来る甑島で、旅行会社・レンタカー事業・お土産店・アロエ栽培の委託管理などを行っています。

おてつたびの方々

齊藤 純子
齊藤 純子
旅行担当
旅行部を担当しています。甑島生まれなので、島のわからない事はお任せください。
齊藤 智顕
齊藤 智顕
代表取締役
シーカヤック・サップガイド、宮司もやってます。

大切にしていること

甑島を楽しんでいただける様に
こしきツアーズは甑島専門の旅行会社です。島を快適にまわっていただけるよう、船・宿・食事・レンタカー・アクティビティーの手配と丁寧な観光説明を心がけています。
島のお土産店
雑貨品が中心のお土産店も運営しています。 当店オリジナルのTシャツや選りすぐりの島のお土産品を取り扱っております。
お手伝いしていただく方にも島を楽しんで欲しい
会社の裏で海水浴、SUPも出来ます。お手伝い以外の時間に思いっきり甑島を楽しんでいただきたいです。
事業者画像
事業者画像

募集中のおてつたび

【夏休み】甑島(こしきしま)で、お土産店とレンタカーのスタッフ募集♪

【夏休み】甑島(こしきしま)で、お土産店とレンタカーのスタッフ募集♪

【夏休み】甑島(こしきしま)で、お土産店とレンタカーのスタッフ募集♪

【夏休み】甑島(こしきしま)で、お土産店とレンタカーのスタッフ募集♪

東シナ海に浮かぶ絶景の島 甑島(こしきしま)でお手伝いしてみませんか

東シナ海に浮かぶ絶景の島 甑島(こしきしま)でお手伝いしてみませんか

東シナ海に浮かぶ絶景の島 甑島(こしきしま)でお手伝いしてみませんか

東シナ海に浮かぶ絶景の島 甑島(こしきしま)でお手伝いしてみませんか

こしきツアーズ株式会社

こしきツアーズ株式会社

鹿児島県
薩摩川内市里町里
3249-1

おてつたび参加者レビュー

★ 5.0(4)
20 女性
2025年08月
★★★★★

主なお手伝い内容としては、洗車、スムージー作り、お土産販売などです。その日によってお土産を買いに来る人や車の貸出の台数も違うため、どの時間にどの業務をどれくらいやるのかは日によって異なりますが、私にとってはそれが新鮮で楽しかったです!ただ洗車は、暑い中行う作業になるので、募集事項にある通り体力はある程度必要かと思います! その他にも書類の整理などの仕事も任せていただきました。私は特別なスキルがなかったため基本的なことしかできませんでしたが、何か得意なことがあれば積極的にやらせていただける職場だと思います! お仕事以外でもたくさんお世話になりました。 たまたまハプニングがあり観光に連れて行ってもらえることになったり、食べたいと思っていた、きびなごやいかなどの新鮮なお魚をいただけたり、島民と同じように地元のお祭りにも参加させていただいたり、サップをしたり、、、とこれは忙しさや参加の時期にもよると思うのでこれだけを期待して行くのは控えた方が良いとは思いますが、私は運良くとにかく色々な体験をさせてもらうことができました。 また島ならではの働き方や生活の仕方、人との距離の近さを感じられますし、さすがガイドさんと思うほどの知識量で化石や植生などをはじめとする甑島の様々なことについてたくさん知ることができます! 私は参加したタイミングがよく、様々なところからインターンなどとして甑島にきている同世代の方々と交流する機会もたくさんありました。仕事終わりに一緒に海に行ったり、ちょうど近くにあるオソノベーカリーさんで行われていた餃子Nightに行ってみんなで一緒にご飯を食べたり、観光に来た方とおしゃべりしながら夜お酒を飲んだり… お仕事以外でも充実した島生活をすることができました。 お家も、とても広くて快適に生活できました。必要なものはほとんどそろっていますし、もし足りないものがあったら少し高いですが近くに商店もあるので歩いて買いにいけます!私は途中から餃子Nightをやってくれた方と共同生活でしたがとっても仲良くなれてむしろ楽しかったです! 帰りはフェリーが欠航するほどの台風になってしまいましたが、その際も迅速に対応していただき心強かったです。 こんなに素敵なおてつたび先はないと言えるくらいおすすめの場所です! こしきツアーズさん、甑島のみなさん本当にありがとうございました!

20 女性
2025年07月
★★★★★

【業務内容について】  お客様対応と洗車が主な業務でした。全体的に、笑顔で接することを大切にされている印象です。洗車は屋外作業なので汗だくになりますが、水分補給と休憩を促してくださるので、体調を崩すことはありませんでした。  また、直接お願いされた業務ではありませんでしたが、商品の写真撮影など、自分の得意なことを活かせる場面もありました。柔軟に対応してくださるので、挑戦してみたいことがあれば相談しましょう! 【社員の方々について】  わからないことがあればすぐに教えてくださいますし、皆さんとても仲が良く、居心地のいい職場です。甑島ならではの体験もたくさんさせていただきました。 【地域の方々について】  みなさん温かく迎えてくださいました。甑島には、住民同士のつながりを大切にする雰囲気がありますが、外部の人間にも優しく接してくださいます。なお、幼稚園生や小学生と関わる機会が多いため、小さい子が苦手だと大変かもしれません。 【外部のインターン生について】  近くのお店に、他県から来ていた同年代のインターン生が2人おり、とても心強い存在でした。必ずしも同世代がいるとは限りませんが、周辺に若手の受け入れに積極的なお店があります。情報を得たら、会いに行ってみるのもおすすめです! 【移動手段について】  車の運転ができるに越したことはありませんが、徒歩圏内に個人商店があるため、生活面での不便はそれほど感じませんでした。  また、自転車を貸してくださいますし、港近くで電動自転車をレンタルできます。私は観光のために電動自転車を借りて20キロ走りました。車での観光も最高ですが、風を感じながらめぐる島の景色も気持ちよかったです! 【虫について】  自然豊かな環境なので虫はよく出ますが、私はエンタメとして楽しんでいました(笑)。寝床に苦手な虫が出たときは、毎回地元の友達とビデオ通話をつないで退治実況をしていました。何事も楽しんだもん勝ちです。 【全体を通して】  最高の思い出を作ることができました!おてつたびスタッフとして、こしきツアーズさんで働くことができたこと、本当に幸せに思います。以前のスタッフが、甑島が大好きになったと書いていますが、私も全く同じ気持ちです。  絶対にまた遊びに来ます!そのときは、こしきツアーズさんで車をお借りして、自分で運転できるように頑張ります💪

20 女性
2022年08月
★★★★★

洗車もかき氷作りも、ひとり暮らしも、鹿児島も、離島も、きびなごも…今回のおてつたびではとにかく多くの経験をさせて頂き、二週間があっという間に過ぎていきました。 甑島については、おてつたびに参加するまで全く知らなかったのですが、島に降り立った時、目に映る海や山そして初めて見るかのこゆりなど自然豊かな土地にわくわくが止まりませんでした。 こしきツアーズの社員さんは、本当に優しく家族のような関係でおてつだいに来たにもかかわらず、だらだらと過ごしてしまいました(笑) 汗だくで作業した洗車に加え、かき氷作りでは売上新記録をつくれてよかったです。 また、旅行会社ならではの知識量で、島の見どころや、おいしい飲食店などをたくさん教えて頂きました。 甑島に来るまでは、朝全く起きられない体質でしたが、なんとか5時起きして朝日を見られたのはいい思い出です。 また、仕事終わりに社員さんのご家族とSUPや海水浴をしたときの美しい夕陽や、夜中にふと見上げてみた満天の星空、晴れた日のテラスから見たエメラルドグリーンの海は一生忘れません。 今後おてつたびに参加される方は、きっと私のように虫に強くなると思います(笑)離島ですが、ちゃんとスーパーがあるので全然心配要りません! 島民の方々と積極的に交流するといいことがあるかもしれません…! ここには書ききれないくらい、充実した日々を過ごすことができ感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました! また、家族や友人を連れて甑島に帰ってきます!!

30 男性
2022年07月
★★★★★

初めての鹿児島。初めての離島。 初めは読み方も分からなかった甑島ですが、大好きになりました! このおてつたびで本当によかったのは、島の皆さんとたくさん交流することができたことです。あたたかなサポートがあり、且つ自分からも積極的に行動することで多くのことを得られたと思います! こしきツアーズは、お客様のことを第一に考え、個別に丁寧なサービスを行い、新しいことにも挑戦する姿がとても素敵だと思いました。 また、アットホームな雰囲気はとても居心地がよかったです!初めての洗車もかき氷づくりも丁寧に教えてくださりとても楽しかったです! そして、美しい自然にも魅せられました。 自転車で少し走れば、絶景の(ほぼプライベート)ビーチ、潜ればたくさんの魚を見ることができました。 バスや車で下甑島に移動するとまた違った光景でした。8000万年の歴史を感じられる荒々しい断崖。見事な橋。美しい滝。断崖間際まで一面に広がる草原。 これから行くおてつたびの方には、お休みの日には是非下甑島まで足を伸ばしてみることをオススメします! 宿泊場所もとても居心地がよく、キッチンで地元のお魚を料理できたのも楽しかったです。 地元の方と飲んだ居酒屋も楽しかった! 美味しい海の幸(カンパチ、キビナゴ、カツオ、タイ、タカエビ、シダジイ……)、お豆腐、パッションフルーツ、アロエ……どれも最高でした! 他にもSUP体験や宮司について教えていただいたこと、海辺での朝日と夕日、満天の星空……たくさんの感動と学びがありました。 帰りには台風が通り過ぎたばかりで船が出るか心配でしたが、なんとか出港することができ、皆さんが見送りに来てくださったのは感動でした…… 素晴らしい思い出がいっぱいで書ききれないくらいですが、忘れられない宝物になりました。本当にありがとうございました! また、僕自身成長して、遊びに行きますね!