宇奈月温泉の伝統ある旅館で働きませんか

1月1日(月)に発生した令和6年能登半島地震により、亡くなられた方々に心より哀悼の意を表しますとともに、被災された方々にお見舞いを申し上げます。また、懸命の救急救助にあたられている皆様に感謝と敬意を表します。 料理旅館としての伝統の技お一人お一人のお客様に最良のおもてなしをご用意。 明治33年富山県高岡市にて唯一の料理旅館「延對寺旅館」として創業。 竹久夢二・与謝野晶子・川端康成など様々な作家・文化人の方々に愛され、多くのお客様にご愛顧いただいてまいりました。

おてつたびの方々

大切にしていること

「記念日の宿」をコンセプトにお客様に感動を届けるおもてなしを大切にしています。
旅館には景色やお部屋、お食事や温泉など、さまざまなお客様のご期待があります。その中でも最も大切な資源は従業員みなさんのおもてなしです。この最大限のおもてなしを提供できるようお互いに尊重、信頼しあえるような職場環境づくりを心掛けております。
事業者画像

募集中のおてつたび

秋の延対寺荘【大浴場・パブリックスペースのお掃除】

秋の延対寺荘【大浴場・パブリックスペースのお掃除】

秋の宇奈月延対寺荘【 お布団・客室清掃・アメニティーセットのお手伝い 】

秋の宇奈月延対寺荘【 お布団・客室清掃・アメニティーセットのお手伝い 】

【朝食スタッフ】料理自慢の宿で働いてみませんか?

【朝食スタッフ】料理自慢の宿で働いてみませんか?

【朝食デシャップ+調理補助】料理自慢の宿で働いてみませんか?

【朝食デシャップ+調理補助】料理自慢の宿で働いてみませんか?

【朝食スタッフ】料理自慢の宿で働いてみませんか?

【朝食スタッフ】料理自慢の宿で働いてみませんか?

【朝食スタッフ】料理自慢の宿で働いてみませんか?

【朝食スタッフ】料理自慢の宿で働いてみませんか?

株式会社宇奈月延対寺荘

宇奈月延対寺荘

富山県
黒部市
宇奈月温泉53-1

おてつたび参加者レビュー

★ 4.58(293)
50 女性
2025年09月
★★★★★

客室掃除の経験ははじめてでとてもハードでしたが、自分がお客さんだったら、やっぱり綺麗な部屋の方が絶対良いよなと思いながら働きました。スタッフの方もわからないことは優しく教えてくれました。 疲れた体は毎日、温泉に入れるのでありがたかったです。 いろんな世代のおてつたびの方がいらっしゃるので、忙しい中、軽くお話しできることがとても刺激になりました。 短い間でしたが、ありがとうございました。

20 女性
2025年09月
★★★★★

【得られた体験・発見】 温泉入り放題。 空室状況によるが、良いお部屋に泊まれることがある。 無料バスで宇奈月ダムや尾の沼公園(うなづき湖)まで行くことができる。 近くに日本酒試飲場所がある(500円で3種 無人)。 【地域や現場の人との関わりで心に残ったこと】 優しいスタッフさんのほか、常時多くのおてつたび仲間がいて、控え室は和気あいあいとしています。 【実際の業務内容】 客室清掃、お茶セット準備、布団敷き など 【次の参加者へのアドバイス】 業務については親切・丁寧に教えてくださります。 アメニティや洗剤は持参不要です。 人間関係・環境共に素晴らしく、リピーターの方が多いのも納得です。 【おてつたび先の方への感謝メッセージ】 大変お世話になり、ありがとうございました! また機会があればよろしくお願いいたします。

40 男性
2025年09月
★★★★★

良かったところ ・みなさんがフレンドリー! ・勤務時間についての要望をきいてもらえる! ・仕事内容について丁寧におしえてもらえる! 気になったところ ・退勤時間後にミーティングがある。 ・事務所が散らかっている。

60 女性
2025年09月
★★★

体験 山並みと黒部川を望みながら温泉入り放題は贅沢の極み!別世界でした。 毎日黒部川の色が違います。 お客様に何度バスクリン?と(笑) 業務内容 モーニング準備営業と掃除 5時間 先輩おてつさんのマニュアル感謝 参加者さまへ ▶早朝出勤組は添乗員用の部屋だと思います。 コンセント口は1つなので大変でした。 ▶午前で仕事終了→直ぐ洗濯機→洗濯中温泉!→直ぐ回収し干す→夜には乾く。ので替えのスラックスは未使用でした。 ▶スタッフさんには、優しい方は勿論。しかし、返答無しや強い口調の方も⋯(凹みます)まぁどんな所にも居るよな、と帰宅してから冷静に(笑) ▶宿が広くて、暫くは探検です。 ▶能登地震からメタケイ酸の倍増説が有り美肌力倍増かも!? 延対寺荘さまへ バイキングの裏側を体験し大変勉強になりました。 スタッフの皆様2週間、ご指導ありがとうございました。 皆様のご健勝を祈っております。