仕事内容は主に、食事の盛り付け・片付け、部屋や館内の清掃で、特に難しい作業ではなかったです。 みなさん気さくに話しかけてくださって、とてもアットホームな環境なので楽しく仕事ができました! 仕事終わりには毎日施設の温泉に入れますし、宿泊場所は掲載されている写真と違って、相部屋ですが仕切りがあって、きちんと個人のスペースが確保されています。 コンビニも自転車で5分ほどのところにあったり、ドライヤーも温泉に置いてあるので不便なこともなかったです。宿舎からは富士山がばっちり見えて毎日の癒しでした。募集があればまたぜひ訪れたいです。 次参加される方は、室内用のクロックスや調理実習で使うような三角巾があるといいと思います。
お仕事の内容は、毎食の食堂での配膳・キッチンの清掃・洗い物と、ロビーやお風呂場の清掃、お客様が帰られる時のお部屋の清掃・次のお部屋の準備でした。 基本的にはキッチン・食堂がメインのお仕事です(お料理することはありません)。 初めてのおてつたびでしたが、質問したらすぐに答えて頂ける環境だったので ストレスなく10日間お仕事出来ました。 1日休みの日には 周遊バスや電車を使って神社・ミュージアム巡りもできました! お仕事の内容はシンプルとはいえ 少し大変ですが、富士山や澄んだ空気の中で 朝早くから夜まで働く日々は新鮮で良い経験になりました。 ぜひおてつたびが初めての方も訪れてみてください!
7時前から8時過ぎ、朝食の準備片付け。朝食。 10時頃から昼過ぎ、客室、浴室、体育館などの掃除。昼食。 17時頃から19時過ぎ、夕食準備片付け。夕食。 他に作業があるときは夕食準備前にあることも。 休憩時間にはコーヒーをいただき富士山を眺めたり部屋でくつろいだり。3時間ほど時間があるときは自転車で買い物に出たり、自由に過ごさせていただきました。体力面でのご配慮もいただき、食事もとても美味しく、本当にありがとうございました。 山中湖周辺には富士山はもちろん美味しいお店やお花いっぱいの公園、ハイキングコースがあります。いつの季節も楽しめますよ!
賄いがお腹いっぱい食べられます。 仕事内容も比較的簡単ですし、分からなかったら丁寧に教えてくれます。