ケーブルカーで登る天空露天風呂と囲炉裏の宿 自分の田舎に帰ったような、ゆったりとした時間と、あたたかい気持ちでお過ごしいただけるホテルを目指し、スタッフ一人ひとりがお客様への最高のおもてなしを心がけています。
いやのかずらばしゃぁ〜♪ 夕食会場で毎日披露される、女将の祖谷の民謡に日々癒されておりました。 またいつか、拝聴しにいきたいものです。 ありがとうございました^ ^
3週間という短い間でしたが本当にお世話になりました! 私自身、はじめてのおてつたびで来る前は不安な気持ちで一杯だったのですが、女将さんはじめ社員の方々が温かく接してくださったおかげで、その不安も一気に消え、あっという間な3週間を過ごさせていただきました。 仕事は16時からなので、仕事前の時間を使って観光をしたり、休みの日には車を借りて遠くのほうまで出かけることもでき、想像以上に四国を大満喫できました。 部屋も広く、3食賄い付きで、毎日温泉に入れる最高のおてつたび先です! はじめてのおてつたびがホテルかずら橋で本当に良かったと思っています。 また祖谷に帰ってきますので、その時はよろしくお願いします! 改めて本当にありがとうございました!
今回、かずら橋を観に行ってみたい!という理由でこの地域を選ばせていただきました。 仕事前には、他のおてつたびさんと共にカフェに行ったり、休みの日には社員さんに隣県の観光地へ連れて行っていただき非常に有意義なおてつたび期間を過ごすことができました! また、毎食いただける賄いもすごく美味しかったです!初めは3週間って少し長いかなぁと思っていたのですが、過ごしてみるとすごくあっという間でした。 自転車を借りることができるので、是非一度は最寄り駅までチャレンジしてみてほしいです笑 普段ではなかなか体感できない激・上り坂を体験することができますし、すごく達成感がありました。 ・仕事内容 中居業務で私は毎日16:00-21:30までの勤務でした。お客様にお料理をお出しして下げることがメインです。 料理をどんどん出せるようになるとお客様と会話する機会も増え楽しかったです。 一つアドバイスをするとすれば、料理の説明は覚えれば覚えるほどお客様に料理を出せるようになるので仕事の幅が広がると思います •おてつたび先の方へ 3週間ホテルかずら橋でおてつたびをさせていただきありがとうございました。祖谷という地域へ初めて訪れ、仕事をしながら毎日を過ごす中で、旅行では味わいきれない祖谷の魅力を感じることができました。海外の方と関わる機会が普段ない私にとって、英語を話すことにあまり自信がなかったのですが、毎日海外のお客様と関わる中で英語で話すことがとても楽しくなりました! 社員の方々と仕事をする際には、[おねがいします]や[ありがとうございます]などの言葉が常に飛び交っているところが素敵だなと感じながら仕事をしていました。 これから祖谷を沢山の人にお勧めしたいと思います!! とても思い出に残る夏休みになりました🌻! ありがとうございました♪
今回で2回目の参加となるホテルかずら橋さんでのおてつたび、本当にありがとうございました。2回目だからこそ、スタッフの皆さんが私のことを覚えていてくださったことがとても嬉しかったです。夕食会場では、お客様に料理を運んだり、料理の説明を行なったりしました。社員の皆様が常にお客様のことを第一に考えて行動されている姿を見て、プロ意識の高さを改めて感じました。美しい景色、美味しい食事、そして何より温かい人との出会いなどホテルかずら橋さんでのおてつたびは、私にとってかけがえのない経験となりました。改めて本当にありがとうございました。