季節に応じて楽しみがいっぱい!!“畑からそのまんま” 熱血百勝 永塩 有(ながしおたもつ)の地域最大級の農場で待ってます

三木市吉川町に本社を置くながしお農場。地域最大級の農園では🍓いちご狩り ブルーブルーベリー狩り 🌿丹波黒豆枝豆狩りなど季節に応じて楽しみ方がいっぱい。 「そのままでも最高に美味しい作物を作ること」が、生産者だからこそできることであり、極めたいこと。 記憶に残る農場をつくるべく、エンターティナーとして、限られた時間でお客様に感動をお届けすることを日々考えています。

おてつたびの方々

永塩 有
永塩 有
ながしお農場 農場長
熱血百勝「百姓」ちゃいます「百勝」です。1973年生まれ。三木市吉川町出身。20歳から実家の建設会社で働く。2009年「生半可じゃ農業はできない」と父から農場を引き継ぐ。「記憶に残る農場」をつくるべく、エンターティナーとして、限られた時間でお客さまに感動を届けることを日々考える。

大切にしていること

“畑からそのまんま” ワクワク・ドキドキ甘酸っぱい体験をお届けします
ながしお農場長 永塩 有は 「熱血百勝」!! 「百姓」ちゃいます「百勝」です。百の困難に勝ち、自然に生かせれてこそ、収穫の喜びを感じることができる。お客様を笑顔にしたいと願いながしお農場ならではの農産物の収穫を楽しんでいただきたい。 「畑でしか出会えないいちごの表情」を見つけ感じ感動する瞬間。「今日は本当にいい一日だったね」とおっしゃっていただけるよう豊かな自然と大地に恵まれたながしお農場から”畑からそのまんま”皆さまにお届けします
「ながしお農場」は季節に応じて楽しみ方がいっぱい
・12月下旬〜6月中旬は🍓いちご狩り(地域最大級10棟ハウス) ・6月中旬〜8月中旬は🫐ブルーベリー狩り(約40品種・約500本) ・10月上旬〜10月下旬は🌿丹波黒豆枝豆狩り(丹波地方発祥の「丹波黒」極大粒の黒枝豆) ・オリジナル商品;収穫した新鮮な果実を原料にしたアイスクリーム、ジャム、いちごパウダーなど多数。 畑でしか出会えない感動の時間を季節に応じて満喫できます。
三木市での暮らし体験、三木でしか味わえない体験がいっぱい
ここ三木市はゴルフのまち。西日本最多の25の⛳️個性豊かなゴルフ場がありわずかな移動時間でゴルフが楽しめます。また日本酒造りに適した米の最高峰とされる「山田錦」の生産量日本一で、周辺地域はその山田錦の特A地区で季節によっては田植えや収穫の体験もできますよ。そして金物の一大産地としても有名です。包丁作りや鍛冶屋体験などいかかですか。 三木市にはネスタリゾート神戸もあります。 思いっきりアクティブに三木を体感してください
事業者画像
事業者画像

募集中のおてつたび

📷カメラ好き必見!地域と深く関われます!農業+観光+ボランティア!体験できるのは10月だけ ”丹波黒豆枝豆”収穫のおてつたび!+見頃の「コスモスまつり」のPRにも力をかしてください💪

📷カメラ好き必見!地域と深く関われます!農業+観光+ボランティア!体験できるのは10月だけ ”丹波黒豆枝豆”収穫のおてつたび!+見頃の「コスモスまつり」のPRにも力をかしてください💪

ながしお農場

ながしお農場

兵庫県
三木市
上の丸町 10-30

おてつたび参加者レビュー

★ 5.0(2)
20 女性
2022年10月
★★★★★

枝豆の選別といちごの肥料をやるお仕事をしました!初農業だったので、わからないことだらけで不安でした。でも、きちんと教えてくださったおかげで作業も不安なく進められるようになりました。 作業の仕方だけでなく、何のためにするのかまで教えていただけたこともあり、ただ作業するときよりも達成感があったり、まだ実のない苺のこれからを楽しみに作業ができます! 農場の方もよくしてくれるひとばかりで、たくさん頼らせてもらいました。

20 女性
2022年10月
★★★★★

枝豆の選別とイチゴの肥料入れを行いました。 おてつたび先は自然豊かな場所で穏やかな気持ちになれました。