世界自然遺産屋久島で旅館のお仕事、山、川、海が極近。
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
以前は都内で働いていましたが、Uターンで屋久島に帰ってまいりました。「おてつたび」は旅館仲間から評判を聞き、募集を開始します。とにかく暑いですが、是非屋久島を楽しんでもらえたら嬉しいです。
募集の背景
屋久島は夏〜秋にかけて多くのお客様にご来島いただいており、この時期は人手不足な状況です。
インバウンド需要なども増え、お客様の申し込みが急増中です。週末を中心に、宿泊施設の繁忙期は人手不足で困っています。
当館は、白谷雲水峡「もののけの森」に一番近い旅館です。
是非滞在しながら屋久島の魅力に触れていただけますと幸いです!
(とにかく暑いですので、水分補給は忘れずに)
特典
・温泉大浴場の入浴が可能です!お風呂からは宮之浦川と山岳の景色が見えますので是非ほのぼのしてください
・サウナもございますよ
・地元出身のスタッフが多いので、ぜひ地域のおすすめスポットなど聞いてください
・屋久島は1993年12月11日、白神山地とともに日本初の世界自然遺産として正式に登録されました。屋久島には観光スポットが盛り沢山です。休日は、是非いろいろ回ってみてください
車があるとより魅力を感じていただきやすいと思います!
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2025年3月1日(土) 2025年3月31日(月)
(勤務なしの移動日も含む)
2025年4月1日(火) 2025年5月6日(火)
(勤務なしの移動日も含む)
2025年5月1日(木) 2025年5月31日(土)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
基本的にお客様への食事配膳をお願いいたします◎
研修がある、というよりは、業務に入っていただきながら覚えてもらう形になると思います。
接客、配膳、お料理出しのお手伝いです。配膳の際に、お客様へ料理の紹介や接客がございます。
ピーク時には複数組のお客様を対応することがある為、飲食店での接客経験がある方はスムーズに業務に馴染めるかもしれません。人と会話するのが好きな方大歓迎♪
また、海外からのお客様も多いので、英語が話せる方も大歓迎です!
お申し込み時に是非PRくださいませ。
【お手伝いの時間について】
募集日程のスケジュールは例でございます。
お客様の状況によって、勤務時間や休日数の変更、またお手伝い内容においても宿泊業務全般もお願いする場合がございます。
環境・設備
寝床
- 写真は例です。写真と異なる部屋になる場合がございますのでご了承の上お申し込みください。
- 水回り(洗面台・トイレ・浴室)やキッチンスペースは共用スペースとなりますのでご了承ください
- 滞在中はクリーニング等行いませんので、ご自身でご対応ください◎
※ 寝室は男女別部屋になります



食事
ご自身でご用意をお願いいたします
ご自身でご用意をお願いいたします
ご自身でご用意をお願いいたします
貸し出しできるもの



















持ち物・服装・身だしなみ
・動きやすい服装(ジャージ・半ズボン不可)
・黒のTシャツ 等
・黒か紺のスラックス
・エプロン(柄は問いません)
・バンダナ(柄は問いません)
・クロックス等脱ぎ履きしやすいスリッパ
・靴下2〜3足(少し長めのもの)
※業務中はピアス等アクセサリーは外していただきます
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



24時間スーパー・コンビニはございませんので、あらかじめ食材を調達くださいませ
その他・備考
【日程調整について】
日程短縮を希望される場合は、【1ヶ月以上参加できる方】を優先とさせていただきます!
【移動手段について】
基本的には現地で移動手段を確保できる方を優先とさせていただきます。
お申し込み時にその他・備考欄へ交通手段をご記載くださいませ。
【駐車場について】
・自家用車をご利用の場合は、無料駐車場をご利用いただけます
・※お車は駐車場の中央エリア付近に駐車してください
・お車でお越しの場合、事前にチャットでお知らせのうえ、直接フロントにお越しください。