青森の暮らしに寄り添う。大自然を相手にする業務のSNS配信業務のおてつたび!インスタグラム・X・YouTube等の配信!<webマーケ・デジマ業界・広報・ライター・インフルエンサーの方歓迎>
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
青森を一緒に盛り上げていきましょう!
募集の背景
弊社では青森の暮らしに寄り添った業務をしております。青森の自然の良さを今よりももっと多く知っていただき、青森を好きになってほしいという思いから、おてつたびを募集させていただきました。
特典
応募スケジュール上での予定では、初日と最終2日間の合計3日間はお休みのため、地域の観光をゆっくりとお楽しみ頂き、青森を好きになって頂けたら嬉しいです!
<業務>
以下のような業務のSNS発信に携われます。
https://www.like-a-dolphin.jp/
<事業内容>
海洋レジャー商品の製造販売
ダイビングスクールの経営
水中テレビ・水中写真撮影製作
潜水作業及び水中土木工事の請負及び調査の請負
海産物の採捕
釣り船・遊漁船
チャーター船
ホタテ等海産物の運搬
除雪及び排雪作業の請負
-------------------------------
<地域での暮らしと観光オススメスポット>
・酸ヶ湯温泉
・八甲田山
・ねぶたの家ワ・ラッセ
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2025年3月2日(日) 2025年3月9日(日)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
・SNS発信業務
Instagram、X、YouTubeなどのSNS発信業務をご依頼します。
・写真・動画撮影、記事作成のための取材業務
原則、ある素材を使用し、事務所でのPC・スマホ作業がメインですが、素材集めに外出頂く可能性があります。
<Instagram>
https://www.instagram.com/like_a_dolphin_aomori
<X>
https://x.com/lad_aomori
<YouTube>
https://www.youtube.com/channel/UCqJG2q3PF_pHlk02kXsPKPA
・春~夏はダイビング、船舶業務
・秋~冬は海産物採捕、除排雪
など青森の四季によって仕事が異なる面白い事業形態の会社です。
<以下のような実績のある方は大歓迎です>
・過去ご自身でSNSマーケティングを業務として手掛けてきた方
・インフルエンサーとして活動されていた方
・SNSフォロワー数数千人以上、再生回数数万回以上
・webマーケティング、デジタルマーケティング、広告事業に精通している方
・広報、ライター、記者の方
環境・設備
寝床
青森県青森市虹ヶ丘1丁目10-11
※トイレ・お風呂・キッチンなどは共用利用となります。
※寮から事務所までは、11キロほど離れております。
お車やバイクで来る方は、ご自身の交通手段で移動して下さい。(車で25分ほど)
公共交通手段で来る方は、路線バスを使用して移動して下さい。
路線バスの場合、時間帯によって片道50分~1時間23分ほどかかります。
※バス会社:青森市営バス
・事務所の最寄りバス停:油川仲町
・寮の最寄りのバス停:虹ケ丘一丁目
・途中、乗り換えが発生しますのでご注意下さい。詳しくは現地到着後に相談下さい
※ 寝室は男女別部屋になります





食事
寮に共用利用のキッチンがございます。
寮周辺に、コンビニとスーパーが徒歩圏内にございますので、買い出しは可能です。
寮に共用利用のキッチンがございます。
寮に共用利用のキッチンがございます。
貸し出しできるもの



















持ち物・服装・身だしなみ
服装に規定はありませんが、華美な服装は避けてください。
清潔感のある身だしなみでお願いします。
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



その他・備考
【アクセス】
・最寄り駅:JR油川駅
青森駅から路線電車にのりかえていただき、JR油川駅が最寄り駅となります。
油川駅から徒歩5分程度となります。
・最寄りの空港:青森空港からタクシー等で40分程度
【お車でお越しの場合】
無料駐車場がございます。
事前に車種とナンバーをご連絡ください。
【寮から事務所まで】
※寮から事務所までは、11キロほど離れております。
・お車やバイクで来る方は、ご自身の交通手段で移動して下さい。(車で25分ほど)
・公共交通手段で来る方は、路線バスを使用して移動して下さい。
・路線バスの場合、時間帯によって片道50分~1時間23分ほどかかります。
※バス会社:青森市営バス
・事務所の最寄りバス停:油川仲町
・寮の最寄りのバス停:虹ケ丘一丁目
・途中、乗り換えが発生しますのでご注意下さい。詳しくは現地到着後に相談下さい。
【申込時に記載して欲しい内容】
お申込みの際には以下をご記載の上お申し込みください。
・画像や動画の撮影に携わった経験年数
・SNSやWEB上で発信している記事や成果物のURL
※その他の気になる点は、応募時の備考欄にご記載いただいたり、チャットメッセージでご連絡下さい。
勤務地・周辺情報
勤務地
レビュー
(--件)レビューはまだありません