夏の野沢温泉でおてつたび!自然と温泉に囲まれながら、宿泊やカフェ業務を幅広くお手伝いいただける方をお待ちしております◎
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
募集の背景
野沢温泉の暮らしをや自然を肌で感じていただきたく、今回おてつたびの募集をすることにしました。
私たちが一番忙しくなるシーズンにはたくさんの人手が必要です。
でも、それだけではなく、「おてつたび」を通して野沢温泉という地域のことや、宿のお仕事、そして観光業そのものに興味を持ってもらえるきっかけになればと思っています。
もし、ご自身の体験や、野沢温泉で見つけた風景・人との出会いなどを、SNSなどで発信してみたいと思ってくださる方がいれば応募いただけると嬉しいです!
特典・魅力
・温泉に入れます!
・まかないでシェフが自ら狩猟してきたジビエが食べられる場合があります。
・この業界に興味のある方、なんでも質問してください。お答えできることは何でもお伝えします!
・地元出身者が多いので、おすすめスポットをお教えします!
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2025年7月19日(土) 2025年7月31日(木)
(勤務なしの移動日も含む)
2025年7月31日(木) 2025年8月14日(木)
(勤務なしの移動日も含む)
2025年8月14日(木) 2025年9月1日(月)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
以下のお仕事をお願いする予定です。
宿泊施設に併設されている『七良兵衛珈琲 SHICHIROHEI COFFEE Cafe』での業務もございます!
●客室の清掃・ベッドメイキング
お客様が快適にお過ごしいただけるよう、丁寧な対応をお願いします。
●フロント業務
チェックイン対応・ご案内などをお願いします。
●朝食の配膳および夕食レストランでのサーブ
地元の食材を使ったお料理を、心を込めてお届けします。
●レンタルショップのスタッフ
冬季はスキー・スノーボード用品の貸出などをお願いします。
●カフェ業務/バリスタ補助
宿併設のカフェで、ドリンク提供や接客をお手伝いいただきます。バリスタ経験者の方は大歓迎です!
【求める人物像】
人と会話するのが好きな方
笑顔でコミュニケーションの取れる方
立ち仕事となりますので、普段から身体を動かされている方
【お手伝いの時間について】
募集日程のスケジュールは例でございます。
お客様の状況によって、勤務時間や休日数、お手伝い内容が変更となる場合がございます。
こんな人におすすめ
- 初対面は少し緊張するけど、慣れれば自然に話せる方に向いています
- 少し時間はかかりますが、変化に慣れていける方に向いています
- ある程度スピード感を意識しながら作業できる方におすすめです
- ルールを意識しながら、柔軟に対応できる方におすすめです
環境・設備
寝床
客室として提供していない、館内の和室6畳のお部屋をご用意いたします。
※ 寝室は男女別部屋になります
約6畳のお部屋となります。
食事
日によって賄いある場合もございますが、基本的にはご自身でご用意ください。
徒歩5分圏内にコンビニや様々な飲食店があります。
日によって賄いある場合もございますが、基本的にはご自身でご用意ください。
徒歩5分圏内にコンビニや様々な飲食店があります。
日によって賄いある場合もございますが、基本的にはご自身でご用意ください。
徒歩5分圏内にコンビニや様々な飲食店があります。
貸し出しできるもの



















服装・持ち物・身だしなみ
- 上着:作業中に着る汚れても良い服・レストランサーブのみ黒を基調とした服装
- ズボン:作業中に着る汚れても良い服・レストランサーブのみ黒を基調とした服装
- 靴:作業中に履く汚れても良い靴
【持ち物】
・作業中に着る汚れても良い服。ジャージやスウェットではなく、チノパンなどしっかりした生地のものが好ましいです。
・作業中に履く汚れても良い靴。運動靴など動きやすいものがおすすめです。
・明確なルールはないですが、人前に出れる服装のご用意をお願いします。(パジャマ等はNG)
【服装】
・レストランサーブのみ黒を基調とした服装をご用意ください。
※難しい場合は当方でのご用意も可能です。
【身だしなみ】
・服装や身だしなみは自由です。茶髪、長髪、髭などもOKです。
- 靴下はご持参ください。 作業中に着る汚れても良い服。
- 服装や身だしなみは自由です。茶髪、長髪、髭などもOKです。
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



その他・備考
・自家用車でお越しの場合は無料駐車場をご利用いただけます。
・現地までの交通アクセスは北陸新幹線「飯山駅」から野沢温泉ライナーバスで終点まで来て頂き、徒歩5分くらいです。
勤務地・周辺情報
勤務地
勤務地 | 〒3892502 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷9521 |
ホームページ | https://shirakaba8.com |
駐車場 | あり(無料) |
送迎 | なし |
長野県 下高井郡野沢温泉村のココがおすすめ!

麻釜(おがま):野沢温泉 麻釜は、長野県下高井郡・野沢温泉村にある、温泉の源泉がこんこんと湧き出る“湯だまり”。その熱湯は温度70~90度にも達し、国の天然記念物にも指定されています。お写真がないのですが、趣のある風景ですので、現地でぜひご覧になってください!

ふるさとの湯:当施設から徒歩5分ほどの場所にあります。内湯(あつ湯・ぬる湯)と露天風呂がある日帰り温泉です♪こちらもお写真がなくて恐縮ですが、地元の人からも愛されている温泉ですので足を運んでみてください◎
レビュー
(--件)レビューはまだありません