日程調整不可
新しくできたキャンプ場のお手伝いです。|清流沿いの夏のキャンプ場を盛り上げてくれるおてつびと、募集中!
和歌山県 東牟婁郡古座川町(ひがしむろぐんこざがわちょう)
未経験OK
マリンスポーツができる
交流会、懇親会あり
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
小原 一之
支配人
地元出身で、この地の自然の良さが伝えられるキャンプ場にしていきたいと奮闘中です。
休みの日も川遊びや、釣りに行くことが多いです。
自然も楽しみながら、お力を貸していただければ嬉しく思います。
募集の背景
今年オープンしたばかりのキャンプ場です。
川遊びにぴったりな清流沿いの為、夏はお客さんの予約が増えてきました。
それに伴い、お手伝いしてくれる方を募集させてもらいました。
特典・魅力
滞在中、カヤックかSUPのツアーにどちらか1回無料でご参加いただけます!
おてつたび先の環境・雰囲気
人手不足を
解決したい
地域の魅力を
発信したい
力仕事が
少ない
力仕事が
多い
現場は落ち着いている
現場は賑やか
業務中交流が
少ない
業務中交流が
多い
業務外交流が
少ない
業務外交流が
多い
虫が出にくい
虫が出やすい
寝泊り場所は
歴史がある
寝泊り場所は
新しい
地元出身者が
多い
移住者が
多い
男性が多い
女性が多い
年齢層が低い
20代
30代
40代
50代
60代
年齢層が高い
おてつだい内容
募集日程
応募受付
終了
日程 1
\ 連続5日以上の滞在で調整OK!/
2025年7月26日(土) 2025年8月4日(月)
合計金額:39,528円
休日:4日
(勤務なしの移動日も含む)
参加条件:連続5日以上滞在
応募受付
終了
日程 2
\ 8/1〜8/17に滞在必須で調整OK!/
2025年7月31日(木) 2025年8月24日(日)
合計金額:125,172円
休日:6日
(勤務なしの移動日も含む)
参加条件:2025年8月1日(金) 〜 2025年8月17日(日)は滞在必須
応募受付
終了
日程 3
\ 連続14日以上の滞在で調整OK!/
2025年8月5日(火) 2025年8月24日(日)
合計金額:98,820円
休日:5日
(勤務なしの移動日も含む)
参加条件:連続14日以上滞在
おまかせしたいこと
部屋掃除
ベッドメーキング
トイレ掃除
風呂掃除
フロント業務
お掃除全般
接客
キャンプ場内の清掃業務、フロント対応、接客などをお願いします!
募集日程のスケジュールは例でございます。
お客様の状況によって、勤務時間や休日数をお願いする場合がございます。
こんな人におすすめ
- 初対面は少し緊張するけど、慣れれば自然に話せる方に向いています
- 新しい環境には少し不安を感じるかもしれませんが、慣れれば活躍できます
- 丁寧に進める方が得意ですが、スピードも少しずつ意識できる方に向いています
- ルールを意識しながら、柔軟に対応できる方におすすめです
環境・設備
寝床
おてつたび先の方の家の空いている部屋
相部屋
おてつたび中にご滞在いただく場所は、当施設のスタッフが住んでいる一軒家となります。
寝室は、その他にもう一人同時期に滞在されている方との相部屋になります。
※ 寝室は男女別部屋になります
寝室

寝室

お風呂場

施設の外観

その他共用部分

その他共用部分

その他共用部分

その他共用部分

食事
朝食
コンビニ・スーパー(おてつびと)
昼食
コンビニ・スーパー(おてつびと)
夕食
コンビニ・スーパー(おてつびと)
貸し出しできるもの
横線が引かれているものは設置・用意されていないものになります。
全般







お風呂



食事






洗濯



服装・持ち物・身だしなみ
服装
- 上着:Tシャツ(貸与あり)
- ズボン:動きやすいもの
- 靴:動きやすい靴、サンダル(脱ぎ履きしやすいもの)
持ち物
- ズボン、靴
- 仕事上は必須でないですが、せっかくお越しいただけるなら水着など泳げる服装もあればと良いと思います
身だしなみ
- 清潔感のある格好でお願いいたします。
寝床から徒歩20分圏内にあるもの
1分80mとして記載しています。



その他・備考
勤務地・周辺情報
勤務地
勤務地 | 〒6494222 和歌山県東牟婁郡古座川町直見212 |
ホームページ | https://kureasobi.jp/ |
駐車場 | あり(無料) 宿泊場所の近隣に共用駐車場有り |
送迎 | あり(無料) ご希望の方は最寄りのJR古座駅か串本駅まで伺います |
和歌山県 東牟婁郡古座川町のココがおすすめ!

古座川のシンボル 一枚岩マイナーだけど結構すごい景勝地。道の駅のご飯もおいしい

古座川渓谷 歩くだけでも癒されます

橋杭岩 カヤックツアーもやってます。海も近くてシュノーケルも楽しいですよ