9月・10月募集◆フロント&ホール業務経験者限定◆津軽半島最北端の温泉宿で、貴方の経験を活かしませんか? 温泉◎3食付き◎雄大な景色を望みながら、お客様のおもてなしをお願いします
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
当館から眺める夕焼けは絶景です。皆さんのご応募、お待ちしております
募集の背景
ホテル竜飛は「津軽海峡冬景色」で有名な風の岬・龍飛崎のすぐ近くにあります。62室が日々満室近くまで埋まる大人気のホテルです。特に今はツアーも多く大忙し! 高齢化が進む地域ですが、県内外から多くお客様が訪れます。
ホテルの業務とスピード感に自信あり!という方、宿泊業で働いていたスキルを発揮したい!という方はぜひご応募ください。
これまでおてつたびで来た方は、予想以上に忙しいと言ってます。※宿泊100名、昼食利用100名の予約あり。館内案内、観光案内など熟知していないと、お客様に迷惑をかけてしまいます。必ずメモして勉強してください。高齢のお客様が多く、ネットより電話や対面での予約や問い合わせが多いです。
例:龍飛崎から車で青森空港まで何分なのか。龍飛崎から陸路で恐山まで何分なのか。わんタクの予約電話番号は? 等
おてつびとの皆さんも、社員も海外からの実習生さんも、お客様から見れば皆プロのホテルスタッフです。大変ではありますが、プロとしてバリバリやり切った!という達成感を得たい方は奮ってご応募ください!
特典・魅力
・絶景自慢の大浴場・露天風呂に入れます。津軽海峡・天気が良ければ北海道の山なみを一望できます。
・3食賄い付きです◎
・青森はねぷた祭り等時期によってはお祭りも多数ございます。
・近隣には観光名所も多く、空き時間を利用して観光をお楽しみいただけます。
・地元出身のスタッフが多いので、ぜひ地域のおすすめスポットなど聞いてください!
・この業界に興味のある方、なんでも質問してください。お答えできることは何でもお伝えします。
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
\ 連続20日以上の滞在で調整OK!/
2025年9月1日(月) 2025年9月30日(火)
(勤務なしの移動日も含む)
\ 連続20日以上の滞在で調整OK!/
2025年10月1日(水) 2025年10月31日(金)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
本募集は〈フロント・ホール業務経験者〉限定募集です!
★お申込みの際、以下について「その他・備考欄」へ記載をお願いします
・フロント・ホールを経験したことのある業種(宿泊・レジャー施設・オフィスビル内の受付 等)
※具体的なご経験を明記ください!
・経験年数
■フロント業務
チェックイン/アウト業務、売店業務 等
お客様の接客や、レジ業務等も含まれますので、フロント業務の経験者の方、飲食店(ファミレスや居酒屋等)での接客経験者大歓迎です!
お申込時に是非PRください。
■ホール業務
接客、配膳、お料理出しです。配膳の際に、お客様へ料理の紹介や接客がございます。
■館内清掃
ロビーラウンジ、お手洗い場等の館内共有スペースの清掃業務。館内全域的に掃除をお願いする可能性がございます。
【お手伝いの時間について】
募集日程のスケジュールは例でございます。
基本的には決まった業務だけではなく、必要に応じて他部署や宿泊業務全般もお願いする場合がございます。
また、お客様の状況によって、勤務時間や休日数の変更を相談する場合もございますので、ご了承の上お申し込みくださいませ。
こんな人におすすめ
\ 特にマッチしやすい方の特徴 /
- 人と話すのが好きな方や、初対面でも積極的にコミュニケーションを取れる方におすすめです。
- ルールを意識しながら、柔軟に対応できる方におすすめです
- 長時間立って作業することが苦にならない方におすすめです
- 新しい環境や仕事にもすぐ慣れやすい方におすすめです
環境・設備
寝床
- 写真は例です。写真と異なる部屋になる場合がございますのでご了承の上お申し込みください。 - 滞在中はクリーニング等行いませんので、ご自身でご対応ください◎
タオル、ドライヤーのご持参をお忘れなく!
室内、トイレ、洗面台等をきれいに使用してください。
部屋は、大切に、大事に、清潔に使用して下さい。
使用後、掃除しお客様またはスタッフが使用します。
※ 寝室は男女別部屋になります
食事
貸し出しできるもの



















冷蔵庫や電子レンジ等は共有となります
服装・持ち物・身だしなみ
- 上着:黒のスーツ ※就活用のイメージ。洋服の青山で販売しているようなスーツ
- ズボン:黒のスーツ(黒スカート) ※就活用のイメージ。洋服の青山で販売しているようなスーツ・スカート
- 靴:黒の革靴 ※立ち仕事なので足が痛くならない物を。こちらも就活用や靴流通センター等の安価な物がおすすめです
男性:
白のYシャツ ※洋服の青山等にある就活で着るような物。ユニクロ等にあるソフトな物は不可
Yシャツの下に着る白Tシャツ ※完全無地のもの。ワッペンなどワンポイントも不可
黒革ベルト、黒の靴下
女性:
ベージュのストッキング
黒のナースサンダル
共通:
ジャージ上下や短パンTシャツ(大浴場掃除で濡れてもいい服装)
館内清掃時は上に羽織るジャンパー等があると便利かもしれません
〇こちらに来るときはスーツ着用でなくて構いません。平服で来てください。
- メモ帳、黒ボールペン(Yシャツポケットに掛けられるもの)、着替えや自分の身の回り品※衣服や風呂道具(タオル、ドライヤー)など。 準備できないものがありましたら事前にお知らせ下さい。
- 髭、長髪不可。茶髪などカラーリングは不可。必ず黒髪でお願いします。女性で髪が長い場合は、ピンなどを使用しまとめること。
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



・徒歩圏内には飲食店もございます
・コンビニ:車で20分ほど
・スーパー:車で30分ほど
その他・備考
・自家用車でお越しの場合、無料駐車場をご利用いただけます。
・公共交通機関でお越しの場合、 『奥津軽いまべつ駅』から わんタクフリー便のご利用が便利です。
予約制です。1回500円(ご参照)https://www.hoteltappi.co.jp/access/
勤務地・周辺情報
勤務地
勤務地 | 〒0301711 青森県東津軽郡外ヶ浜町三厩龍浜54−274 |
駐車場 | あり(無料) |
送迎 | なし |
青森県 東津軽郡外ヶ浜町のココがおすすめ!

津軽海峡のシンボル「龍飛埼灯台」。当館より徒歩15分です。青森県津軽半島・最北端の龍飛崎のシンボル「龍飛崎灯台」は、日本の灯台50選にも選ばれています。周辺は津軽国定公園に指定されており、津軽海峡、日本海、下北半島などの美しい景色を一望できます。さらに天気の良い日は、津軽海峡の向こうに北海道も望むことができます。

国道339号 階段国道。当館から徒歩7分です。国道なのに階段!?当時の関係者が現地を見ず図面上で指定してしまったと言われており、362段あります。

青函トンネル記念館。当館から車で2分です。「展示ホール」では構想から42年、過酷な条件の中で繰り広げられた数々の軌跡を、当時の資料をもとに音や映像、立体モデルなどを交えて、わかりやすくご紹介しています。 MAP