世界遺産 高野山で、宿坊のおてつたび⛰20〜30代のスタッフが中心の明るい宿坊です!美味しいまかない三食付き◎
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
当院は弘法大師・空海様がおわします奥之院一の橋入口には徒歩すぐの場所に位置しており歴史と自然をご堪能いただける宿坊寺院でございます。
おてつたびでは、短期のお手伝いのみならず、この出会いをきっかけに長く続く紡ぐことができればとても嬉しく思っています。
お仕事中はテキパキと、そして空いた時間や休日は、是非自然の中で日々の喧騒を忘れ、空海の開かれた高野山の歴史を感じながらどうぞお過ごしくださいませ。
ご応募お待ちしております
募集の背景
現在、寮では男性16名、女性11名の計27名が住み込みで働いています。年齢は20代14名、30代9名、40代以上4名と年齢の若いメンバーで仲良く暮らしながら、日本の文化を世界各国の人々に知ってもらえるよう観光客をおもてなししております!
北は北海道から南は九州まで色々な地域から住み込みで働きに来ています
住み込みで働くため、絆は深く、転職して寮を離れたメンバーも休みの時に、恵光院に遊びに来て、皆で楽しくお酒を飲んだりもしています。昔、働いていた仲間が帰る場所として戻ってきてくれて顔を出してくれるのは嬉しい限りですね。
そんなご縁を、おてつたびを通じてもっと増やせるのではないか?と思い、この度の募集に至ります!
修行の地高野山で、頑張り次第で、自身の成長にも繋がります。世界遺産高野山で、日本の伝統文化を、宿泊者の方に体験して頂けるよう、ともに頑張って頂ける方、お待ちしております。
そして、ぜひ長期的に関わってくださるようなご縁を結べたらとても嬉しいです。
ご応募、お待ちしております!
特典・魅力
・寮は個室です!
・3食 食事付き
※まかないは精進料理ではございません、ベジタリアンの方はご注意下さい
・大浴場も利用可能です!
・修行の地高野山。頑張り次第で、自身の成長にも繋がります。
・休日は、高野山内の観光や、ハイキングを楽しめ、徒歩圏内にコンビニ等もあります。
・勤行や護摩祈祷、瞑想などの、修行体験も参加可能です!
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
\ 連続10日以上の滞在で調整OK!/
2025年10月8日(水) 2025年10月23日(木)
(勤務なしの移動日も含む)
\ 連続10日以上の滞在で調整OK!/
2025年11月9日(日) 2025年11月24日(月)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
【宿坊業務】
・客室・施設案内などの接客
・客室、寺内の清掃
・お料理(精進料理)の盛り付け・簡単な調理補助
・配膳、布団の準備など宿泊業務全般
休日は、寺社仏閣巡りや、ハイキングを楽しめます。 勤行や護摩祈祷、瞑想などにもご参加可能。
徒歩圏内にコンビニ、居酒屋あり
<1日のスケジュール(例)>
06:30 起床
07:00 朝勤行、護摩祈祷、布団上げ、朝食準備
08:00 宿泊客の食事準備/朝食の部屋出し
08:15~45 朝食休憩
08:45 客室清掃/風呂掃除/部屋準備/洗い上げ/盛り付けなど
12:00 昼休憩
12:30 チェックイン対応/作務
(12:30〜16:30までの間に2時間30分の休憩)
16:00 夕食準備/布団準備
17:30 夕食提供
17:45~18:15 夕食休憩
18:15 夕食片付け/食器なおし/台所締め
19:00頃 業務終了
国内はもちろん、海外(欧米)からのお客様も多く英語環境に身を置きたい方、海外にご興味のある方大歓迎!
お客様の状況によって、勤務時間や休日数の変更、またお手伝い内容においても宿泊業務全般もお願いする場合がございます
こんな人におすすめ
- 初対面は少し緊張するけど、慣れれば自然に話せる方に向いています
- 新しい環境には少し不安を感じるかもしれませんが、慣れれば活躍できます
- ある程度スピード感を意識しながら作業できる方におすすめです
- ルールを意識しながら、柔軟に対応できる方におすすめです
環境・設備
寝床
- 写真は例です。写真と異なる部屋になる場合がございますのでご了承の上お申し込みください。
- 水回り(洗面台・トイレ・浴室)やキッチンスペースは共用スペースとなりますのでご了承ください
- 滞在中はクリーニング等行いませんので、ご自身でご対応ください◎
※ 寝室は男女別部屋になります

寺院内にある寮の個室です

2024年リフォーム済み女子寮の個室です。写真には写ってないですがベッドも完備しております。

大浴場もご利用いただけます

2024年リフォーム済み女子寮の共用トイレ

2024年リフォーム済み女子寮の共用キッチン

2024年リフォーム済み女子寮の共用洗濯機、洗面所

2024年リフォーム済み女子寮の共用洗濯機、洗面所
食事
貸し出しできるもの



















服装・持ち物・身だしなみ
- 上着:派手な色、柄ではないTシャツ(黒・紺・白などの地味な色を推奨)(貸与あり)
- ズボン:作務衣を貸し出しさせていただきます。(貸与あり)
- 靴:派手な色・柄ではないスニーカーandサンダル(外作業や店舗勤務時に着用の場合があり、汚れても支障のない物をご持参ください)
作務衣を貸与するので、その下に着る動きやすい服をご持参ください。
厨房のお手伝いの場合エプロン、三角巾(バンダナ)、室内履きをご持参ください
- 派手な色・柄ではないスニーカー(外作業や店舗勤務時に着用の場合があり、汚れても支障のない物をご持参ください)
- 厚めの部屋着等(※高野山は標高800m以上の場所に位置し、平地より平均して5℃ほど低い気温にあります。朝晩は冷え込みますのでご持参いただくことをお勧めいたします)
- 清潔感のある髪型でお願い致します。
- ネイルはご遠慮ください
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



寮によってはお寺から少し離れている(1㎞ほど)寮もありますが、自転車の貸し出しや、他の住み込みのメンバーと車で相乗りしたりしてます。
その他・備考
勤務地・周辺情報
勤務地
勤務地 | 〒6480211 和歌山県伊都郡高野町高野山497 |
ホームページ | https://www.ekoin.jp/ |
駐車場 | あり(無料) |
送迎 | なし |
和歌山県 伊都郡高野町のココがおすすめ!

恵光院玄関

夜の山門
レビュー
(--件)レビューはまだありません