自己紹介
わたしたちがお待ちしています
川谷高原に一目ぼれし移住し、早や28年。魅力あふれる川谷高原を、全国のみなさまにぜひ知っていただきたいです!
募集の背景
現在まるごと西郷館でお弁当と焼き菓子を販売していますが、今後キッチンキツツキの厨房での販売を始めるにあたり、厨房周辺の整備をしたいと考えています。
また、おてつたびを通して、魅力的な川谷高原を全国の方に知っていただければとてもうれしいです。
田舎暮らしを体験してみたい方もぜひお越しください。
私も移住経験者のため、今後移住を検討されている方など、ぜひご参加ください。
▼西郷村に取材いただいた記事はこちら▼
{まぁ、来なよ}「大自然に抱かれた暮らし。川谷地区の魅力とは」
https://www.vill.nishigo.fukushima.jp/section/kinayo/contents/6.html
特典・魅力
・田舎暮らしを体験できます。
・ご家族での参加も歓迎します。ご相談ください。
・キッチンキツツキのお弁当が食べられます(有料)。
・屋外でバーベキューができます。
・テントを持参していただければテント泊も可能です。
・終業後に近隣の温泉にご案内できます。
・お車があればご自身での観光がしやすいです。
\福島県県南地方振興局×おてつたびコラボ企画/
おてつたびで「しらかわ地域」に来られている方を対象に、「福島県移住コーディネーター」がしらかわ地域の魅力をご紹介します!
マッチング者のご希望に合わせて、休日等に地域の案内などをさせていただく予定です◎(※希望制)
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2025年10月4日(土) 2025年10月6日(月)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
・日光国立公園内にある「キッチンキツツキ」の厨房施設周辺の雑草除去
・西郷村村道から厨房(販売所)までの進入路や敷地内の環境整備(厨房施設の周辺の草刈りや敷地内の掃除・整備)
【具体的な業務】
・敷地内の雑草を摘み取る
・敷地内の草を草刈り機で刈る
・施設内のアジサイやぶどうの木の剪定
・暖炉用薪運び、薪積み
・施設外周りの掃除
(草刈り機を使った経験のある方、草刈り機の受講を受けたことがある方のご応募をお待ちしております。)
(追加で発生する可能性がある業務)
・販売用のお弁当の盛り付け作業
・マルシェでのお弁当の販売業務
上記の中から、いくつかを選択してご依頼をいたします。
ご依頼しない項目も出てくる可能性がありますので、ご了承ください。
(鶏と犬が敷地内におりますので、ご了承頂ける方のみご応募ください)
(実働時間によって合計金額が変わる可能性がございます)
こんな人におすすめ
- 初対面は少し緊張するけど、慣れれば自然に話せる方に向いています
- 新しい環境や仕事にもすぐ慣れやすい方におすすめです
- スピード感を持って効率よく作業するのが得意な方におすすめです
- 決められたルールをしっかり守って作業したい方に向いています
環境・設備
寝床
・厨房施設2階のゲストルームにご宿泊いただきます。・お部屋から厨房が吹き抜けで見える状態で、完全個室ではございません。ご理解いただける方がお申し込み下さい。・おてつたび期間中は、販売用のお弁当作成などは休業しますので、プライベートの確保はご安心ください。・ご家族でお泊り頂く場合も、画像のお部屋にお布団を敷いていただき、ご宿泊いただきます。
ご家族でお申し込みの場合は、お写真の部屋での相部屋となります。
トイレ、シャワールームも同じ、厨房施設の1階にございます。
※ 寝室は男女別部屋になります






食事
※有料で家庭料理や販売用お弁当を提供することができます。
・1食あたり500~1,000円程度(朝食・昼食は500円程度、夕食は1,000円程度)
※自炊される場合は施設内の野外でバーベキューなどの料理は可能です。食材はご自身で調達頂きます。
※キッチンのご利用はできませんのでご了承ください。
※有料で家庭料理や販売用お弁当を提供することができます。
・1食あたり500~1,000円程度(朝食・昼食は500円程度、夕食は1,000円程度)
※自炊される場合は施設内の野外でバーベキューなどの料理は可能です。食材はご自身で調達頂きます。
※キッチンのご利用はできませんのでご了承ください。
※有料で家庭料理や販売用お弁当を提供することができます。
・1食あたり500~1,000円程度(朝食・昼食は500円程度、夕食は1,000円程度)
※自炊される場合は施設内の野外でバーベキューなどの料理は可能です。食材はご自身で調達頂きます。
※キッチンのご利用はできませんのでご了承ください。
貸し出しできるもの



















※洗濯機が施設内にございません。
コインランドリーが車で10分ほどの場所にございます。
服装・持ち物・身だしなみ
- 上着:野外作業のため長袖のもの(ジャージなどでも可)
- ズボン:野外作業のため長ズボン(ジャージなどでも可)
- 靴:作業用の靴(可能であれば長靴)
草刈り作業中は以下のような装備を使用します:
防護メガネ・フェイスシールド
ヘルメット
手袋・長袖長ズボン・安全靴
刈払機に適したチップソーやナイロンカッター
- 帽子
- 汗拭き用のタオル
- 軍手(なければ差し上げます)
- 虫よけスプレー、虫さされ時の薬があると便利です。
- 髪型やアクセサリーは自由です。
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



※コンビニ、スーパーは車で15分程度の場所にございます。
※路線バスはございますが、本数がとても少ない状況です。
路線バス:最寄りバス停「川谷」
その他・備考
【アクセス】
・公共交通機関:JR新白河駅から路線バスで「川谷」バス停から徒歩で約15分
・路線バス:最寄りバス停「川谷」
・Googleマップで「キッチンキツツキ」と検索すると、販売先のまるごと西郷館が表示されてしまうため、住所で検索して、お越しください。
→「福島県西白河郡西郷村真船横川65-2」
【ご家族でご参加されたい場合】
おてつたびでのお申込みとは別で、ご一緒にご宿泊いただくことも可能です。
個別でチャットメッセージでご相談ください。
※こちらの募集は「福島県県南地方振興局×おてつたび」のコラボおてつたびです。
申込者や参加者の情報は福島県庁ならびに福島県移住コーディネーターにも共有されますので、あらかじめご了承ください。
勤務地・周辺情報
勤務地
勤務地 | 〒9618071 福島県西白河郡西郷村真船横川65-2 |
ホームページ | https://www.instagram.com/kitchen.kitutuki/ |
駐車場 | あり(無料) |
送迎 | あり(無料) 電車でいらっしゃる場合は駅まで送迎いたします。 |
福島県 西白河郡西郷村のココがおすすめ!

秘湯大黒屋温泉で日帰り入浴ができます♨️

地元の美味しい蕎麦屋「由井の郷」6〜10月限定です。