四万十川源流の農家民宿で、農業のお手伝いをしながら、旬の食材を楽しんだり四国の自然を満喫しませんか?簡単なお手伝いなのでリモートワークや観光も可能。お仕事のあとは旬の食材で一緒に食卓を囲みましょう!
自己紹介
わたしたちがお待ちしています
料理上手のお母さん
募集の背景
農業は草刈り、雑草との戦いの毎日です。
極力、農薬を使わない安全な梅や野菜を作るために奮闘していますが、
夫婦で営んでいるため、手伝ってくださると幸いです。
特典
おいしい野菜やお米、とれたての旬の食材で一緒に食卓を囲みましょう!
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2022年9月19日(月) 2022年9月22日(木)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
梅畑の草を、草刈り鎌を使って刈っていく作業です。
体力勝負の勝負ですが、男女問わずに大募集中です。
農業未経験、鎌の使用経験なしの方も全く問題なくお手伝いしていただけます。
草刈り以外にも秋野菜を作るための土作りなどもお願いするかも知れません。
環境・設備
寝床
トイレ、お風呂など水回りは共有となります。
※ 寝室は男女別部屋になります




食事
食材はたくさんありますので、一緒に料理を作ることも可能です!
食材はたくさんありますので、一緒に料理を作ることも可能です!
食材はたくさんありますので、一緒に料理を作ることも可能です!
貸し出しできるもの



















持ち物・服装・身だしなみ
・農作業の時に汚れても大丈夫な服装と長靴。
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



徒歩でスーパーやコンビニまでは遠いですが、必要な際は車で送迎します。
その他・備考
・最寄りの宇和島駅、もしくは松丸駅までは車で送迎します。
・車でいらっしゃる方は駐車場もあります。
・午後からの時間は行きたいところがあれば一緒に行くことも可能です。滑床渓谷や四万十川など、四国を満喫してください。
勤務地・周辺情報
勤務地
愛媛県 北宇和郡松野町のココがおすすめ!

四万十川の源流、鬼ヶ城山系に抱かれた12kmのおよぶ滑床渓谷。 足摺宇和海国立指定公園に指定されています。 侵食によってできた花崗岩の河床が特長で、千畳敷や出合滑では広々とした岩肌が広がる圧巻の景色です。

松野町は愛媛と高知の県境にあります。四国内で最長の川、四万十川まですぐで。 本流に大規模なダムが建設されていないことから「日本最後の清流」、また柿田川・長良川とともに「日本三大清流の一つ」と呼ばれる。

長男は漫才をしており、あざみ野はその実家😃