自己紹介
わたしたちがお待ちしています
私は、主にペンションとカフェを任されています。
カフェから見える猪鼻湖、ペンションの客室から見えるみかん園、みかんの畑は坂道ですが登ってみると素敵な景色が広がります。とてもお気に入りです!!是非お手伝いに来てください。
募集の背景
主に家族で経営しています◎
みかんの時期は人手が足りません!
三ヶ日の良さを知ってもらいながら、
私たちの会社のことも知ってもえたら嬉しいです!
ペンション(現在休止中)や、カフェも運営しています♪
「おてつたび」で初めて募集を出します!
不慣れな点もあるかと思いますが、
皆さまとの出会いを楽しみにしています!
特典
・お土産に「三ヶ日みかん」をお渡しします🍊
・ペンションに宿泊することができます!
・目の前には湖が広がっています!
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2022年11月3日(木) 2022年11月11日(金)
(勤務なしの移動日も含む)
2022年11月10日(木) 2022年11月18日(金)
(勤務なしの移動日も含む)
2022年11月17日(木) 2022年11月25日(金)
(勤務なしの移動日も含む)
2022年11月24日(木) 2022年12月2日(金)
(勤務なしの移動日も含む)
2022年12月1日(木) 2022年12月9日(金)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
みかんのシーズンが始まります!
ぜひ力をかしてください!!
初心者・未経験でも大丈夫です◎
周りに教えてくれるスタッフがいます!
安心してご参加ください♪
-------------------------------
【仕事内容】
●みかんの販売補助
●みかん狩りの受付
(↑女性が活躍!)
●みかんの収穫や選果
(↑男性が活躍!)
-------------------------------
※仕事内容は状況に応じて決定いたします。
※天候によって作業内容が変更になる場合や、お休みになる場合がございます。
目の前が湖なので、絶景を見ながらお仕事できます^^
「日程延長」も1週間単位であれば可能です!
環境・設備
寝床
食事
初日に持参してください。(トースターをご用意しております。)
お昼はお弁当をご用意します!
※お休みの日は各自で調達をお願いします。
初日に持参してください。(トースターをご用意しております。)
貸し出しできるもの



















持ち物・服装・身だしなみ
・作業用軍手
・エプロン(みかん販売時に着用)
・長袖・長ズボン
・帽子、雨具
・汚れてもいい靴
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



その他・備考
・スーパーが車で約10分のところにあります。
必要なものがあれば、代わりに買い出しができます(自己負担)。
・駐車場は無料です。お車でお越しの方は事前にお知らせください。
【アクセス】
電車ご利用の場合
天竜浜名湖鉄道線、尾奈駅下車、徒歩約15分
お車ご利用の場合
東名高速道路三ケ日IC下車、浜名湖レークサイドウェイ経由で約15分
【日程延長可能】
日程延長は、1週間単位で可能です。お申込の際にご相談ください!
【その他】
●おてつたび期間中、メディア(新聞・テレビなど)の取材が入る可能性があります。その際には取材を受ける前提で進めますので、取材NGの方はお申込をご遠慮ください。
●最終日は、宿泊した自分のお部屋を「来た時よりも美しく」、最後に清掃のご協力をお願いします!お掃除道具は貸出しますのでよろしくお願いいたします。
勤務地・周辺情報
勤務地
静岡県 浜松市北区のココがおすすめ!

【JAみっかび特産センター】
浜名湖北部に位置し、特産品「三ヶ日みかん」の生産地です。
そのまま食べても美味しい三ヶ日みかんですが、加工グループ「オレンジ母ちゃん」は、みかん等の農産物を加工し年間4,000本を販売しています。三ヶ日農業協同組合も青島みかんジュース、みかんゼリー、など新商品開発し、三ヶ日みかんブランドを広める活動をしています。
https://mikkabi-tourism.com/souvenir/mikachan-farmers_mikan.html

【パドルSUP体験】
浜名湖唯一の島の礫島(つぶてじま)の対岸にある『T-flow』さんで「パドルSUP体験」がオススメですよ。島を一周したり、ヨガしたり、少し小腹が空いたらマフィンやベーグルなど食べて波音を聴きながら1日中リラックスできますよ^^
https://t-flow376.jimdo.com/

【浜名湖佐久米駅】
最も浜名湖に近い駅
冬になると現れるゆりかもめは圧巻です。しかも、超至近距離で触れ合えます…!
https://mikkabi-tourism.com/spot/sakume-station.html