自己紹介
わたしたちがお待ちしています
かんのです。2007年に神奈川から直感で移住し、体当たりで知識を得ながら単身運営で馬のいる広大な牧場管理をしています。50代になり体力的にひとりでは厳しいことが増えてきましたので、元気な明るい方、自然の中で身体を動かしてリフレッシュしたい方とつながっていきたいです。おてつたびをきっかけに、訪れる方と話すことがとても良い未来への刺激になります。お客様大好きな猫もいます。作業風景や日常➡https://www.youtube.com/@mamoribokujou
募集の背景
1人ではしんどくなってきた牧場管理作業、「まかせて!」と手を挙げられる元気な力、ぜひお力を借してください。
作業を通して南房総への新たなつながりができればうれしいです。
若い世代と話すだけでも刺激になり元気が出るので、積極的に交流する機会を持ちたいと考えています。
訪れる方に馬のありのままの魅力を伝えることで、馬たちの生きる道も未来も広がることでしょう。
馬森牧場の公式youtubeチャンネルに作業動画をUPしてありますので、よろしかったらご覧ください。
特典
冬は虫もおらず汗もかかず、力を使う作業に最高。長靴(23~28㎝)のレンタルあり。
オフシーズンのため日程も調整可能です、冬休みの学生さんはご相談ください。
作業後にきれいになった現場を眺めると、日常では経験できない劇的なビフォア・アフターからの立体的な達成感が得られます。
竹の倒れこんだ空間が短時間の作業ですっきりと生まれ変わるのを見るのは良いものです。
希望者にはBBQ炉またはたき火のできる場所をお使いいただけます。食材持参で薪と炭をどうぞ。(強風時を除く)
風がなければ外でのたき火も寒くなく、極上の南房総の夜をお過ごしいただけます。
湿度の高い南房総、夏場は蒸し暑くて虫も出ますが、秋~春までは快適です。
お食事のご用意はありませんが、希望がございましたら近くの飲食店へ車でご一緒します。
お鍋OK・食物アレルギーや好き嫌いのない方がそろえば、食材持ち寄りでたき火BBQや鍋にすることもあります。
お天気が良ければ雄大な夕日、満天の星空の流れ星を見ることができますよ。
Wi-Fi、エアコン、こたつ完備。
牧場には馬のほか人懐こい猫もおり、膝に乗ってきます。猫好きさんにも天国です。
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2023年1月3日(火) 2023年1月4日(水)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
『大西』と呼ばれる真冬の南房総名物・西の強風で倒れた竹を切って運び出す作業です。
運動不足になりがちなこの時期、東京からのアクセスのよい南房総で年始のウォーミングアップをしませんか?
オーナーがチェンソーで切り出した孟宗竹や破竹などの大きな竹(1~10㎏ほど)を竹やぶから運び出す作業です。斜面を往復しながら道の脇へ移動させるため、運動不足だと足腰に響くと思います。
作業中は竹の倒れる方向を考えて声を掛け合いながら作業します。
初めての方も歓迎、慣れてくるとチームワークが整って楽しいです。
長靴はレンタルがありますが、滑りにくい靴のほうが作業しやすいでしょう。
■今回の募集は雨天中止となるため、天気予報等確認しながら実施可否を1/2の午前に決定します。
■雨天の場合、日程を変更して実施できればと思いますので、ご了承の上お申し込みいただけますと幸いです。
また、実施可否の判断まで交通手段のチケット等は取らないようお願いいたします。
冬休みの学生さん歓迎、他の日の作業もご相談に応じます。
1名様ご応募の場合はロフト、2名様ご応募の場合はゲストハウスに分かれてご宿泊いただきます。
環境・設備
寝床
南房総市川上77
お風呂はゲストハウスが空いている時間にお使いいただけます。お車の方は近くに“ばんやの湯”があります。
※ 寝室は男女別部屋になります

8畳ほどのロフトです。1階にトイレと簡単な自炊のできる設備があります。

ゲストハウスが空いている時間にお風呂が使えます

この建物の横へお車をどうぞ。

ロフトの1階は馬カフェです。
食事
お食事の用意はございませんが、要望があれば地元のお店へ車でご一緒します。食材を持参してくださればBBQ炉、たき火利用サービスあり。
貸し出しできるもの



















調味料お貸しします。送迎のときに道の駅やスーパーへ立ち寄ります。
持ち物・服装・身だしなみ
汚れても良い服装
軍手
長靴 (レンタル可)
保険証
タオルや歯ブラシなど衛生用品
お飲み物 食べ物
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



施設内に売店も自販機もないため、必要なものはご持参ください。
その他・備考
駐車場あり 最寄りの道の駅・ハイウェイオアシス富楽里またはJR岩井駅まで送迎可能です
勤務地・周辺情報
勤務地
千葉県 南房総市のココがおすすめ!

海まで車で10分ほど、伊予ヶ岳・富山・御殿山のハイキングコースも間近。
内房線岩井駅、鋸南冨山インター、新宿・東京・千葉・横浜からの高速バス停のあるハイウェイオアシス富楽里(ふらり)も近いです。

海岸で貝殻拾いや磯遊び、釣りも楽しめます。画像は馬の尻尾の毛で魚釣りしているところ。

人工的な明かりがなく、夜は真っ暗闇になり満点の星空です。