自己紹介
わたしたちがお待ちしています
かんのです。2007年に神奈川から直感で移住し、体当たりで知識を得ながら単身運営で馬のいる広大な牧場管理をしています。50代になり体力的にひとりでは厳しいことが増えてきましたので、元気な明るい方、自然の中で身体を動かしてリフレッシュしたい方とつながっていきたいです。おてつたびをきっかけに、訪れる方と話すことがとても良い未来への刺激になります。お客様大好きな猫もいます。作業風景や日常➡https://www.youtube.com/@mamoribokujou
募集の背景
草刈りシーズン本番!
湿度の高い泥地ですから、刈っても刈っても振り向いたらもう伸びています・・。
田舎暮らしでは避けられない草刈りや道路管理作業の補助を、短時間で宿泊と合わせてレジャーのように楽しんでいただければと思い企画しました。
「2時間くらいなら頑張れる! あとはフリータイム!」と思える方、この機会に南房総の東京湾側のちょっと山奥にある牧場を知っていただけると嬉しいです。
過去の作業風景は馬森牧場公式youtubeにてご紹介しております。➡https://www.youtube.com/@mamoribokujou
特典
緑しか目に入らない天国モードの南房総、エアコンなしで過ごせる最高の季節!
草刈りや溝掃除は頑張ったぶんだけ風通しの良い開けた空間が出現する「心のデトックス」
毎日長時間だとしんどいですが、短時間なら気分爽快で楽しい作業です♪
テント持参で放牧場にお泊りいただいてもOKです。焚火もできます。
お車やバイクでお越しの方は近隣の観光や釣り、登山など各自お楽しみください。
ゆっくりしたい方はオーナーと移住者トークや読書もよし、Wi-Fiをつないで動画を見るもよし、馬や猫に癒されるのもよし、敷地内の川まで散策したり、草花や野鳥・昆虫を観察するもよし。
希望者の方は近隣の飲食店で夕食ご一緒しましょう。
電車や高速バスでお越しの方は最寄り駅・バス停まで送迎に行けます。
おてつたび先の環境・雰囲気
おてつだい内容
募集日程
2023年5月23日(火) 2023年5月25日(木)
(勤務なしの移動日も含む)
おまかせしたいこと
オーナーが刈った草や木を集めて片付けたり、梅雨入り前に道路わきの溝をスコップで掘ったり、路肩に杭を打ったりする管理作業です。
お天気次第で日程調整できます、1泊二日での参加も可能。1時間の作業後に休憩をはさみます。
水分を含んだ重たい草や泥を運ぶため、服の汚れや虫を気にしない方にお願いします。
普段まったく運動されない方、足腰の悪い方には向いていません。
環境・設備
寝床
南房総市川上77
8畳ほどの屋根裏のロフトです。テレビ、エアコン、パソコンデスク有 Wi-Fi利用可。1Fがトイレと簡易キッチン、シンクです。
※ 寝室は男女別部屋になります

ロフトの様子。天井が低い隠れ家のような雰囲気で、窓から馬が見えます。テレビエアコン、パソコンデスク Wi-Fiあり。

この建物の横にお車をどうぞ

馬カフェの様子 冷蔵庫と簡単な調理道具がそろっています。
食事
お食事は各自ご用意ください。ご要望がございましたら、近隣の飲食店へご一緒しましょう。
お食事の用意はございませんが、ロフト1Fに冷蔵庫、炊飯器、鍋、食器と簡単な調理器具、まな板包丁、電子レンジ、カセットコンロ、ポットがあります。おてつたび特典として夕食補助1日/600円 希望がございましたら近隣の飲食店で車で夕食ご一緒します。
貸し出しできるもの



















調味料お貸しします 長靴28㎝まで ツナギS~L ゲストハウスが空いている時間帯にお風呂と洗濯機を使えます
服装・持ち物・身だしなみ
汚れても良い服装と運動靴、手袋、保険証、薬、日焼け止め、帽子、虫よけ、サングラス、飲み物食べ物。
泥質の斜面のため、靴底のグリップがしっかりしたものがおすすめです。
身長175㎝くらいまでの方ならツナギお貸しできます。長靴も28センチまでレンタルあり。
寝床から徒歩20分圏内にあるもの



売店自販機ともにありません。お飲み物、食べ物など必要なものは各自お持ちください。送迎時にスーパーへ立ち寄れます。一日一回は買い出しに行けます。
その他・備考
3日間とも雨の場合は中止となるため、直前まで交通チケットを取らないようにお願いします。
時間に余裕のある、フットワークの軽い関東圏の方向けの募集です。
作業中の画像や動画をSNSで公開しますので、ご了承いただける方のみご応募ください。
ロフトにはお風呂がございませんが屋外に温水シャワーあり、ゲストハウスが空いている時間帯に洗濯機とお風呂が使えます。
住所は 南房総市川上77 で検索してください。砂利道を降りた突き当りの赤い屋根の家の横へ車を停めてください。(近隣に真っ赤なおうちがありますので間違えないように)
馬森牧場公式サイトに他の画像をたくさんいれてあります。
電車の方はJR岩井駅まで、高速バスの方はハイウェイオアシス富楽里まで送迎に行きます。交通手段をお知らせください。。
勤務地・周辺情報
勤務地
勤務地 | 〒2992211 千葉県南房総市川上77 |
ホームページ | https://mamoribokujou.com/ |
送迎 | なし |
千葉県 南房総市のココがおすすめ!

海まで車で10分ほど、伊予ヶ岳・富山・御殿山のハイキングコースも間近。
内房線岩井駅、鋸南冨山インター、新宿・東京・千葉・横浜からの高速バス停のあるハイウェイオアシス富楽里(ふらり)も近いです。

海岸で貝殻拾いや磯遊び、釣りも楽しめます。画像は馬の尻尾の毛で魚釣りしているところ。

人工的な明かりがなく、夜は真っ暗闇になり満点の星空です。